E-520
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"海"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんばんわ自分もいちど探したことがあります。http://www.ownuser.com.tw/e_olympus_E510.htmlここが縦位置グリップをいろいろ扱ってますねソニーのα55やNEX5とかでもバッテリーグリップを作ってる・・・・・すごいなって会社ですねここのパーツを輸入しているところがあるかですね
4937日前view116
全般
 
質問者が納得E520がお勧めですが屋外のはキットレンズで問題無いと思いますが薄暗い水族館の中はちょっと厳しいかも知れません。キットレンズのZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6、 ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6はどちらもレンズの明るさを示すF値が3.5~5.6なので暗い所は少し心配です。ISO値を上げれば写る事は写りますがノイズも増えてきてザラザラした感じになり易いです。(400までが無難で800以上はちょっと気になるかも)対策はF値の明るいレンズですがシ...
5650日前view80
全般
 
質問者が納得各社のキットレンズおよび望遠レンズは遠景に弱い。レンズメーカー品も同様。オリが軽くて使いやすいとのことだが、それならコンデジで十分じゃないだろうか、と一度は振り返ってみて。はたして重量に耐えうるだろうか・・・と。初めて買うなら、Wキットのほうがいい。結構おとくだから、無論価格なりの描写しかできないが。(ただし、目が肥えてしまった場合の話w普通の人には違いなんてわからないかもな。)ま、悩んで楽しめ、今が一番楽しいぞ。おっと、何が言いたいかというと、どれもみんな似たような性能で大差ないから、現行品ならどれでも気...
5694日前view113
全般
 
質問者が納得コンパクトで旅行用に使えて一眼レフをちゃんと支えられるものでおすすめと言えばこれhttp://benro.jp/benro/a-travel.shtml店頭ではたぶん3万くらい?予算的に書いてないのでとりあえずおすすめを。安めではこれくらいではないでしょうか?http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluxil.htmlこっちは1万円台半ばくらいで買えると思いますいくら軽いとはいえ一眼ですからその三脚はちょっとすすめません。大事なカメラを預けるわけですからね
5879日前view57
全般
 
質問者が納得E-420とKiss X2を使っています。E-420は買ったばかりですが。>比べた感じではE-520の方が持ちやすく感じました。E-410/420は、グリップの出っ張りをなくすデザインを意識してつくられていますから、E-510/520にくらべて指掛かりがないですね。>B・主に妻が使用するのであれば、カメラショップに実物を見に行って、奥様が使いたくなるカメラにするのがよいと思います。>あとレンズは2本持ち歩くの大変そうなのでショップに行ってみたとのことですが、E-520のダブルレンズキットに付属している、標準...
5881日前view41
  1. 1

この製品について質問する