N905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お読み"10 - 20 件目を表示
ドコモW-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「FOMA N905i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA N905iはお客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。 ●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。 ●FOMA端末は電波を利...
12かんたん検索/目次/注意事項■ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は、下記の項目に分けて説明しています。1. FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードの取り扱いについて(共通)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122. FOMA端末の取り扱いについて・・・・・・・・・ 133. 電池パックの取り扱いについて ・・・・・・・・・ 154. アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165. FOMAカードの取り扱いについて・・・・・・・ 176. 医用電気機器近くでの取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・...
18かんたん検索/目次/注意事項共通のお願いc水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードは防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また、身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。cお手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。aFOMA端末のディスプレイは、 カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。取り扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。また、ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになったり、コーティングがはがれることがあります。 aアルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで...
143次ページにつづくあんしん設定サイドボタンの誤操作を防止する〈サイドボタン設定〉FOMA端末を閉じたときに、サイドボタン( D、E、a[マナー]、s[L]、F[C]、G[TV])の機能を無効にします。 以下のような場合は、本機能の設定にかかわらずサイドボタンの機能は有効になります。FOMA端末を開いているときビュースタイル時(ただしヨコ待受画面表示中はサイドボタン設定の設定内容に従います。)平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などを接続しているとき外部接続端子にパソコンやプリンタなどを接続し、画面に「 」、「」、「 」が表示されているときD(1秒以上)による本機能の設定/解除1iw(1秒以上)または待受画面表示中wD(1秒以上)サイドボタンの操作が無効(閉 じ た 時 無 効)に な り「 」が表示されます。■ 閉じた時有効にする場合w操作1を再度行う「 」の表示が消えます。顔認証機能を利用する 〈顔認証設定〉以下の機能の起動時/解除時の本人確認のために顔の画像撮影と、認証が失敗した場合のキーワードとして画像名を登録します。 内側カメラのレンズが汚れていたりすると誤作動の原因になります。柔らかい布で汚れを...
192iモ ド/iモ シ ン/iチ ネルFirstPassの設定を行うユーザ証明書は、お客様がFOMAサービスを契約されていることを証明するものです。ダウンロードしたユーザ証明書はFOMAカードに保存され、クライアント認証に対応しているサイトでご利用になれます。FirstPassセンターに接続するユーザ証明書の発行申請からダウンロードするまでの操作をします。 FirstPassセンターからユーザ証明書の発行申請や、ダウンロードができます。 FOMAカード(青色)ではご利用になれません。 海外ではご利用になれません。 FirstPassセンターに接続するには、 日付・時刻設定が必要です。→P.53 FirstPassセンターで表示される画面や操作方法は、変更されることがあります。1pw「ユーザ証明書操作」w内容を確認w「次へ」2「証明書発行」■ はじめてFirstPassをご利用になる場合「ご利用規則」を選択し、内容をよくお読みください。■ 失効申請をする場合「その他」を選択し、「証明書失効」を選択します。PIN2コードを入力し、 画面の指示に従って操作してください。3内容を確認w「実行」4PIN2コードを入力...
193次ページにつづくiモ ド/iモ シ ン/iチ ネル■FirstPassご利用にあたってFirstPassとはドコモの電子認証サービスです。FirstPassを利用することにより、サイト側がFOMA端末側を認証するクライアント認証が可能となります。FirstPassはFOMA端末からのインターネット通信と、FOMA端末をパソコンに接続した状態でのインターネット通信でお使いいただくことが可能です。パソコンでご利用いただくためには、付属のFOMA N905i用CD-ROMに収録されているFirst -Pass PCソフトが必要です。 詳しくはCD-ROM内の「FirstPassPCSoft」 フォルダ内の「FirstPass-Manual」(PDF形式)をご覧ください。「FirstPassManual」 (PDF形式)をご覧になるには、Adobe(R) Reader(R)が必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、付属のCD-ROM内のAdobe(R) Reader(R)をインストールしてご覧ください。ご使用方法などの詳細につきましては、「AdobeReaderヘルプ」を参照願います。ユーザ...
