N902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"点滅"610 - 620 件目を表示
25ご使用前の確認■ 機能について1 受話口a相手の声がここから聞こえます。2 内側カメラa静止画や動画を撮影したり、テレビ電話中に相手側に自分の映像を送信するときに使用します。3 ディスプレイ4 マルチファンクションボタン上ボタンfaカーソルまたは反転表示を上方向へ移動させます。a表示内容を上方向へスクロールさせます。押し続けると連続スクロールになります。a電話帳一覧画面を表示します。a入力した文字を漢字、カタカナ、数字に変換します。下ボタンgaカーソルまたは反転表示を下方向へ移動させます。a表示内容を下方向へスクロールさせます。押し続けると連続スクロールになります。a電話帳検索画面を表示します。a入力した文字の予測候補が表示されているとき、操作ガイダンスエリアにカーソルを移動させます。左/着信履歴ボタンhaカーソルを左方向へ移動させます。a表示内容を画面単位で前の画面へスクロールさせます。a着信履歴を表示します。→P.66右/リダイヤルボタンjaカーソルを右方向へ移動させます。a表示内容を画面単位で次の画面へスクロールさせます。aリダイヤルを表示します。→P.55ニューロポインターボタンdaニュー...
32ご使用前の確認メニューの選択方法メインメニュー、オリジナルメニューから、各機能を設定および確認するための画面を表示できます。diを押して各種機能を実行、設定、確認する方法は、メインメニューから機能を選択する方法と、メニュー番号(P.450)を押して機能を呼び出す方法があります。この「取扱説明書」ではメインメニューから機能を選択する方法を中心にして操作の説明をしています。dメニュー操作を途中でやめる場合はyを押します。設定中の内容を破棄して待受画面や元の画面に戻ります。ただし、メニューによっては設定中の内容を破棄するかの確認メッセージが表示される場合があります。そのような場合は、tを押すと操作をメッセージが表示される前の状態に戻すことができます。dよく使うメールメニュー(P.244)やiモードメニュー(P.215)は待受画面から簡単に表示できます。メールメニューは待受画面でo[ ]を押すと表示でき、iモードメニューは p[]を押すと表示できます。メインメニューから機能を選択する<例:「通話中イルミネーション」機能の点滅色を設定する場合>1iwbで (各種設定)を選び、 dwcで「通話」を反転表示し、dを押す...
43ご使用前の確認卓上ホルダで充電する1ACアダプタのコネクタを卓上ホルダ背面の端子に差し込む2ACアダプタのプラグをコンセントに差し込む3上図のようにFOMA端末を卓上ホルダにしっかりと取り付ける4充電が終わったら、卓上ホルダを押さえながらFOMA端末を矢印の方向へ持ち上げる充電時間の目安約120分おしらせeFOMA端末は卓上ホルダにしっかり取り付けてください。また、ストラップなどを挟まないようにご注意ください。e充電中は充電ランプが赤色に点灯します。充電ランプが消灯すれば充電は終了です(フル充電) 。電源が入っている場合、充電中は「 」が点滅し、充電が終了すると、 「 」が点灯します。e電源を入れておくと、充電の開始、終了時に「充電確認音」が鳴ります。ただし、「マナーモード」に設定中の場合や、「公共モード(ドライブモード)」に設定中の場合、または「充電確認音」を「OFF」に設定している場合、「充電確認音」は鳴りません。eFOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。e電池パック単体の充電はできません。必ずFOMA端末に電池パックを付けた状態で充電を行ってください。e電池が切れた状態や、電...
44ご使用前の確認電池残量の確認のしかた残量の確認は目安としてご利用ください。電池残量表示で確認するFOMA端末の電源を入れると、電池残量を示すアイコンが自動的に表示されます。(白色) : 十分残っています(白色) : まだ大丈夫です(赤色) : 電池残量がほとんどありません。充電してください。音と表示で確認する電池残量を音と表示でお知らせします。1iww「その他」w「電池残量」確認画面が表示され、電池残量に合わせて音が鳴ります。約3秒たつと電池残量のグラフィックは消えます。「ピッピッピッ」 :十分残っています「ピッピッ」 :まだ大丈夫です「ピッ」 :電池残量がほとんどありません。充電してください。電池が切れたときは?電池切れアラームとともに右のような画面を点滅表示します。電池切れアラームは約10秒間鳴り、約1分後に電源が切れます。電池切れアラームをとめる場合はa[ホーム]、s[メモ/確認]、A[アシストキー ]、 P以外のいずれかのボタンを押してください。電源を入れる/切るdお買い上げ後はじめてお使いになる場合(または長時間お使いにならなかった場合)は、必ず充電してからお使いください。また、充電には必...
