E-510
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お持ち"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は両方持っておりますし、1.4倍テレコンバータと組み合わせても使います。① 明るい方が開放で撮ればボケは大きいですが、美しいかどうかは別問題です。なお、同じF値に絞ると、焦点距離でボケ方が変わります。② 撮影できる大きさは、35mmF3.5の方が倍大きく撮れます。③ 円形絞りは、確かに、中間絞りでのボケの形に影響します。円形の方が好ましい被写体もあります。ボケ味は、両方良いと思いますが、あえて選ぶなら35mmF3.5の方が良いと私は思います。50mmF2は開放から遠景も含めて非常に良い像を得られる理想に近...
5461日前view28
全般
 
質問者が納得使ってみた感想ですが、E-510の手ブレ補正は結構性能いいですよ。補正モードは「I.S.2」にしてますよね?300mm(35mm換算600mm)望遠だと約2段分の補正らしいです。そのレンズは持ってないので使用感はわかりませんが、補正効果を確認したければ、暗いところで標準レンズを使い、遅めのシャッター速度で撮影してみてはどうでしょ?失礼しました 「I.S.1」 が全方向手ブレ補正でした …すみません。 よろしくご確認ください。
5857日前view26
全般
 
質問者が納得AFセンサーの不具合のようなので素直にメーカー修理に出す方が良いと思いますよ。新型が出るまで待つのなら秋頃に何かしら発表が有るかもしれないという噂は有りますが・・・E520の後継機がE620ですしモデルチェンジの順番としてはE3後継機が最初に来のでは。E30などはもうしばらくはモデルチェンジしないようなのでこちらに乗り換えるのも手ですよ。AF性能などはE3並に高性能ですから防塵防滴で無い事を我慢すれば基本性能は高いと思いますよ。追加です。AFセンサーの不調ですがクリーニングと調整で直る場合も有りますよ。東京...
5135日前view51
  1. 1

この製品について質問する