451次ページにつづく付録/外部機器連携/困 たときにはめ・みる・みてみみ・きくて・ぐーて・ちょきて・ぱーあし・あしあとくつめがねくるまいすしんげつ・つき・まるはんつき・つきはんつき・つきみかづき・つきまんげつ・つき・まるいぬ・どうぶつねこ・どうぶつりぞーと・よっと・ふねくりすます・きかちんこ・かっと・かんとくふくろぺん・めもひとかげいすよる・つき・おやすみえんど・おわりとけい・じかんでんわ・でんわばんごうめーる・あどれすふぁっくすあいもーど・あいあいもーど・あいめーる・てがみ・あどれすどこもどこもぽいんと・どこもゆうりょう・えん・かねむりょう・ただ・ふりーあいでぃーぱすわーど・かぎつぎ・りたーんくりあさーち・しらべる・むしめがね読みにゅー・にゅう・あたらしいはた・ふらっぐ・いちふりーだいやるしゃーぷいち・すうじに・すうじさん・すうじし・よん・すうじご・すうじろく・すうじなな・しち・すうじはち・すうじきゅう・く・すうじぜろ・れい・すうじけってい・おーけー・おっけーあいあぷり・あぷりあいあぷり・あぷりてぃーしゃつ・しゃつ・ふくさいふ・かね・おかねけしょう・くちべにじーんず・ふく・ずぼんすのぼ・すのーぼーど・すぽ...
294フルブラウザパソコン向けのインターネットホームページを表示する〈フルブラウザ〉パソコン向けに作成されたインターネットホームページをフルブラウザの機能を利用して閲覧します。iモードでは正しく表示できないインターネットホームページでも、一部については表示が可能です。 フルブラウザでは、以下の2つのタイプを利用できます。ビューアタイプ:ページのスムーズな拡大/縮小機能の利用や、ツールバーによる操作ができます。→P.295スタンダードタイプ:画像保存やマルチウィンドウなどの機能を利用できます。→P.295 インターネットホームページによっては表示できない場合や、正しく表示できない場合があります。 画像を多く含むホームページの閲覧、データのダウンロードなど、データ量の多い通信を行うと、通信料金が高額になりますので、ご注意ください。パケット通信料の詳細については、『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 インターネットホームページから画像を保存する場合は、スタンダードタイプをご利用ください。→P.298 フレーム※1で作成したインターネットホームページを閲覧することができます。また、スタンダ...
475次ページにつづく付録/外部機器連携/困 たときにはiモード故障診断サイトについてご利用中のFOMA端末において、メール送受信や画像・メロディのダウンロードなどが正常に動作しているかを、お客様ご自身でご確認いただけます。 「iモード故障診断サイト」への接続方法pw「iMenu」w「お知らせ」w「サービス・機能」w「iモード」w「iモード故障診断」サイト接続用QRコード iモード故障診断のパケット通信料は無料となります。※海外からのアクセスの場合は有料となります。 FOMA端末の機種によりテスト項目は異なります。また、テスト項目は変更になることがあります。 各テスト項目で動作をご確認いただく際は、サイト内の注意事項をよくお読みになり、テストを行ってください。 iモード故障診断サイトへの接続およびメール送信テストを行う際に、お客様のFOMA端末固有の情報 (機種名やメールアドレスなど)が自動的にサーバ(iモード故障診断サーバ)に送信されます。当社は送信された情報をiモード故障診断以外の目的には利用いたしません。 ご確認いただいた結果、故障と思われる場合は、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」までお問い合わせ...
231メ ル バイブレーションの振動パターンは、ブザー音鳴動時にはブザー音に連動して振動し、エリアメール着信音鳴動時には「バイブレータ」の「メール」の設定に従います。● 緊急地震速報以外のエリアメールを受信した場合エリアメールを受信すると「エリアメールを受信しました」の画面または「内容通知画面」が表示され、エリアメール用の着信音でお知らせします。「エリアメールを受信しました」の画面は一定時間何も操作しないか、いずれかのボタンを押すと元の画面に戻ります。「内容通知画面」はd、t、yのいずれかのボタンを押すと元の画面に戻ります。「エリアメールを受信しました」の画面、「内容通知画面」のどちらが表示されるかは配信者が決定します。新着エリアメールを表示する1待受画面表示中wdw「」を選択■ 未読メール一覧を表示する場合w待受画面表示中wdwbで「 」を選択「未読メール一覧画面」が表示されます。緊急速報「エリアメール」の設定を行う〈エリアメール設定〉エリアメール受信に関する設定を行います。1メール設定画面(P.224)w「エリアメール設定」「エリアメール設定画面」が表示されます。2以下の項目から選択受信設定(お買い上げ時...

この製品について質問する