N-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得多機能になった分、負荷がかかったときに遅くなりがちですね 特にNは動作が遅く感じる人が多いみたいです時々電源のOFF/ONをしてやると回復(若干ですが)するような気がします
5801日前view76
全般
 
質問者が納得電話帳電話帳(↓)ボタン→chボタン→5→端末暗証番号→認証パスワード(1111です)→端末を向けて決定メールメールボタン→1→chボタン→3→端末暗証番号→認証パスワードです。がんばって!!
5065日前view59
全般
 
質問者が納得修理してもらえますドコモの会社に頼んでください
5373日前view39
全般
 
質問者が納得回答があればそれでも良いのですが、回答を待つよりも出来るだけ早く、実機があるドコモへ問合せることを強くお勧めします。万が一電源が入らなくなったり、あるいはキー操作が利かなくなったらそこでアウトです。壊れている携帯がいつまでもきちんと操作できる、現在でも液晶が見えないわけですから実は動いていない危険性もあります。出来るだけ早く問合せて、電話の向こう側で実機を操作してリードしてもらうか、あるいはショップへ行って目の前でやってもらうか、どちらかを選択した方が良いでしょう。
5438日前view31
全般
 
質問者が納得私も3月末からN-02Aを使用しています。動作が重くなることはありますが(特に音楽再生時)、完全にフリーズすることは一度か二度くらいだったと思います。されていらっしゃるかと思いますが、ソフトウェアアップデートはどうでしょう?送受信メールが多いと重くなりがちだとも聞いたことがあります。某評価サイトでもフリーズの件はちらほら出てますので、ご質問者様のケースと照らし合わせてご確認されてみてはいかがでしょうか。
5919日前view39
全般
 
質問者が納得8を長押しして下さい★のぞき見防止の機能です!
5927日前view57
全般
 
質問者が納得私も決定ボタン取れました!2回目の修理中です!買って1ヶ月で取れ、修理に出し、戻ってきて10日くらいでまた取れ、買い替えも考えましたがとりあえず修理に出しています。修理代は1000円位と言われた気がします、が納得がいかないので無料でお願いしました。少しキツメの口調でお願いしなければ無料で修理は受けてくれないかもしれません。よく見るといかにも取れそうなつくりのボタンで、買った事を後悔しました(泣)修理期間は10日~2週間だったと思います。慣れない携帯からの回答の為簡単な文ですみません。
5971日前view35
全般
 
質問者が納得私も今、全く同じ状態です!私はdocomoのFー02Aを使用しているのですが、昨日からYouTubeが観れなくなりました。質問者様と同じく、殆どの動画が10240キロバイトになってしまって、標準設定にも関わらず、明らかに高画質に変換されてしまっています。他にも同様の質問をされている方もいらっしゃいますし、YouTube側の不具合だと思います。近々復旧する筈ですので、今は待つしかありませんね^^;
5616日前view33

この製品について質問する