N-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>スライドは本当にすぐ壊れるんでしょうか。使い方によると思います。すぐ壊す人もいれば、メチャクチャ綺麗に長く使う人だっています。私はどちらも使っていませんが…どちらかを買うなら私も質問者さんと同じ点を重視するので、P-02Aにします。
5844日前view37
全般
 
質問者が納得Nの新端末はトラブルが多すぎなのでまったくお勧めできません
5891日前view40
全般
 
質問者が納得どっちを選んでもカメラは200万画素クラスです。どうせならSHの800万画素クラスの機種を選択肢に加えてみたらいかがでしょうか?分割での購入なら1540円程度しか毎月の請求金額は変わりません。
5901日前view45
全般
 
質問者が納得F-01Aのワンセグですが今日ショッピングモール内のドコモショップでワンセグ実験やってみました。対象はFとPでやりました。Fはワンセグの電波が0本でした。音声もとぎれとぎれだし映像は止まっていました・・・Pはワンセグの電波が2本で、しっかりうつっていました!室内ではおすすめはできにくいです。すべてFOMAカードを入れないとワンセグは見れないと思います。(今までの傾向で)F-01Aはイヤホンではステレオになると思います。F-01AのみSDオーディオが使えません。
5908日前view28
全般
 
質問者が納得カメラを最重視されるならばNEC端末は避けるべきでしょう、5Mピクセルと高画素ですが画質はノイズが多く良くないです。逆にレスポンスは高いですよ。ただ前に使っていたN906iμと比較すると時々引っ掛かった様な挙動をすることがあります。N906iμより少々ではありますがダウンロードの体感速度が早くなっています。キーにでこぼこが付いた為クリック感が良くなりました。個人的にはキーイルミネーションが派手な為バッテリの持ちが気になります。
5915日前view37
全般
 
質問者が納得あなたが最重要視(カメラやスリムなど)を基準に選んだらどうでしょう。防水ならFだしデジカメとしてつかうならSHワンセグならP-01AやSH-01Aとかが長所じゃないですかねぇ?カメラもほかのもCMOSだけど500万画素くらいありますし短所はN-02Aはワンセグを横で見るときは画面がまわりません。N以外はあんまりスリムではありません。あとはどこのメーカーが好きかとか自分ならFかN防水に魅力あるし、レスポンスがいい。Nはスリム、色がいい。
5932日前view28
全般
 
質問者が納得はい、この機種にはライトが搭載されていないです。暗い所で撮影する場合は、ナイトモードで撮影するしかないです。ただ、デジカメとは違うのでナイトモードにしてもそこまでキレイに撮れるわけではないです。
5052日前view54
全般
 
質問者が納得すいません、言っている意味がよく分からないのですが、>画面を見ながら撮れず、仕方なく横向きにしてというのはどういう状況でしょうか。通常、内側カメラに切り替えた段階で画面を確認しながら横でも縦でも自分撮りできると思うのですが・・・--追記--ひょっとして目線の事かな…と後から思ってましたがやっぱりそうですか~。確かに言う通りだと思います。ですがもうこればっかりは仕様で…という事で片づけるしかないでしょうね。あとは縦で持ったままでも目線や表情を崩さないで自然に撮れるように慣れるしかないと思います。。インカメラは...
5261日前view31
全般
 
質問者が納得セルフモードにするのがオススメです
5271日前view76
全般
 
質問者が納得落下事故による衝撃でカメラの部分が破損していると思われます。ドコモショップで相談してください。金額に関してはプレミアクラブに加入していれば最高5250円で修理が可能かもしれません・・・。しかし、自分に非があるということですと実費となってしまう可能性があります・・・。相談は無料ですのでドコモショップで相談された方がいいと思います。
5403日前view54

この製品について質問する