ログイン
質問する
N903i
x
N903i の使い方、故障・トラブル対処法
N903iの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
260 - 270 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
DOCOMOのN903iを使っています。先日メニューアイコンを変えた...
質問者が納得
同じNユーザー、という事で回答します。自分の携帯はN902iですが、N903iも同様の表示方式であれば、おそらくメニュー画面設定で変更可能だと思います。ガイダンス表示で絵と文という所が有るはずですが、これをOFFに設定、すると文字や絵柄が消えます。まず、各種設定を押し、ディスプレイの所を押します。そして、先程のメニュー画面設定の所を押し、ガイダンス表示をOFF・・これで多分、変更出来ると思います。もしも設定変更の方式が違っていたら、御免なさい。参考までに。
6654日前
view
27
全般
携帯が急に「これ以上機能できません」となりました。原因と解決方法を教...
質問者が納得
マルチタスクでしてませんか?ドコモのFOMAの機能の一つでマルチタスクエラーです一つずつ起動させてくださいマルチタスクhttp://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E382BFE382B9E382AF.html起動できる組み合わせがありますのでそれを超えるとこれ以上機能できませんと表示されます
6665日前
view
37
全般
音楽CDをパソコンを使用して携帯の着信音に設定できますでしょうか?機...
質問者が納得
決してこれで出来るとは思えませんが(903は規制装置が厳しいからこの限りではないと思われますけど)参考程度に見てくださいね。http://www.mobilekingdom.net/mobile_soft/index.html
6665日前
view
16
全般
ドコモのN903iの卓上ホルダの形(縦置きなのか?それとも寝かせて置...
質問者が納得
縦置きですね。下のサイトからを参考にさせてもらいました。http://blog.livedoor.jp/tets0777/archives/51304420.html
6666日前
view
44
全般
今自分はN903i(携帯)を使ってるんですが、どうしても音楽ファイル...
質問者が納得
QuickTimeproやiTunesでMPEG4AACファイルに変換してから所定のフォルダへ保存。取説352頁に記載済み。ただし、連続再生と曲名表示が不可。わ
6668日前
view
17
全般
ドコモN903iを使っています。通話中自分の声が遅れて相手に届くよう...
質問者が納得
よく電波状況の悪い時におきます。カラオケのエコーがかかったみたいな状態ではないですか?電波状況のいい所又は音がこもり易いという状況でないのにこの状態が起きる場合は、貴方の受信マイクに何らかの不具合が生じてますね。Nに関しては、フラットパネルスピーカーなどの採用の頃から、この手の不具合結構出てますね。もし余り酷いようなら一度ショップへお持込下さい。ハンズフリー装置のはさみで挟むタイプなどを使うと、この手の携帯は更に酷い状態となりますので、ご注意下さい。
6683日前
view
47
全般
携帯で自分のアドレスにメールを送信した場合、送受信料はかかりますか?...
質問者が納得
もちろん料金発生しますよ。貴方の携帯内だけで、行ってる作業ではないのです。送ればドコモのサーバーを介して貴方の携帯に送信する作業が発生する訳ですから、他人が送ってるメールと作業としては何もかわらないのです。よって料金は発生します。
6671日前
view
33
全般
ドコモN903iの画像サイズについて教えてください。前のN900is...
質問者が納得
え~とこの頃はiショット・・・とかいう表示じゃなかったんですよね。N900iSやN900iのメール大は『176×144』というサイズになります。ちなみにiショットLは352×288です。頻繁に写メールをされるなら、パケット使い放題(パケホーダイ)に入って、高解像度でやり取りされるのをお勧めしますよ。ブログで使うなら尚更です。現在のPC/携帯の性能や解像度では176*144では画像が小さすぎますので。
6684日前
view
29
全般
ドコモN903iを使っています。現在大量にメールを受信していますが、...
質問者が納得
アドレス帳に登録して、アドレス帳からメール着信音の設定を「なし」に設定できませんか?P903iです。
6689日前
view
39
全般
FOMAカードを移し替えたら着メロ等が聴けなくなりました。携帯が水没...
質問者が納得
ダウンロードした曲などは、ダウンロードした時のFOMAカードを入れてないと聴けませんよ。水没は関係なしです。FOMAカードを抜いただけでも同じことです。メールや通話などは問題なくできますがね。解約したとしても、解約したFOMAカードが入ってれば、(メールや通話はできないが)そのFOMAカードでダウンロードした画像や曲は再生可能です。
6678日前
view
41
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
この製品について質問する
ログイン