N905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕様"10 - 20 件目を表示
7かんたん検索/目次/注意事項iアプリaiアプリとは aiアプリのダウンロードaiアプリの起動 aお買い上げ時に登録されているソフトaiアプリ待受画面 aiアプリのバージョンアップ などP.241おサイフケータイ/トルカaおサイフケータイとは aiCお引っこしサービスとはaおサイフケータイの利用 aトルカとは aトルカの取得aトルカの表示 aICカードロック設定 などP.255GPS機能P.263a現在地の確認 aGPS対応iアプリを使うa位置情報の提供 a現在地の通知 a位置情報の履歴 などワンセグaワンセグとは aチャンネル設定 aワンセグを見るa視聴/録画の予約 aデータ放送 aワンセグを録画するaワンセグの設定 などP.277フルブラウザaパソコン向けのインターネットホームページの表示aビューアタイプ aスタンダードタイプ aフルブラウザ設定(ビューアタイプ設定/スタンダードタイプ設定) などP.293データ表示/編集/管理aデータBOXについて a静止画 a動画/iモーションaビデオ再生 aキャラ電 aメロディ aきせかえツールamicroSDメモリーカード  a赤外線通信/iC通信aPDFデータの...
18かんたん検索/目次/注意事項共通のお願いc水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードは防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また、身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。cお手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。aFOMA端末のディスプレイは、 カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。取り扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。また、ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになったり、コーティングがはがれることがあります。 aアルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで...
21次ページにつづくかんたん検索/目次/注意事項a本製品はAdobe Systems IncorporatedのFlash® LiteTM および Adobe® Reader®テクノロジーを搭載しています。Flash Lite copyright (C) 1995-2007 Adobe Macromedia Software LLC. All rights reserved.Adobe Reader copyright (C) 1984-2007 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.Adobe、Flash、Flash LiteおよびReaderは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。a下記一件または複数の米国特許またはそれに対応する他国の特許権に基づき、QUALCOMM社よりライセンスされています。Licensed by QUALCOMM Incorporated under one or more of the following United State...
57電話/テレビ電話■ 通話中に音声電話/テレビ電話を切り替える場合「通話中に音声電話/テレビ電話を切り替える」→P.59■ 通話中の音声電話/テレビ電話を保留にする場合「着信中や通話中の電話を保留にする」→P.72■ 2in1のモードがデュアルモードの場合発信番号選択画面が表示されます。発信番号を選択してください。3通話が終了したらy■ 送信する音声をミュート(消音)する場合(マイクミュート)w[マナー](1秒以上)ミュート中「 」が表示されます。映像はそのまま送信されます。再度 [マナー]を1秒以上押すと、ミュートが解除されます。O ビュースタイルで通話する場合、相手の音声を聞くことはできますが、自分の声を相手に送信することはできません。通常スタイルで通話してください。<音声電話> 発信中は「 」が点滅し、通話中は点灯します。<テレビ電話> テレビ電話発信中は「 」が点滅し、通話中は点灯します。 FOMA端末から緊急通報番号 (110番、119番、118番)へテレビ電話をかけたときは、自動的に音声電話での発信になります。 テレビ電話中にメールやメッセージR/Fは受信できません(SMSは受信できます) 。i...
49次ページにつづくご使用前の確認FOMA端末を充電する電池パックの上手な使いかたFOMA端末専用の電池パック N18をご利用ください。海外でご利用の際には、FOMA ACアダプタ 02/FOMA海外兼用ACアダプタ01が必要です。滞在先の国や場所で利用できる電圧を確認して、FOMA ACアダプタ 02/FOMA海外兼用ACアダプタ01を使用してください。→P.458■電池パックの寿命電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が、次第に短くなっていきます。1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。また、電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うと電池パックの寿命が短くなることがあります。■充電について詳しくはFOMA ACアダプタ 01/02(別売)、FOMA海外兼用ACアダプタ01(別売)、FOMADCアダプタ 01/02(別売)の取扱説明書をご覧ください。FOMA ACアダプタ01...
45ATコマンド一覧FOMA端末から使用できるATコマンドd ATコマンド一覧では、以下の略を使用しています。[&F] :AT&Fコマンドで設定が初期化されるコマンドです。[&W] :AT&Wコマンドで設定が保存されるコマンドです。ATZコマンドで設定値を呼び戻すことができます。d 外部機器から発信・ATコマンド発信を行った場合、A/デュアルモードのときはAナンバーで、BモードのときはBナンバーで発信します。モデムポートコマンド一覧FOMA N905i(モデム)で使用できるコマンドです。ATコマンド 概要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/ 直前に実行したコマンドを再実行します。またキャリッジリターンは不要です。-A/OKAT - 本コマンドの後に本一覧表のコマンドを付加することで、 FOMA端末のモデム機能を制御することができます。※ATのみ入力した場合でもOKが応答されます。ATOKAT%V FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VVer1.00OKAT&C n[&F] [&W]DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0:CDは常にONn=1:CDは相手モデムのキャリアに応じて変化す...
