N902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハンズ"350 - 360 件目を表示
目 次6* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。→P.355かんたん検索/目次/注意事項本書の見かた/引きかた.................................................... ......................................1かんたん検索......................................................... ....................................................4目次 ............................................................. ............................................................... 6FOMA N902iSの特徴.. ............................................................... ...........
14かんたん検索/ 目次/注意事項* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。→P.355禁止ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがや故障の原因となります。指示乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、 けがなどの原因となります。指示イヤホンマイクをFOMA端末に装着し、 ゲームや音楽再生をする場合は、 適度なボリュームに調節をしてください。音量が大きすぎると難聴の原因となります。また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因になります。2. FOMA端末の取扱いについて警告禁止自動車などを運転中に使用しないでください。2004年11月1日から、運転中の携帯電話の使用は罰則の対象となっております。ハンズフリーキットをご利用の場合でも車を安全な場所に停車してからご利用ください。運転中は、公共モードまたは留守番電話サービスをご利用ください。指示航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入...
29ご使用前の確認デスクトップアイコン表示エリアタスクアイコン/iチャネルテロップ/時計表示エリアminiSDモード中、USBケーブル未接続時、ハンズフリー対応機器接続時→P.63、364音声電話・テレビ電話切替中→P.52、85$ ICカードロック設定中→P.314プリントモード中、プリンタ非認識時、ハンズフリー対応機器未接続時→P.364% バイブレータ設定中→P.131プリントモード中、プリンタ認識時、ハンズフリー対応機器未接続時→P.364^ 着信音量を「消去」に設定中→P.69メール/メッセージ鳴動を「OFF」に設定中→P.133プリントモード中、プリンタ認識時、ハンズフリー対応機器接続時→P.63、364& マナーモード設定中→P.133プリントモード中、プリンタ非認識時、ハンズフリー対応機器接続時→P.63、364遠隔監視設定中→P.93! 赤外線通信中→P.366 * 公共モード(ドライブモード)設定中→P.71赤外線リモコン操作中→P.371(/アラーム通知機能を設定中→P.389@ miniSDメモリーカード取り付け時→P.356 ) ~伝言メモ設定中→P.75miniSDメモリーカ...
25ご使用前の確認■ 機能について1 受話口a相手の声がここから聞こえます。2 内側カメラa静止画や動画を撮影したり、テレビ電話中に相手側に自分の映像を送信するときに使用します。3 ディスプレイ4 マルチファンクションボタン上ボタンfaカーソルまたは反転表示を上方向へ移動させます。a表示内容を上方向へスクロールさせます。押し続けると連続スクロールになります。a電話帳一覧画面を表示します。a入力した文字を漢字、カタカナ、数字に変換します。下ボタンgaカーソルまたは反転表示を下方向へ移動させます。a表示内容を下方向へスクロールさせます。押し続けると連続スクロールになります。a電話帳検索画面を表示します。a入力した文字の予測候補が表示されているとき、操作ガイダンスエリアにカーソルを移動させます。左/着信履歴ボタンhaカーソルを左方向へ移動させます。a表示内容を画面単位で前の画面へスクロールさせます。a着信履歴を表示します。→P.66右/リダイヤルボタンjaカーソルを右方向へ移動させます。a表示内容を画面単位で次の画面へスクロールさせます。aリダイヤルを表示します。→P.55ニューロポインターボタンdaニュー...
28* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。→P.355ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイおよびイメージウィンドウに表示されるマーク( 、 、 など)をアイコンといいます。dディスプレイにはカレンダーなどを設定することができます。→P.138■ ディスプレイ ■ イメージウィンドウアイコン表示エリアd表内に掲載しているアイコンは、ディスプレイのイメージです。イメージウィンドウに表示されるアイコンについては、一部見えかたが異なるものがあります。アイコン アイコンの内容 アイコン アイコンの内容1 電池残量表示→P.44(白色)iモード センターにメッセージRあり →P.2332 オールロック設定中→P.159(赤色)iモード センターのメッセージR満杯 →P.233シークレットモード設定中、シークレット専用モード設定中→P.161(白色)iモードセンターにメッセージFあり→P.233(赤色)iモードセンターのメッセージF満杯→P.233PIMロック設定中→P.1667 電波の受信レベル→P.45ダイヤル発信制限設定中→P.170サービス...
