66画像の色合いを調整するkホワイトバランス撮影機能|露出・色・画像3ワンタッチホワイトバランスの設定プリセットホワイトバランスでは調整しきれない微妙な色合いを設定します。撮影する光源で照らされた白い紙などにカメラを向けてホワイトバランスを測定することにより、実際の撮影状況に最適なホワイトバランスをカメラに記憶させることができます。自然光だけでなく、複数の異なる色温度の光源に照らされた被写体の撮影などに有効です。あらかじめ [7 ボタン機能 ]を[ワンタッチ WB] に設定しておきます。( g P85 )1 カメラを白い紙に向けます。*紙はファインダいっぱいになるように置き、影の部分ができないようにしてください。2 bボタンを押しながら、シャッターボタンを押します。*ワンタッチホワイトバランス画面が表示されます。3 [実行]を選択して、iボタンを押します。*ホワイトバランスが登録されます。*登録されたホワイトバランスは、プリセットホワイトバランスのひとつとして、カメラに記憶されます。電源を切っても消去されません。4 こんなときはシャッターボタンを押したら、[不適切なデータです 撮り直してください]と表示された...