E-510
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得レンズキットのレンズで比較すれば、キヤノンのはオートフォーカス時にフォーカスリングが回転し、しかもオートフォーカスとマニュアルフォーカスはその都度切り替えが必要ですが、オリンパスのはオートフォーカス時にはフォーカスリングはフリーになり、設定によってオートフォーカスでピント合わせをした後に切り替えなしでマニュアルでピントを微調整することができます。今後レンズをいろいろと買い足していくつもりなら、オリンパスはレンズが少ないので、社外品も含め多数のレンズがあるキヤノンの方が魅力があるかも知れません。逆に、オリンパ...
6043日前view31
全般
 
質問者が納得三脚 http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/フィルター http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/バッグ http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/クリーニング用品(レンズ等) http://www.hakubaphoto.co.jp/special/cleaner/防カビ対策(余裕があれば) http://w...
6116日前view26
全般
 
質問者が納得トキナAT-X PRO 12-24mmF4、CANON 550EXを使っています。外へ出かけて風景やスナップをよく撮影されるなら超広角の12-24mmが良いと思います。お持ちのレンズには無い画角が得られ、近づいて撮るととても強調した絵が撮れます。逆に室内での物撮り、子供の発表会等の撮影が多いのであれば580EXⅡが良いと思います。ガイドナンバーが大きくバウンス撮影が可能な為、室内でも天井に向けて発光させるとすごく自然な光源となります。また、体育館等でも後からステージまで光が届く(ISO感度も高めにする必要も...
5259日前view38
全般
 
質問者が納得それは「ビュワーソフト」がRAWデーター表示に完全対応でなく「簡易」表示しているからですよ。RAWデーター自体は画像データーではないので「現像」して「画像データー」に変換してあげる必用すがあるものだから。また、現像後に、カメラ内現像のJPEGより画質が落ちて見えるのはカメラに内蔵した「画像処理エンジン」のサポートがないRAWデーターから現像した画像だから、自動補正が無い分ノイズが目立つ画像になったのかと。RAWは自分なりに「レシピ」を作って運用してこそ、JPEGと同じ設定で現像する意味は無いですよ。
5444日前view100
全般
 
質問者が納得まず、取説p58のフォーカスモードの設定で【S-AF(シングルAF)】を選択します。次にP57のAFフレームの選択の設定を変更します。現在は、AFターゲット選択がAUTOに設定されていると思いますので、AUTOから、[ ■ ]真中に設定を変更します。これで、真中でフォーカスが合うようになります。これで、撮影に入ります。撮影をする時は、P40のピントが合わないとき(フォーカスロック)を参考にして撮影をします。まず、AFフレームをお子様に合わせ、シャッターボタンを半押しします。次に、半押ししたままで構図を決めシ...
4630日前view61
全般
 
質問者が納得オリンパスの「E-3」はレンズとの組み合わせによっては世界最速のAFを誇ります。 キヤノン、ニコンがデジ一の九割のシェアを得ている現在においては否定する方も多いと思いますが、キヤノン、ニコン、オリンパスでもない他のメーカーのセミナーに行って参りました。 簡単に話しますと、青い空を撮って何色に見えるかというものでした。 キヤノン、ニコンは白っぽかったのですが、オリンパスは青く見えました。 デジタルカメラの第一人者と言われるカメラマンはオリンパスを推しておられます。 確かに、フォーマットが小さいので広角側は不利...
5668日前view26
全般
 
質問者が納得この機種の中ではKiss Xのレンズキットを勧めます。これに28-300クラスのズームレンズが必要なので初めからWズームキットを買いましょう。キャノンならレンズ側で手ぶれ補正なのでファインダー内の画像が停まって見えます。42mmでも無限の遠くまで(視界内の全ての距離)撮影出来ます。勘違いしてます。レンズのmmとは画角の違いを言うので撮影出来る距離の事ではありません。
5745日前view34
全般
 
質問者が納得正常です。 安心してください。手ブレ補正機構を初期位置に戻している時に発生する振動です。http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/29/news065.htmlダストリダクションは電源ON時に動作しますし、超音波振動なので聞こえません。
5845日前view34
全般
 
質問者が納得私の経験から・・・20年前に店頭で気に入った一眼レフを買いました。3年ほど使って、これは趣味としてもっと上手くなりたいと思って、一度「リセット」しました。つまりどのメーカーにするかから始めました。その3年間で感じたレンズラインナップを構築しやすいレンズ、友人のカメラを触って気に入ったレンズを基本にカメラを決めました。今使っているキャノンに決めました。以降交換レンズ10本を買って、今は撮影目的に合わせて使い分けてます(この作業も楽しい)つまり、最終的には「ご自分で決める」ことです。そのための一歩としては、トー...
6219日前view41
全般
 
質問者が納得当方も初心者ですので、他の回答者様からすればおかしな回答になるかも知れません。 E-510は、お城の白壁塀などは苦手です。白壁だけの均一な画面を写そうとすると AFでレンズが前後するものの最後はあきらめて全くぼけたまま動きをやめる。こんなことがありました。白壁の上下の石垣や瓦屋根を入れると正常に撮影できる状態に戻ります。機材としてのくせのひとつです。 次はE-300を持っていましたが、その後E-510を購入しました。そのときは、E-510のキットレンズがE-300では動きませんでした。OLYMPUSのS...
4102日前view74

この製品について質問する