72電話/テレビ電話相手の声の音量を調節する〈受話音量〉1待受画面表示中wc(1秒以上)wcで音量を調節c(1秒以上)で受話音量画面が表示されます。受話音量画面の表示中に2秒以上操作がなければ、受話音量調節を終了します。「レベル1」(最小)~「レベル6」(最大)の6段階で調節します。■ 音声通話中に調節する場合wa[マナー]/s[L]■ テレビ電話中に調節する場合wcまたはa[マナー]/s[L]着信音の音量を調節する 〈着信音量〉電話がかかってきたときや、メールやチャットメール、メッセージR/Fを受信したときの着信音の大きさをそれぞれ6段階で調節します。また、着信音を消したり、次第に音量を大きくすることもできます。 1iw「各種設定」w「着信」w「着信音量」w音量を調節する項目を選択「電話」を選択すると、音声電話、64Kデータ通信などの着信音量が調節されます。「メール」を選択すると、iモードメール、エリアメール、SMS、パケット通信の着信音量が調節されます。2cで音量を調節wd[確定]■ 次第に音量を大きくする場合 w「レベル6」のときにf 「ステップ」に設定すると、3秒ごとに無音、「レベル1」~「レベル6」...