E-520
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メイン"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得使い勝手が良さそうでユーザーの評価も良さそうのが、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱです。用途にあうレンズかと思います。kakaku.com で調べると58000円からですね。もう少しお安いものでということであれば、M.ZUIKO DIGITALED 14-42mmF3.5-5.6です。発売されたばかりのレンズで、かなり小さく軽くなります。こちらは25000~26000くらいです。>またレンズ名にあるmmfやら数字はどんな意味ですか?焦点距離と言います。小さな数字のもの(14m...
5413日前view92
全般
 
質問者が納得>用途が得意または特化したようなデジカメを探しています。一眼レフ本体にはどのカメラであってもほとんど機能の差はありません。何かの目的に特化したカメラなんてのはほぼ皆無ですよ(天体撮影用というのはありましたが)。1.あなたが挙げているカメラ、どれでも結構です。実際に手に取ってみてご自分の手になじむものをお選びください。2.他の方も書いてますが画素数で選ぶのは意味がありません。3.どちらかと言えばパナソニックは一眼レフカメラについては信用されていない方だと思います。それからDMC-G1は一眼レフではありま...
5607日前view75
全般
 
質問者が納得E-420とE-520の違いはボディ内手ぶれ補正の有る無しです。手ぶれ補正が入っている為、E-520は100g強重く、大きく、しっかりしたグリップが付いています。子供を撮るにせよ、モータースポーツを撮るにせよ、一眼レフのレスポンスの良さは便利だと思います。Wズームセットで、ほぼ用途に適していると言えるでしょうが、若干予算オーバーになると思われます。メモリカードは安くなってきていますので、xDピクチャーカードにこだわるのは止めることをお勧めします。予算が最も重要なら、予算内で買えるダブルズームセットをチョイス...
5621日前view28
全般
 
質問者が納得ご質問の内容でしたら、オリンパスのED 70-300mm F4.0-5.6一本で十分です。周りがニコンだろうがキャノンだろうが気にすることはありません。あなたの写真が大切なんですから。
5646日前view40
全般
 
質問者が納得子供の運動会だと動きがあるからオートフォーカスの精度がいいほうが良いですね。多分オリンパス、、、でもK20DとE-520ではK20Dの方が格上ですね。どっちかなぁ~。両方触った事あるんですが、ニコンのD80なんかどうですか?自分は狙っています。兎に角、カメラ売り場で触ってみて、使いやすいと思ったほうを、、、実際写りはそんなに変わらないです。ペンタックスで撮影した月の写真があるんですが、三脚使えばクレーターも写りますよ。ちなみにレンズは135mmですけど。http://photos.yahoo.co.jp/p...
5861日前view45
  1. 1

この製品について質問する