N905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケータイ"10 - 20 件目を表示
取扱説明書取扱説明書■ドコモの携帯電話、PHS からの場合  (局番なしの) 151 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。総合お問い合わせ先 〈DoCoMo インフォメーションセンター〉'08.1 ’08.1(4.1版)MDT-000075-JAA0'08.1■一般電話などからの場合        0120-800-000※携帯電話、PHS からもご利用になれます。●ダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いないようおかけください。ドコモの携帯電話の場合-81-3-5366-3114* (無料) *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※N905i から、ご利用の場合は +81-3-5366-3114 でつながります。 (「+」は「0」ボタンを1秒以上押します。)一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉-800-0120-0151* *滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)は、取扱説明書P.426、427 をご覧ください。海外での紛失、盗難、精算などについて〈DoCoMo インフ...
ドコモW-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「FOMA N905i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA N905iはお客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。 ●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。 ●FOMA端末は電波を利...
3 本書では、画面を見やすくするために「待受画面」の設定を「OFF」にした状態で、背景を白、文字を黒にして記載しています。また、操作説明の画面は説明に必要な部分をクローズアップして記載していることがあります。 画面の配色やアイコンは本体色Whiteのお買い上げ時の表示で記載しています。メインメニューは「Standard」の表示で記載しています。 本書は、主にお買い上げ時の設定をもとに説明していますので、お買い上げ後の設定の変更によってFOMA端末の表示が本書での記載と異なる場合があります。 本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。 本書では、「ICカード機能に対応したおサイフケータイ対応iアプリ」を「おサイフケータイ対応iアプリ」と記載しています。 本書の操作説明では、ボタンを押す操作を簡略なボタンイラストで表現しています。371次ページにつづく能機な利便の他のそアラーム機能を利用する 〈アラーム〉アラームは10件まで登録できます。1i 「LifeKit」 「アラーム」「アラーム画面」が表示されます。以前にアラームを設定したことがある場合は、前回の設定内容が表示されます...
7かんたん検索/目次/注意事項iアプリaiアプリとは aiアプリのダウンロードaiアプリの起動 aお買い上げ時に登録されているソフトaiアプリ待受画面 aiアプリのバージョンアップ などP.241おサイフケータイ/トルカaおサイフケータイとは aiCお引っこしサービスとはaおサイフケータイの利用 aトルカとは aトルカの取得aトルカの表示 aICカードロック設定 などP.255GPS機能P.263a現在地の確認 aGPS対応iアプリを使うa位置情報の提供 a現在地の通知 a位置情報の履歴 などワンセグaワンセグとは aチャンネル設定 aワンセグを見るa視聴/録画の予約 aデータ放送 aワンセグを録画するaワンセグの設定 などP.277フルブラウザaパソコン向けのインターネットホームページの表示aビューアタイプ aスタンダードタイプ aフルブラウザ設定(ビューアタイプ設定/スタンダードタイプ設定) などP.293データ表示/編集/管理aデータBOXについて a静止画 a動画/iモーションaビデオ再生 aキャラ電 aメロディ aきせかえツールamicroSDメモリーカード  a赤外線通信/iC通信aPDFデータの...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA N905iの主な機能FOMAとは、第3世代移動通信システム(IMT-2000) の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。N905iの主な特徴■iモードメール/デコメール/デコメ絵文字→P.200、202テキスト本文に加えて、合計2Mバイトもしくは10個までファイル(JPEG、トルカ、PDFなど)を添付することができます。また、デコメール/デコメ絵文字にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入することができます。■メガiアプリ/直感ゲーム →P.241iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりすることができます。大容量のメガiアプリ対応のため、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。また、ケータイを「傾ける」「振る」などといった感覚的な操作で楽しむ直感ゲームにも対応。N905iなら音声認識にも対応しているので声に反応した操作も可能です。■高速通信対応 →P.418FOMAハイス...
13次ページにつづくかんたん検索/目次/注意事項警告禁止電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に、電池パック、FOMA端末やアダプタ(充電器含む)、FOMAカードを入れないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させたり、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)の発熱、発煙、発火や回路部品を破壊させる原因となります。禁止強い衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。禁止充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)が触れないようにしてください。また、内部に入れないようにしてください。ショートによる火災や故障の原因となります。指示ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に携帯電話の電源をお切りください。また充電もしないでください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご利用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください(ICカードロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください)。指示使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形...
