E-410
x
Gizport

E-410 フラッシュの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フラッシュ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得取説に記載があるはずですが 「AFイルミネータ」機能の事だと思います。暗くてオートフォーカスが合いにくい場合、自動的に補助発光します。メニューでOFFにできるはずですので、取説を確認してみてください。
5990日前view67
全般
 
質問者が納得被写体までの距離が遠い為コンデンサーに蓄えられた電気を全て放電する為ですね。 オートストロボは距離によって光の量(使用する電気の量)を調節します、使用量が蓄電量の1/2なら2回連続で発光できるしその間にも蓄電をしています 距離が遠く蓄電の全てを使ってしまえば0から充電しないといけないので次の撮影までに時間が掛かります。 プロが使うような外部電源が使えるストロボなら良いんですがこの機種はどうしようもありません、 出来るとすれば常に高性能の新しい電池を使う事ぐらいです。
5515日前view23
全般
 
質問者が納得T32はフィルムカメラのOMシリーズの物 TTLオートストロボなのですが E-410の現代のETTLシステムでは回路が古すぎて基本規格のホットシューの真ん中のX接点だけを用いる様にほかの接点を絶縁して、フル発光GN32のストロボとして用いるぐらいしか無いかと。絞り値はGNから割り出して使って絞りの開け閉めで調節する意味でもマニュアル運行でしょうね。
5018日前view119
全般
 
質問者が納得いいえ、まともなカメラ屋さんなら教えてくれますよ。ただし、カメラ店であっても量販店とかじゃだめですね。もちろん、そのお店で買ってる場合とそうじゃない場合ではサービスは違うでしょう。プリントやアクセサリーを購入するときにこまめに利用して、そのときについでに聞くのが良いでしょう。ただ、バイトだとあまり訳には立たないことが多いので、詳しい店員さんが居るところを探してください。>他の方の回答への補足キタムラのようなチェーン店でも親切に教えてくれる人はいますよ。その辺は店員さん個人の人柄ですから良い店員さんのい...
5347日前view57
  1. 1

この製品について質問する