N-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USBモードでつないでいませんか?MTPモードで試してください
4835日前view525
全般
 
質問者が納得本当は早めに修理に出したほうがいいのですが、仕組みはケータイよって違います。画面側についてる磁石がケータイを閉じたことによりキー側のセンサーと接触して消えるのだと思います。
5078日前view37
全般
 
質問者が納得落とした・水没させた・湿気が多い所へ出入りしたなどの原因が考えられます。精密機器ですので、思いも寄らないことで不具合が出る場合もあります。画面が映らなくなってどうしようも出来なくなる前に修理に出すのが賢明です。修理費用などは契約している保証オプションなどによって違うので下記のページを参照してください。http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/
4609日前view182
全般
 
質問者が納得バックライトでしょう。苦情は販売店ですね。
5674日前view76
全般
 
質問者が納得>携帯の画面と同じ240×400にしてこのあたりに原因があるかも。N-03AのディスプレイはワイドQVGA+(240×427)のはずです。このサイズにリサイズしてから送信してみてはいかがでしょう?またPCの表示モードも確認して下さい。液晶ディスプレイで最大表示サイズ以外のモードを使用していると、縦横比が1:1でない場合がありますので最大表示サイズで確認して下さい。表示サイズの変更はデスクトップの何も無いところを右クリック→プロパティ→設定タブ→画面の解像度、から行います。【補足に対して】>解像度...
5235日前view29
全般
 
質問者が納得>ACアダプタは純正でN03と書かれています。→ドコモ製品のFOMA用AC充電ケーブルであっても「N03」ですと、かなり初期のタイプ(型番)だと思われます。充電部分(コネクタ部)の接触不良等も考えられますので気になるのであれば、携帯電話・AC充電器とも併せて一度お近くのドコモショップで故障診断&相談してみて下さい。
5351日前view99
  1. 1

この製品について質問する