N905i
x
Gizport

N905i 電話帳データの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳データ"10 - 20 件目を表示
93電話帳FOMA端末で使用できる電話帳について............................................ ............................... 94電話帳に登録する....................................................... .......................................... 95リダイヤルや発信履歴などから電話帳に登録する......................................... .................... 96グループ名を変更する..................................................... ................................. 97電話帳から電話をかける.................................................... ................................. 97電話帳を修正する........
99次ページにつづく電話帳リダイヤルや発信履歴などから電話帳を呼び出す「着信履歴」、「発信履歴」、「リダイヤル」、「受信アドレス一覧」、「送信アドレス一覧」の各画面から登録済みの電話帳詳細画面を呼び出して、電話をかけたり、メールを送信します。<例:音声電話の「着信履歴」から電話帳参照する場合>1着信履歴画面(P.60)wu[機能]w「電話帳参照」「電話帳詳細画面」が表示されます。電話帳一覧画面(P.97)電話帳登録→P.95お預りセンターに接続⋯⋯電話帳データをドコモのお預かりセンターに預けます。→P.104ソート※1⋯⋯指定した条件に従って電話帳一覧を並び替えます。タブ表示切替⋯⋯タブ表示を切り替えます。「50音タブ表示/メモリ番号タブ表示/グループタブ表示」から選択します。個別着信音/画像→P.102個別着信動作選択→P.146グループ設定→P.97microSDへコピー※2→P.330「全コピー」を選択した場合、電話帳データ以外に、マイプロフィールのデータをコピーするかしないかを選択できます。「全コピー」、「選択コピー」では、プッシュトーク電話帳の登録情報もコピーされます。iC送信※3→P.341iC全...
104電話帳電話帳データをセンターに保存する〈電話帳お預かりサービス〉FOMA端末(本体)の電話帳をドコモのお預かりセンターに保存します。保存した電話帳はお預かりセンターに接続して、FOMA端末に復元・更新することができます。 電話帳お預かりサービスは、お申し込みが必要な有料サービスです。サービス未契約の場合は、お預かりセンターに接続しようとすると、その旨をお知らせする画面が表示されます。 「 」が表示されているときは電話帳お預かりサービスを利用できません。 電話帳お預かりサービスのご利用方法の詳細などについては『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。1iw「LifeKit」w「電話帳お預りサービス」w「お預りセンターに接続」■ 電話帳内の画像送信について設定する場合w「電話帳内画像送信設定」w「する」(お買い上げ時:しない)電話帳に登録されている画像もお預かりセンターに保存されます。2端末暗証番号を入力w「YES」お預かりセンターに接続して電話帳の保存を開始します。3o[完了]● 電話帳を復元/更新するお預かりセンターに保存した電話帳データは、お預かりセンターのサイトからFOMA端末...
390その他の便利な機能※1:2in1のモードがAモードまたはBモードで表示されていないデータがある場合でも、すべてのデータが初期化されます。※2:2in1のモードがAモードでB設定の電話帳データが表示されていない場合でも、B設定の電話帳データも初期化されます。※3:登録したデータ、ダウンロードしたデータ、iアプリのソフト、カメラで撮影した静止画や動画、ワンセグのビデオの本体データ、しおり静止画などです。 お客様が編集したグループ名やフォルダ名などはお買い上げ時の状態に戻ります。 シークレットデータ、シークレットフォルダのデータも削除されます。 「端末初期化」を行うときは、電池をフル充電しておいてください。電池残量が不十分の場合は、初期化できないことがあります。 「端末初期化」を行っているときは、電源を切らないでください。 端末初期化を行っているときは、ほかの機能を使用できません。また、音声電話、テレビ電話、プッシュトークの着信やメールの受信などもできません。1iw「各種設定」w「その他」w「端末初期化」w端末暗証番号を入力■ 顔認証が有効に設定されている場合w正面を向いて顔全体が画面に写るように合わせる2「...
148あんしん設定電話帳お預かりサービスとは〈電話帳お預かりサービス〉電話帳お預かりサービスとは、お客様のFOMA端末に保存されている電話帳・画像・メール(以下「保存データ」といいます)を、ドコモのお預かりセンターに預けることができるサービスです。万一の紛失や水濡れなどで保存データが消失しても、iモードで操作することにより、お預かりセンターに預けている保存データを新しいFOMA端末に復元させることができます。また、FOMA端末の電話帳データとお預かりセンターの電話帳データを、定期的に自動で最新の状態にすることができます。 さらに、お預かりセンターに預けている保存データを簡単にパソコンからMy DoCoMoのページで編集したり、編集した保存データをFOMA端末内に保存させることができます。※ 電話帳お預かりサービスのご利用方法の詳細などについては、『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 電話帳お預かりサービスは、お申し込みが必要な有料サービスです(お申し込みには、iモード契約が必要です)。 お預かりセンターへの保存操作については以下のページをご覧ください。「電話帳データをセンターに保存...