53次ページにつづく電話のかけかた/受けかた〈着もじ〉着もじを使う音声電話やテレビ電話をかける際、呼び出し中に相手側へメッセージ(着もじ)を送り、あらかじめ用件などを伝えることができます。d着もじには絵文字や顔文字を含めることができ、絵文字/記号/全角/半角問わず10文字まで送れます。d着もじの送信には送信料金がかかります。なお、受信側は料金はかかりません。d対応機種は、902iSシリーズです。d着もじは、プッシュトークに対応していません。着もじの編集や設定をする1iww「着もじ」w以下の項目から選択dよく使う着もじを登録する着もじをあらかじめ登録しておくと、簡単な操作で着もじを付けて電話をかけることができます。dお買い上げ時には5件登録されており、お買い上げ時に登録されている着もじの内容は変更できます。d着もじは、最大30件(お買い上げ時に登録されている5件を含む)まで登録できます。1iww「着もじ」w「メッセージ作成」「メッセージ作成一覧画面」が表示されます。2「<未登録>」を反転表示してo[編集]■すでに登録されている着もじの内容を変更する場合w変更する項目を反転表示してo[編集]3着もじを入力メッセー...
49d電話のかけかた/受けかた■電話のかけかた電話をかける......................................................... ....................... 50音声電話からテレビ電話へ切り替える...................................... 52着もじを使う......................................................... ............. 53前にかけた相手にかけ直す............................ 551回の通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする ...... 57プッシュ信号を手早く送り出す............................ 58プレフィックスを設定する............................... 59国際電話を利用する................................................ 59サブアドレスを指定して電話をかける.............. 62...
50電話のかけかた/受けかた電話をかける1相手の市外局番からダイヤル「電話番号入力画面」が表示されます。同一市内への通話でも、必ず市外局番からダイヤルしてください。 26桁を超えて入力すると、先頭の番号から入力画面に表示されなくなりますが、最大80桁まで入力して発信できます。■携帯電話にかける場合090-××××-××××または080-××××-××××■PHSにかける場合070-××××-××××2r電話番号が一度消えた後、右端から表示されて電話がかかります。 発信中は「 」が点滅し、通話中は点灯します。「通話中画面」が表示されます。■通話中にテレビ電話での通話に切り替える場合「音声電話からテレビ電話へ切り替える」→P.52■「ツーツー」という話中音が聞こえる場合相手が話し中です。yを押して、しばらくたってからおかけ直しください。 ■電話がかからないことを通知するガイダンスが聞こえる場合相手の携帯電話、PHSの電源が入っていない、または相手が電波の届かない場所にいます。yを押して、しばらくたってからおかけ直しください。 ■電話番号の通知をお願いするガイダンスが聞こえる場合 相手が番号通知お願いサービスを...
63電話のかけかた/受けかた〈ハンズフリー〉ハンズフリーを利用する通話中にハンズフリーに切り替える通話中にハンズフリーに切り替えて、通話中の相手の音声をスピーカから流して通話できます。1「通話中画面」(P.50) wo[]音声電話、プッシュトークの場合は、呼出中にo[ ]を押してもハンズフリーに切り替えることができます。ハンズフリー通話中は「 」が表示され、相手の音声がスピーカから流れます 。■ハンズフリーを解除する場合wハンズフリー通話中にo[]ハンズフリーはOFFになり、音声電話、プッシュトークの場合は「 」が消えます。テレビ電話の場合は「 」が「 」に変わります 。dハンズフリーを利用するときはハンズフリー通話では、FOMA端末から約30cm程度離して使用することを推奨します。これより離れたり近づきすぎたりすると、相手側で聞き取り難い場合や、音声の聞こえかたが変わることがあります。〈車載ハンズフリー〉車の中で手を使わずに話すFOMA端末を車載ハンズフリーキット01(別売)やカーナビなどのハンズフリー対応機器と接続することにより、ハンズフリー対応機器から音声電話の発着信などの操作ができます。ハンズフリー対...
69次ページにつづく電話のかけかた/受けかた〈受話音量〉相手の声の音量を調節する通話中の相手の声の大きさを「レベル1」(最小)~「レベル6」 (最大)の6段階で調節できます。d通話中や待受中に調節した音量は調節、通話が終わっても設定は保持されます。 通話中に相手の声の音量を調節する<例:音声通話中の場合>1通話中wa[ホーム]またはs[メモ/確認]で音量を調節fまたはgを1秒以上押しても同じように調節できます。受話音量調節中に a[ホーム]またはs[メモ/確認]を1秒以上押すと音量を連続で調節できます。 受話音量画面の表示中に2秒以上操作がなければ、調節を終了し、通話中の画面に戻ります。 待受中に相手の声の音量を調節する1待受画面表示中wfまたはg(1秒以上) wfまたはgで音量を調節fまたはgを1秒以上押すと音量を連続的に調節できます。 受話音量画面の表示中に2秒以上操作がなければ、調節を終了し、待受画面に戻ります。 〈着信音量〉 MENU50着信音の音量を調節する音声電話、テレビ電話、プッシュトークの着信があったときや、メールやチャットメール、メッセージR/Fを受信したときの着信音の大きさをそれぞれ...

この製品について質問する