E-510
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"露出"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得個人的には勧めても問題ないと思いますよ。50Dは中級機といっても、初心者のこともそれなりに考慮されて設計されていますからね。シーンモードが付いている点などがその一例としてあげることができると思います。KissX3も良いカメラだとは思いますが、いかんせん、ボディが小さくて軽すぎるので、男性ではそれを嫌がる人もいます。カメラはしっかり構えられるかどうかがポイントになりますので、50Dのほうが手にしっくり馴染むというのであれば、50Dを購入するのもアリだと思いますよ。写真をしっかり本格的にやりたいと考えている人で...
5274日前view58
全般
 
質問者が納得曇りの状況で画面に空を大きく入れていると、AEが空の明るさを重視して調整しますので、地上が暗くなります。その場合は、なるべく地上の割合を大きくするか、露出補正で+1.5くらいに調整するといいです。日が射せば地上も明るくなりますので、あまり補正は要らなくなるでしょう。基本的に、カメラの自動露出(AE)は、画面全体を見た上で平均的な明るさが中間調(黒濃度18%の灰色並み)になるよう調整をします。明るめの色が多いと暗めに写りますし、暗めの色が多いと明るめになります。それを見越した上で、露出補正機能で本来の明るさに...
5577日前view85
全般
 
質問者が納得まず、取説p58のフォーカスモードの設定で【S-AF(シングルAF)】を選択します。次にP57のAFフレームの選択の設定を変更します。現在は、AFターゲット選択がAUTOに設定されていると思いますので、AUTOから、[ ■ ]真中に設定を変更します。これで、真中でフォーカスが合うようになります。これで、撮影に入ります。撮影をする時は、P40のピントが合わないとき(フォーカスロック)を参考にして撮影をします。まず、AFフレームをお子様に合わせ、シャッターボタンを半押しします。次に、半押ししたままで構図を決めシ...
4657日前view61
  1. 1

この製品について質問する