N905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番号"90 - 100 件目を表示
取扱説明書取扱説明書■ドコモの携帯電話、PHS からの場合  (局番なしの) 151 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。総合お問い合わせ先 〈DoCoMo インフォメーションセンター〉'08.1 ’08.1(4.1版)MDT-000075-JAA0'08.1■一般電話などからの場合        0120-800-000※携帯電話、PHS からもご利用になれます。●ダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いないようおかけください。ドコモの携帯電話の場合-81-3-5366-3114* (無料) *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※N905i から、ご利用の場合は +81-3-5366-3114 でつながります。 (「+」は「0」ボタンを1秒以上押します。)一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉-800-0120-0151* *滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)は、取扱説明書P.426、427 をご覧ください。海外での紛失、盗難、精算などについて〈DoCoMo インフ...
ドコモW-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「FOMA N905i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA N905iはお客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。 ●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。 ●FOMA端末は電波を利...
3 本書では、画面を見やすくするために「待受画面」の設定を「OFF」にした状態で、背景を白、文字を黒にして記載しています。また、操作説明の画面は説明に必要な部分をクローズアップして記載していることがあります。 画面の配色やアイコンは本体色Whiteのお買い上げ時の表示で記載しています。メインメニューは「Standard」の表示で記載しています。 本書は、主にお買い上げ時の設定をもとに説明していますので、お買い上げ後の設定の変更によってFOMA端末の表示が本書での記載と異なる場合があります。 本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。 本書では、「ICカード機能に対応したおサイフケータイ対応iアプリ」を「おサイフケータイ対応iアプリ」と記載しています。 本書の操作説明では、ボタンを押す操作を簡略なボタンイラストで表現しています。371次ページにつづく能機な利便の他のそアラーム機能を利用する 〈アラーム〉アラームは10件まで登録できます。1i 「LifeKit」 「アラーム」「アラーム画面」が表示されます。以前にアラームを設定したことがある場合は、前回の設定内容が表示されます...
4かんたん検索/目次/注意事項画面表示設定シンプルメニューフォント設定※着信イルミネーション伝言メモ公共モード(ドライブモード) 公共モード(電源OFF)ディスプレイの見かた知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。かんたん検索・相手に電話番号を知らせたい/知られたくない・通話中に音声電話/テレビ電話を切り替えたい・受話音量を変えたい・通話を保留にしたい・電話に出ないで保留にしたい・通話を控える必要があることを伝えたい・用件を録音/録画したい・画面のマーク(アイコン)の意味を知りたい・メニューの表示を切り替えたい・待受画面(壁紙)を変えたい応答保留着信音選択マナーモード個別着信音/画像、グループ着信音/画像出られない電話にこうしたい通話に便利な機能を知りたいメロディやイルミネーションを変えたい画面表示を変えたい・知りたい発信者番号通知受話音量通話中保留バイブレータ・着信音の音量を変えたい・着信相手ごとに着信音などを変えたい・着信音を変えたい・着信を振動でも知りたい・キーを押したときの音を消したい・マナーモードにしたい・着信イルミネーションの色や点滅パターンを変えたい・待受画面にカレンダー...
5かんたん検索/目次/注意事項カメラを使いこなしたい安心して電話を使いたいこんなこともできます・撮影する画像サイズを変えたい・ライトを使って撮影したい・撮影した画像を表示したい・microSDメモリーカードに画像を保存したい・紛失したときなど、離れた場所からFOMA端末をロックしたい・電話帳の内容を知られたくない・番号非通知の電話を受けたくない・電話帳未登録の人からの電話を受けたくない・万一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい・電池の消費を抑えたい・QRコードやバーコードを取り込みたい・GPS機能を使いたい・microSDメモリーカードを使いたい・パソコンやほかのFOMA端末と情報をやりとりしたい・音楽を聴きたい・アラーム機能を使いたい・電卓として使いたい・海外で携帯電話を使いたい・最新のソフトウェアにしたい・セキュリティを最新の状態にしたいマイピクチャシークレットモード/シークレット専用モード登録外着信拒否おまかせロック※1非通知着信設定照明設定(エマージェンシーモード)GPS機能電卓バーコードリーダー赤外線通信/iC通信/OBEXアラーム電話帳お預かりサービス※2ミュージックプレーヤー/Mus...
6かんたん検索/目次/注意事項本書の見かた/引きかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 1かんたん検索 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 4目次 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 6FOMA N905iの主な機能⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 8FOMA N905iを使いこなす!⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10安全上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯12取り扱い上の注意について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯18知的財産権について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯20本体付属品および主なオプション品について ⋯⋯⋯⋯23目次ご使用前の確認a各部の名称と機能 aスタイルについて aディスプレイの見かたaメニューの選択方法 a基本操作 aFOMAカードa電池パックの取り付け/取り外し a充電a電源を入れる a初期設定 a時計設定a発信者番号通知 などP.25電話/テレビ電話a音声電話/テレビ電話をかける a音声電話とテレビ電話の切り替え aハンズフリー aリダイヤル/着信履歴 a着もじ aWORLD CALL  a音声電話/テレビ電話を受ける a受話音量 a着信音量 a応答保留 a公共モード(ドライブモード/電...
