N906i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得docomoユーザーです。ショップの専用機(店頭に置いてあるデータ移管機ではありません)に於いては、本来プロテクトが掛かっているはずのDLデータ(いわゆる著作権絡みのデータ)でもそのまま移管の上、使用が可能です。私も先日、端末機不具合で代替機と交換した際に行ってもらいました。ただ、質問者様の前端末機は水没とのことですので、データの吸出しが可能かどうかが焦点となってきます。もしまだデータが生きているのであれば、DLしたデータの移管は可能ですので、一度ショップへ出向くか、電話で問い合わせてみてください。
4743日前view42
全般
 
質問者が納得USBケーブルはマストアイテムですが(1470円)再生専用で着信設定には使えません。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.htmlfbloodloveさん
4890日前view43
全般
 
質問者が納得携帯電話に限らず、「不明なデバイス」と出るのは接続する機器を認識させるための「ドライバソフト」がインストールされていない場合が多いです。N01Cのマニュアルを見ると添付されてるCD-ROMにそれがあるようです。マニュアルの122ページあたりからもう一度よく読んで設定等をされてはどうでしょうか。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n01c/N-01C_J_All.pdf【追記】パソコンが認識しているドライバ...
4960日前view271

この製品について質問する