51AT \S 現在設定されている各コマンド、S レジスタの内容を表示します。-AT \SE1 Q0 V1 X4 &C1&D2 &S0 &E1 \V0S000=000S002=043S003=013S004=010S005=008S006=005S007=060S008=003S010=001S030=000S103=001S104=001OKAT \Vn[&F] [&W]接続時の応答コード仕様を選択します。n=0:拡張リザルトコードを使用しない(初期値)n=1: 拡張リザルトコードを使用するAT \V0OKATA FOMA端末が着信したモードに従って着信処理を行います。-RINGATACONNECTATD FOMA 端末に対してパラメータ、ダイヤルパラメータの指定に従って自動発信処理を行います。ATD*99***<cid># :パケット通信<cid> 1 ~ 10:+ CGDCONT 設定したAPNを表すAT+CBST=116,1,0設定時ATD<電話番号> :64K通信AT+CBST=134,1,0設定時ATD<電話番号> :AV64K通信<パケット通信>ATD*99***1#CONNECT<64K通信...
45ATコマンド一覧FOMA端末から使用できるATコマンドd ATコマンド一覧では、以下の略を使用しています。[&F] :AT&Fコマンドで設定が初期化されるコマンドです。[&W] :AT&Wコマンドで設定が保存されるコマンドです。ATZコマンドで設定値を呼び戻すことができます。d 外部機器から発信・ATコマンド発信を行った場合、A/デュアルモードのときはAナンバーで、BモードのときはBナンバーで発信します。モデムポートコマンド一覧FOMA N905i(モデム)で使用できるコマンドです。ATコマンド 概要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/ 直前に実行したコマンドを再実行します。またキャリッジリターンは不要です。-A/OKAT - 本コマンドの後に本一覧表のコマンドを付加することで、 FOMA端末のモデム機能を制御することができます。※ATのみ入力した場合でもOKが応答されます。ATOKAT%V FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VVer1.00OKAT&C n[&F] [&W]DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0:CDは常にONn=1:CDは相手モデムのキャリアに応じて変化す...
51AT \S 現在設定されている各コマンド、S レジスタの内容を表示します。-AT \SE1 Q0 V1 X4 &C1&D2 &S0 &E1 \V0S000=000S002=043S003=013S004=010S005=008S006=005S007=060S008=003S010=001S030=000S103=001S104=001OKAT \Vn[&F] [&W]接続時の応答コード仕様を選択します。n=0:拡張リザルトコードを使用しない(初期値)n=1: 拡張リザルトコードを使用するAT \V0OKATA FOMA端末が着信したモードに従って着信処理を行います。-RINGATACONNECTATD FOMA 端末に対してパラメータ、ダイヤルパラメータの指定に従って自動発信処理を行います。ATD*99***<cid># :パケット通信<cid> 1 ~ 10:+ CGDCONT 設定したAPNを表すAT+CBST=116,1,0設定時ATD<電話番号> :64K通信AT+CBST=134,1,0設定時ATD<電話番号> :AV64K通信<パケット通信>ATD*99***1#CONNECT<64K通信...
484付録/外部機器連携/困 たときには主な仕様※1:ネットワークの接続切り替え設定は、 「3G/GSM切替」 (P.429)で行います。※2:画像サイズ選択=SubQCIF (128×96)、記録品質設定=ファイン(ファイルサイズ=10Kバイト)の場合です。※3:画像サイズによって異なります。※4:以下の条件での1件あたりの録画時間です。<本体>画像サイズ選択=SubQCIF(128×96)  記録品質設定=標準 ファイルサイズ設定=2MB以下 撮影種別設定=通常品名 FOMA N905iサイズ 高さ109mm×幅49mm×厚さ19.6mm(折り畳み時)質量 約133g(電池パック装着時)連続待受時間 FOMA/3G静止時(「自動」設定時※1): 約600時間移動時(「3G」設定時※1):約430時間移動時(「自動」設定時※1):約360時間GSM静止時(「自動」設定時※1):約290時間連続通話時間 FOMA/3G音声電話時:約220分テレビ電話時:約100分GSM音声電話時:約190分充電時間 ACアダプタ:約120分DCアダプタ:約120分液晶部 方式 ディスプレイ:LTPS_TFT262,144色イ...

この製品について質問する