E-520
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得キヤノンはなんか無理して開発サイクルを縮めているというぐらい新機種が出るのが速いですね。そのせいなのか昔からシャッター不調やErr99といったシステムトラブルがよくでるみたいですね。ニコンは逆に新機種が出るのがすごく遅いですが、トラブルもなく長期に渡って使っていけるのがいいですね。でも中古相場が下がりにくい・・・
5745日前view72
全般
 
質問者が納得初心者でも使いこなせる機種は他の方におまかせして。オイラも、体育館内のスポーツをピタッと止めて撮影したいと願っている一人です。が、『高感度に強い高級機種、低いF値の大口径ズームがあれば!』なんて思ってみても、予算的に手が届きません。以下、オイラがその為に練習しているポイントを書きます。1.被写体を止めるため、シャッタースピードを稼ぐ。1/200できれば1/320は欲しい。その為にいろいろ策を講じる。(1)絞りは最大開放。薄いピント域は練習しかありません。(2)ISO感度を最高まで上げる。(3)連写機能に少し...
5746日前view93
全般
 
質問者が納得率直な感想ですが。。 当面の間、レンズは買わずにたくさん写真を撮りまくってください。 シャッターを切ることで、何が足りないか感じてくるでしょう。 以上。…では回答にならないので。。お手持ちのレンズでは広角側がさびしいですね。 14mm(35mm換算で28mm)ですからね。また300mm(35mm換算で600mm)は手ブレ写真の大量生産になるので三脚が必要。マクロ撮影(花や昆虫のアップ写真みたいな)希望ならマクロレンズ、室内で小物や人物を撮りたいなら明るい単焦点レンズ。ここまで買えば、あなたも立派なレンズ沼の...
5761日前view61
全般
 
質問者が納得スポーツ新聞社の契約カメラマンをやってました。端折ってコツをお教えします。撮影ポジションと機材アマの試合かプロの試合かわからないのですが、アマの試合だと思って回答します。プロ試合だと実質ポジション取りが無理なので。撮影したいチームが撮影できるポジションを陣取ってください。お勧めは相手チームアタックライン横、チーム監督と逆のサイドラインあたりでしょうか。テレビで放映されてるバレーの試合があったらどこにカメラマンがいるか見て参考にしてみてください。そこからの距離に対応できる焦点距離のレンズを選んでください。そこ...
5767日前view67
全般
 
質問者が納得フィルム一眼レフからの移行であれば、エントリークラスよりも少しお金を貯めて中級機から入った方が使いやすいですよ。メーカーによってレンズの選択肢が大きく変わるので、がんばって40Dくらいを買うのがおすすめですね。どうしても早くデジタル一眼レフが欲しいのであれば、Kiss X2がいいでしょう。Nikon D60では使用できるレンズに制限があるので、NikonならD90以上がいいです。オリンパスはフォーサーズ(素子のサイズが小さい)なので、レンズの選択肢は大きく変わります。PENTAXもレンズラインナップは多くは...
5791日前view97
全般
 
質問者が納得ご質問の内容でしたら、オリンパスのED 70-300mm F4.0-5.6一本で十分です。周りがニコンだろうがキャノンだろうが気にすることはありません。あなたの写真が大切なんですから。
5800日前view40
全般
 
質問者が納得E-520のダブルズームを6万円強で買って1万円キャッシュバックというのがいいです。KissFのダブルズームだと7万円以上かかります。追記:KissFダブルズームも最安値6万円台前半に下がったようです。
5821日前view67
全般
 
質問者が納得こちらをどうぞhttp://auroranavi.com/auroranavi/howtophoto.html出発までにカメラの操作や設定を習熟されるのが望ましいかと。お父様の健闘を祈ります
5849日前view64
全般
 
質問者が納得手振れ補正はあればあったなりに恩恵を感じます。本体に手振れ補正がなくてもレンズに内蔵されている物もあります。まず始めるのならWレンズキットは重宝するでしょうね。レンズを交換する手間がありますからそれが出来るのも1眼レフの特性です。選択されている2機種を店頭でじっくり持ったり撮ったりして選んで下さい。ただし量販店の場合は場合によっては買って欲しさにどっちも勧めてきますから参考になりますが鵜呑みはいけませんからご注意を。自分の直感的な判断がよろしいかと思います。
5854日前view42
全般
 
質問者が納得私はかなり重要だと思いますね。初心者だろうと初心者で無かろうとです。これはISO感度200以上が必要か必要でないか?と同じくらい結論がわかりきった議論だと思います。例えば300mmのレンズは1/100秒くらいまでなら何とか手持ちでいけますが、それより遅いシャッタースピードになると厳しいです。手ぶれ補正機能がなければ感度を上げるしかありません。もちろんどこかに固定できるならそうすればいいですが、いつも三脚や固定できるものが手元にあるわけではありません。手ぶれ補正機能があればもう少しだけシャッタースピードを稼ぐ...
5879日前view44

この製品について質問する