N905i
x
Gizport
 
"場"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMA(docomo)同士でしたらおっしゃる通り、SIMカードの入れ替えだけで機種変完了です。電話番号・メルアド・料金プランなどの個人データは全てSIM(FOMA)カードに記録されています。ただdocomoで手続きをしないと正式な機種変更の通知がいきませんので、記録上は古い端末機を使用していることとなり、様々なサポートが受けられない可能性があります。(まあ、大したサポートはありませんが…。)追記です。正規の機種変更でなくても電話帳・送受信メール・その他本体データなどはdocomoショップでデータ移管をして...
5227日前view21
全般
 
質問者が納得初期設定では午前3時に自動で更新するようになっています(ソフト更新しなければマークは消えません)。ソフト更新がでてたのは2009年4月7日なんですけど今頃なんで出たんでしょうね?個人的にはそっちの方が気になります・・私は2台前がN905だったんですけど、ドコモがソフト更新だしてからすぐに(遅くても2日以内)自動更新のマーク出てましたよ^_^;改善される不具合は●デコメ絵文字が入った署名を設定し新規メールを作成中にマルチボタン選択後、メールボタンを押下し新規メール作成を実行すると電源リセットする合がある。●...
5460日前view41
全般
 
質問者が納得着信音にするにはWebを経由していないと無理です・・・。メールで送ってください・・・。
5500日前view61
全般
 
質問者が納得どのような理由で保証人というものを記入したかがわかりませんしここであなたの情報を詳しく聞くわけにいかないので、0120-800-000(携帯電話からでしたら151でもOK)に電話をしてオペレーターに確認することが一番いいと思います。そのほかドコモショップで聞いてもいいと思います。
5577日前view32
全般
 
質問者が納得seesaaブログユーザーではないので、詳細は私にも分かりませんが、ドコモの古い機種はリファラを吐かないらしいです。N905i辺りだと、それに該当するかもしれません。リファラが送られてこないと、アクセス解析もリファラは解析できないのではないかと考えます。追記です。>他のアクセス解析に解析されてない他社のアクセス解析と言う意味ならば、私が考えられる理由は二つパソコン用と携帯用のテンプレートがあって、携帯用に解析のタグを貼り付けていない。仮に貼り付けていたとして、javascriptを使用した解析ならば、多分N...
5583日前view294
全般
 
質問者が納得>DoCoMoの携帯を使っているのですが、ぼろぼろになってしまった、ニューロポイントが使いにくくなってきた、 一部がなくなってしまったなどの理由で本体のみ取り替えたいです。今使っているもの(N905i)と同じものがいいのですが、買ってから2年以上たっているので、保障等はきかないと思います。携帯の保証はメーカ-1年+ドコモ2年トータルすると3年保証ですもしこのまま買い増ししたくない合は外装交換等も出来ますから因みに買い増しする際にケータイお届けサービス同一機種使用加入後2年超でドコモポイント3000P...
5658日前view28
全般
 
質問者が納得結論から言うと無理です①は関係ありません③も問題ありません。電源が入らない類の修理は受け付けてもらえます。(治るかは別問題ですが)②と④が致命的です。水没した携帯は修理受付して貰えません。水没を何とかして欲しい合は端末購入時にケータイ補償お届けサービス(有料)に加入するしかありません修理代を払ったと思ってN905iの白ロムを購入してはいかがでしょう?
5692日前view58
全般
 
質問者が納得どちらも問題ありません。最後に契約した端末以外で利用するデメリットは「リモートロックの依頼ができない」ぐらいです。
5991日前view26
全般
 
質問者が納得それは縦横比率の問題では?撮影時に画面いっぱいになるようなら長辺は長すぎるでしょうけど印刷がわからないのでなんとも。
5723日前view33
全般
 
質問者が納得FOMAカードはドコモショップで3150円で再発行できます。白ロム買ってそれに入れれば使用できます。特に正規に機種変更などしなくても問題はありません。もしオークションとかで買うのであればどんな状態かよく確認されることをオススメします。中には盗難品などで思わぬトラブルに巻き込まれることもあるので・・・。あと、緊急中断はされていますよね?されていればいいのですが、されていないなら誰かに使われたら使用料はあなたに請求が来ますので注意してください。今後、正規に買われたらケータイ保障お届けサービスには必ず加入してくだ...
6121日前view150

この製品について質問する