337次ページにつづくデ タ表示/編集/管理2u[機能]w「FOMAカード操作」 w「FOMAカードへ移動」または「FOMAカードへコピー」w「YES」■ FOMAカード内の受信SMSを移動またはコピーする場合w「FOMAカードから移動」 または「FOMAカードからコピー」「受信BOX」フォルダへ移動またはコピーされます。赤外線通信/iC通信について赤外線通信機能/iC通信機能を搭載したほかの機器との間で電話帳や受信メールなどのデータを転送します。 FOMA端末の赤外線通信/ iC 通信によるデータ転送機能はIrMC1.1に準拠しています。ただし、相手機器やアプリケーションの種類によっては、IrMC1.1に準拠していても転送できないデータがあります。 データの転送方法には、1件ずつ転送する方法と全件をまとめて転送する方法があります。 転送できるデータは次のとおりです。電話帳マイプロフィールトルカ、トルカ(詳細)スケジュールTo Doリスト送信メール、受信メール、保存メールテキストメモメロディ※静止画※SWF形式のFlash画像※動画(iモーション)※PDFデータ※iモードブラウザまたはフルブラウザのブックマー...
330デ タ表示/編集/管理microSDメモリーカードとFOMA端末間でデータをコピーするFOMA端末のデータをmicroSDメモリーカードにコピーする● 電話帳などのデータをmicroSDメモリーカードにコピーするFOMA端末に登録している電話帳、スケジュール、To Doリスト、テキストメモ、メール、ブックマークをmicroSDメモリーカードに保存します。1各データの一覧画面(電話帳一覧画面など)wu[機能]w「microSDへコピー」w以下の項目から選択1件コピー・選択コピー・全コピー※⋯⋯いずれかのコピー方法を選択します。「複数選択について」→P.44※:受信メール、送信メール、ブックマークでは、フォルダ内のデータのみが全コピーされます。すべてのデータをコピーする場合は、フォルダ一覧画面の機能メニューから「microSDへ全コピー」を選択します。■詳細画面の機能メニューについて詳細画面の「microSDへコピー」は、一覧画面の「1件コピー」と同機能です。■分類一覧表示画面の機能メニューについて分類一覧表示画面の機能メニュー(P.328)の「本体からコピー」は、電話帳、スケジュール、To Doリスト、保...
415ネ トワ クサ ビス※1:A・共通設定の電話帳の場合はAナンバー発信、 B設定の電話帳の場合はBナンバー発信が初期状態になります。※2:組み合わせによって、以下のように個別着信動作選択の各機能の動作が異なります。Aモードの場合は、A・共通設定の電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。Bモードの場合は、B・共通設定の電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。デュアルモードの場合は、すべての電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。ただし、指定発信制限については2in1のモードにかかわらず、指定した電話番号以外に発信することはできません。※3:電話帳にシークレット登録をしている場合、シークレットモードが優先されます。※4:Bモード時、microSDメモリーカード内のすべての電話帳が一覧表示されますが電話帳2in1設定がAの場合、詳細を表示しません。また、メール/SMSも一覧表示されますが、Aナンバー・Aアドレス宛の場合、詳細を表示しません。※5:発信元番号、発信先番号、送信元番号、送信先番号、送信元アドレス、送信先アドレスが電話帳に登録されている場合に、電話帳データとの照合により、各番号・各アドレス...
496索引/クイ クマニ アル電源OFF時ICロック設定 . . . . .261伝言メモの再生・消去 . . . . . . . .78伝言メモの設定 . . . . . . . . . . . . .77転送(メール) . . . . . . . . . . . . .211転送でんわ(海外). . . . . . . . . .432転送でんわ(個別着信動作選択) . . .145転送でんわサービス. . . . . . . . .406電卓. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .384電池充電のしかた . . . . . . . . . . . . .49使用可能時間 . . . . . . . . . . . . .49上手な使いかた. . . . . . . . . . . . 49電池切れ表示 . . . . . . . . . . . . .51電池残量確認 . . . . . . . . . . . . .51電池の節約(省電力モード) . . . .116電池パックの寿命 . . . . . . . . . . 49電池パックの付け外し. ....
500索引/クイ クマニ アル文字入力(編集)画面 . . . . . . .392文字入力方式設定(かな/2タッチ/T9) . . . . . .393文字割り当て(かな/2タッチ/T9) . . . . . .445Kゆユーザ辞書. . . . . . . . . . . . . . . .400ユーザ証明書. . . . . . . . . . . . . .179ユーザの詳細設定(チャットメール). . . . . . . . . . .236優先順位→「機能の優先順位」を参照優先ネットワーク設定 . . . . . . .430有料コンテンツのダウンロード . . .186輸出管理規制. . . . . . . . . . . . . .488Kよヨコスタイル設定. . . . . . . . . . .115ヨコ待受画面. . . . . . . . . . 30, 115予定(To Doリスト) . . . . . . . .375呼出時間表示設定. . . . . . . . . . .146読み編集(T9) . . . . . . . . . . . .402予約更新(ソフトウェア更新)...

この製品について質問する