7かんたん検索/目次/注意事項iアプリaiアプリとは aiアプリのダウンロードaiアプリの起動 aお買い上げ時に登録されているソフトaiアプリ待受画面 aiアプリのバージョンアップ などP.241おサイフケータイ/トルカaおサイフケータイとは aiCお引っこしサービスとはaおサイフケータイの利用 aトルカとは aトルカの取得aトルカの表示 aICカードロック設定 などP.255GPS機能P.263a現在地の確認 aGPS対応iアプリを使うa位置情報の提供 a現在地の通知 a位置情報の履歴 などワンセグaワンセグとは aチャンネル設定 aワンセグを見るa視聴/録画の予約 aデータ放送 aワンセグを録画するaワンセグの設定 などP.277フルブラウザaパソコン向けのインターネットホームページの表示aビューアタイプ aスタンダードタイプ aフルブラウザ設定(ビューアタイプ設定/スタンダードタイプ設定) などP.293データ表示/編集/管理aデータBOXについて a静止画 a動画/iモーションaビデオ再生 aキャラ電 aメロディ aきせかえツールamicroSDメモリーカード  a赤外線通信/iC通信aPDFデータの...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA N905iの主な機能FOMAとは、第3世代移動通信システム(IMT-2000) の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。N905iの主な特徴■iモードメール/デコメール/デコメ絵文字→P.200、202テキスト本文に加えて、合計2Mバイトもしくは10個までファイル(JPEG、トルカ、PDFなど)を添付することができます。また、デコメール/デコメ絵文字にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入することができます。■メガiアプリ/直感ゲーム →P.241iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりすることができます。大容量のメガiアプリ対応のため、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。また、ケータイを「傾ける」「振る」などといった感覚的な操作で楽しむ直感ゲームにも対応。N905iなら音声認識にも対応しているので声に反応した操作も可能です。■高速通信対応 →P.418FOMAハイス...
9かんたん検索/目次/注意事項多彩な機能■3.0インチ・フルワイドVGA液晶ディスプレイ480×854ドットの高精細液晶を搭載。 待受画面だけでなく、すべての画面で高精細表示が可能です。■デジタル手ブレ補正機能、顔検出オートフォーカス機能を搭載したカメラ →P.151・ デジタル手ブレ補正機能を搭載しており、 暗い場所での静止画撮影や、手ブレしやすい動画撮影も安心して楽しめます。また、顔検出オートフォーカス機能により、自動的に人物の顔にピントと露出を合わせて撮影できます。・ 有効画素数約520万画素のオートフォーカス機能を備えたCMOS(外側カメラ)で、2,592×1,944ドットの大画像も撮影できます。■ミュージックプレーヤー →P.357音楽CDや動画を、パソコンでWMA(Wi ndows MediaAudio)データやSD-Audioデータなどに変換し、 microSDメモリーカードに登録するとFOMA端末で再生できます。■ICカード認証機能 →P.141暗証番号入力の代わりに、FOMA端末を、FeliCa に対応した非接触ICカードに重ね合わせるとユーザ認証が行われ、ダイヤルロックやキー操作ロックを解...
11かんたん検索/目次/注意事項● 音楽 CD microSD メモリーカード 音楽配信 サイト FOMA端末 平型ステレオイヤホンセット (別売)などを接続すれば、 携帯オーディオプレーヤー 感覚で利用できます。 ● 着もじ ドコモ太郎 着いたよ~  [着信中] 「2in1」● ● 電話に出る前にメッセ-ジをアニメーションで知らせる 「着もじ」「Napster®」に対応した 「ミュージックプレーヤー」1つの携帯電話で2つの電話番号とメールアドレスが使える 電話番号:090-AAAA-AAAA アドレス:××A@docomo.ne.jp 電話帳:Aモード用 Aモード 電話番号:090-BBBB-BBBB アドレス:××B@docomo.ne.jp 電話帳:Bモード用 Bモード A モード デュアル モード Aモードで 電話・メール B モード Bモードで 電話・メール 電話帳A メールBOX A 発着信履歴A 留守電A ・・・・・ 電話帳A・B メールBOX A・B 発着信履歴A・B 留守電A・B ・・・・・ 電話帳B メールBOX B 発着信履歴B 留守電B ・・・・・ 配信予約した音楽番組が夜間に...

この製品について質問する