ログイン
質問する
N904i
x
N904i 外装交換の解決方法
N904iの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"外装交換"
6
件の検索結果
"外装交換"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
携帯の
外装交換
だけもできるんでしょうか?docomo N904i を...
質問者が納得
もちろん可能です。前カバー、リアカバー、電池蓋の3つに分かれています。どの部品を交換するかにより価格が違うので、ショップに持ち込んでください。すぐに見積もりが出るはずです。ちなみに、私の友人は2800でした。
6340日前
view
25
全般
docomo N904i2007年7月製を、FOMAカード差し替えに...
質問者が納得
外装のみなら3990円、全部なら5250円。ポイントも使えます。
5453日前
view
26
全般
ドコモ携帯の
外装交換
現在N904iを使用しています。だいぶ傷が目立つ...
質問者が納得
カバーがなくても可能ですし、付け直してもらえますよ。但し、水濡れ反応があれば断られる可能性があります。
5468日前
view
25
全般
ドコモ白ロム購入について。ドコモショップで
外装交換
だと短くても1週間...
質問者が納得
ショップで白ロムは売ってません。機種と回線はワンセットです。機種変更と言う形で新しい機種に変えます。即日で受け取る事は出来ますが、最新型は40000~50000円ほどします。
外装交換
は3990円です。
5788日前
view
24
全般
ドコモの携帯電話の
外装交換
などについて質問です。現在N904iを使用...
質問者が納得
①一度分解をしないと
外装交換
は出来ないので、修理に出す前に初期化します(させられます)。②持ち込みではバリュープランに変更は出来ません。また
外装交換
とリアカバーは別料金です。あと電池パックとリアカバーは修理が終わるまで本人が管理します。
5908日前
view
210
全般
DoCoMoのN904iなのですが、虫が入ったので、
外装交換
と基盤を...
質問者が納得
IO端子部分は外装にはあたりません。IOだけなら2100円です。外装も交換し、IO端子も直すとなると故障の最大料金5250円が必要になります。注意としては・・・IO端子の不調の場合、外装のみを直して、IO端子部分はそのままで修理しないという選択はできません。人間でいう脊髄にあたるのがIO端子にあたるので、そこを直さずに使用されたときの故障につながりますからIOの修理は必須になります。
5987日前
view
27
1
この製品について質問する
ログイン