20かんたん検索/目次/注意事項著作権・肖像権についてお客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロード等により取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信等することはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。商標についてa「FOMA」「mova」「着もじ」「プッシュトーク」「プッシュトークプラス」「iモード」「iアプリ」「iアプリDX」「iモーション」「デコメール」「着モーション」「キャラ電」「トルカ」「電話帳お預かりサービス」「おまかせロック」「mopera」「mopera U」「WORLD CALL」 「デュアルネットワーク」「Fir...
40ご使用前の確認メインメニューについてメニューグループとマルチタスクについてメインメニューは次のようにグループ分けされています。 異なるグループであれば、最大3つの機能を同時に起動し、随時切り替えて使うことができます。これをマルチタスク機能といいます。→P.369<例:メインメニューのテーマを「Standard」に設定した場合>■ メールグループMAIL/メール/Mail送受信メールの閲覧や新規作成、送信ができます。■ iモードグループi-MODE/iモード/i-modeサイト接続などのiモードサービスが利用できます。■ iアプリグループi-αPPLI/iアプリ/i-αppliいろいろなソフトを呼び出して楽しめます。■ ツールグループDATA BOX/データ BOX/Data box画像や音楽などを楽しめます。PHONE BOOK/電話帳/Phone Book電話帳の登録、検索や設定などを行います。LIFE KIT/LifeKitカメラ、アラームやデータ交換など便利な機能を利用できます。OWN DATA/ユーザデータ/Own data個人データや履歴の管理、確認を行います。■ 設定グループSETTINGS/...
120音/画面/照明設定通話中の着信イルミネーションの点滅のしかたを設定する〈通話中イルミネーション〉音声通話中、テレビ電話中、プッシュトーク通信中のイルミネーションの点滅のしかたを設定します。1iw「各種設定」w「通話」w「通話中イルミネーション」w以下の項目から選択OFF⋯⋯点滅しません。色1~色7⋯⋯それぞれの色で点滅します。グラデーション1⋯⋯点滅しながら色が変化します。グラデーション2⋯⋯点灯したまま色が変化します。グラデーション3⋯⋯すばやく色が変化する点滅パターンを繰り返します。ICカード機能利用時のイルミネーションについて設定する〈ICカードイルミネーション〉ICカード機能利用時に着信イルミネーションが点灯するように設定します。1iw「おサイフケータイ」w「設定」w「ICカードイルミネーション」 w「ON」■ 点灯させない場合w「OFF」文字のフォントを変える〈フォント設定〉ディスプレイに表示される文字をお好みのフォント(書体)に切り替えます。1iw「各種設定」w「ディスプレイ」w「フォント設定」w以下の項目から選択書体⋯⋯「ゴシック体/明朝体」から選択します。反転したフォントの文字例が画面の...
149あんしん設定指定したドメインからのメールを受信/拒否したい迷惑メール対策(受信/拒否設定)『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧くださいiモードどうしのメールだけを受信/拒否したい指定したアドレスからのメールを受信/拒否したい迷惑メール対策のおすすめ設定を簡単に設定したい迷惑メール対策(かんたんメール設定)1日に1台のiモード対応携帯電話から送信される500通目以降のiモードメールを受信拒否したい迷惑メール対策(iモードメール大量送信者からのメール受信制限)SMSを受信したくない 迷惑メール対策(SMS拒否設定)一方的に送られてくる広告メールを受信したくない迷惑メール対策(未承諾広告※メール拒否)受信するメールのサイズを制限したいメールサイズ制限メール機能の設定状況を確認したいメール設定確認メール機能を一時的に停止したいメール機能停止紛失した携帯電話のおよその位置を確認したいケータイお探しサービスO 見知らぬ着信履歴には、おかけ直ししないようご注意ください。とくに、相手にお客様の電話番号を通知する設定にしてのおかけ直しは、無用なトラブルの原因となります。<迷惑電話防止機能の優先順位> 迷...

この製品について質問する