N905i
x
Gizport

N905i の使い方、故障・トラブル対処法

 
90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得SD-Audioをパソコン側で再生や管理などするには、別売ソフト『SD-Jukebox』を購入し、インストールする必要があります。またパソコンによっては、インストールしていないだけでソフトがパソコンに入ってある場合があります。私は以前P90Xiシリーズを購入の際に付属されていたCD-ROMがありました。(P904iまでは付属していた)N905iは購入したことがないのでわかりませんが、付属でソフトがついているかもしれません。またご確認してみてください!
4961日前view108
全般
 
質問者が納得では、同じ機種を利用しているので、設定方法をご説明致します。メールボタンを押下→メール設定→メール一覧表示設定→①「2行」を選択→①が選択出来なく、②と③だけ選択出来る様になっていれば、何も変えずに、そのまま待受画面へ。これで、設定完了です。余談...もし、ご希望であれば、受信(もしくは、送信)メール一覧画面での、相手の名前(もしくは、アドレス)の部分を、名前表示⇔アドレス表示の切り替えも出来ます。一覧画面の状態で、機能メニューから、「一覧表示切替」より、名前表示でも、アドレス表示でも、お好みの表示に切り替...
4956日前view30
全般
 
質問者が納得iモードのお客様サポートより、迷惑メールで設定をします。ひとつだけを拒否したいときは、指定拒否を使いましょう。今どのような設定による拒否かわからないことには説明ができませんが、まずはすべての拒否設定を解除してみましょう。
4957日前view98
全般
 
質問者が納得初期設定では午前3時に自動で更新するようになっています(ソフト更新しなければマークは消えません)。ソフト更新がでてたのは2009年4月7日なんですけど今頃なんで出たんでしょうね?個人的にはそっちの方が気になります・・私は2台前がN905だったんですけど、ドコモがソフト更新だしてからすぐに(遅くても2日以内)自動更新のマーク出てましたよ^_^;改善される不具合は●デコメ絵文字が入った署名を設定し新規メールを作成中にマルチボタン選択後、メールボタンを押下し新規メール作成を実行すると電源リセットする場合がある。●...
4973日前view41
全般
 
質問者が納得補足拝見しましたもう1人の方も回答されてますが、使用期間からバッテリの寿命の可能性がありますねお時間ある時にドコモショップで相談してみてください===一度携帯のバッテリをはずし、再度セットしたあと重電できるかどうか試してみてください
4976日前view26
全般
 
質問者が納得私もN905iを今も使っています♪iPhoneは家族割がない事や携帯サイトが見れない、デコメが使えない、DoCoMoに比べると電波が悪いので、netもできるiPod touchを愛用しています。iPhoneだとパケ代もかかるので…両刀だと基本料金だけでもかなりかかると思います…。質問者様がどういった理由でiPhoneを使いたいのかにもよりますが、二台持ちは面倒だと思いますゲームのアプリは数えきれないほどありますよ♪
4964日前view37
全般
 
質問者が納得5を長押しで解除出来ると思います
4969日前view169
全般
 
質問者が納得>>マルチウィンドウ機能とマルチタスク…複数の機能を同時に使用する機能マルチアクセス…音声通話/パケット通信/SMSを同時に仕様出来る機能タブブラウザ…タブを用いて1つのウィンドウ内で複数のウェブページを表示することができる機能N905は上の機能しかないのでマルチウィンドウ機能と言う名称の機能はありませんが。マルチタスクは廉価版を除きほぼついています。ただ他社のマルチタスクはNほど優秀なものは有りません。タブブラウザもiモードブラウザ2.0なら搭載済みです。これは2009年夏モデルから搭載してい...
4970日前view25
全般
 
質問者が納得私も質問者様と同じく発売日にN905iを購入致しました。今はN-04Bを愛用しております。前機種と比較すると、メールのレスポンスの遅さを除けば、あとは使いやすいと思います。
4977日前view28
全般
 
質問者が納得新しい機種の金額やほしいものがあるなら機種変更したほうがいいかなと思います。でも金額的やまだ質問者さんがいまの携帯でいいのであれば保証サービスで新しいの(同じ機種)と交換の方がいいかもしれません。あと古い機種なのでないかと‥とありましたが修理の為の在庫はあると聞きましたよ。もしない場合は質問者さんの次辺りに出てまだ在庫があるのに交換(その場合修理代金のみ)になるか質問者さんがお金かけて機種変更するだったと思います私ならいまの携帯がお気に入りなら保証サービスで交換にしますね
4973日前view31

この製品について質問する