50電話のかけかた/受けかた電話をかける1相手の市外局番からダイヤル「電話番号入力画面」が表示されます。同一市内への通話でも、必ず市外局番からダイヤルしてください。 26桁を超えて入力すると、先頭の番号から入力画面に表示されなくなりますが、最大80桁まで入力して発信できます。■携帯電話にかける場合090-××××-××××または080-××××-××××■PHSにかける場合070-××××-××××2r電話番号が一度消えた後、右端から表示されて電話がかかります。 発信中は「 」が点滅し、通話中は点灯します。「通話中画面」が表示されます。■通話中にテレビ電話での通話に切り替える場合「音声電話からテレビ電話へ切り替える」→P.52■「ツーツー」という話中音が聞こえる場合相手が話し中です。yを押して、しばらくたってからおかけ直しください。 ■電話がかからないことを通知するガイダンスが聞こえる場合相手の携帯電話、PHSの電源が入っていない、または相手が電波の届かない場所にいます。yを押して、しばらくたってからおかけ直しください。 ■電話番号の通知をお願いするガイダンスが聞こえる場合 相手が番号通知お願いサービスを...
64電話のかけかた/受けかた電話を受ける1電話がかかってきたらrまたはd電話がかかってくると着信音が鳴り、着信ランプが点滅し、「着信中画面」が表示されます。「バイブレータ」の「電話」を「OFF」以外に設定している場合は、振動でもお知らせします。 イメージウィンドウでも相手の名前などを表示してお知らせします。→P.30■着もじが付いた着信の場合着信中画面に着もじがアニメーションで表示されます。あらかじめ用件などを確認することができます。→P.532通話が終了したらy着信中画面の機能メニュー着信拒否電話を受けないで着信をそのまま切ります。転送でんわ電話を転送します。「転送でんわサービス」の「開始/停止」にかかわらず転送先に接続します。「転送でんわサービス」→P.415留守番電話電話を留守番電話サービスセンターへ接続します。「留守番電話サービス」の「開始/停止」にかかわらず留守番電話サービスセンターへ接続します。「留守番電話サービス」→P.412表示切替付加番号1または付加番号2から転送元番号に表示を切り替えます。マルチナンバー(付加番号1または付加番号2)着信で、かつ転送でんわ着信のときに選択できます。「マルチナ...
74電話のかけかた/受けかた〈確認機能設定〉 MENU65不在着信を確認するFOMA端末を折り畳んだままで A[アシストキー ]を押すと不在着信、新着メール、新着チャットメール、伝言メモ、留守番電話があるかどうかを音や振動、着信ランプの点灯/点滅で確認できます。d本機能は待受画面に「不在着信あり」や「新着メールあり」、「新着チャットメールあり」、「伝言メモあり」、「テレビ電話伝言メモあり」、「留守番電話あり」のデスクトップアイコンが表示されているときに「あり」としてお知らせします。 →P.150確認結果のお知らせのしかたを設定する1iww「着信」w「確認機能設定」w以下の項目から選択不在着信または新着メールや新着チャットメールがあるか確認する確認動作は以下のとおりです。※1:「バイブレータ」の「電話」を「OFF」以外に設定している場合に振動します。※2:「着信イルミネーション」の点滅色が「グラデーション」に設定されている場合は、不在着信は「色5」、新着メールは「色1」、新着チャットメールは「色3」で点滅します。 電子音「ピピ、ピピ」などの電子音でお知らせします。ボイス声でお知らせします。また、電話帳に登録済...
95テレビ電話のかけかた/受けかた遠隔監視を終了する1y通信時間が表示された後、遠隔監視が終了します。着信側でyを押しても遠隔監視が終了します。e遠隔監視の着信時は、「着信イルミネーション」の設定にかかわらず点滅色は「グラデーション」、点滅パターンは「固定パターン」となります。e遠隔監視の着信中に応答保留にすることはできません。yを押すと電話は切れます。e着信側で遠隔監視設定を「ON」に設定している場合、対局番号に登録された電話番号からのテレビ電話の着信は、遠隔監視の着信履歴として記憶されます。遠隔監視が実行されなかった場合、「着信履歴」にはテレビ電話の「不在着信履歴」として記憶されます。e遠隔監視中で着信側の場合、音声電話やテレビ電話を受けることはできません。遠隔監視中に音声電話やテレビ電話の着信があると、「着信履歴」には「不在着信履歴」として記憶され、「不在着信あり」のデスクトップアイコンが待受画面に表示されます。e遠隔監視中にFOMA端末を閉じると、 「クローズ動作設定」の設定に従って動作します。ただし、平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続しているときは「クローズ動作設定」は無効になり、FOMA端...
87テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話から音声電話に切り替えて電話を受ける相手からかかってきたテレビ電話中、相手が操作を行うことにより音声電話に切り替わります。d切り替え操作は、テレビ電話を発信した側からのみ行うことができます。着信した側からは、切り替え操作を行うことができません。d発信側が切り替え操作を行うには、あらかじめ着信側が「テレビ電話切替通知」を「切替機能通知開始」に設定しておく必要があります。→P.911「テレビ電話中画面」(P.81)w相手側がテレビ電話切替操作を行うテレビ電話から音声電話に切り替えている間は、切り替え中であることを示す画面が表示され、音声ガイダンスが流れます。キャラ電を利用するテレビ電話で自分の映像の代わりにキャラクタを送信します。dキャラ電で操作できるアクションを事前に確認したり、キャラ電を静止画や動画として撮影して楽しむこともできます。→P.348dキャラ電を楽しむにはあらかじめ以下の機能を設定しておいてください。また、電話帳や発着信識別機能にキャラ電を設定しておいてもキャラ電を利用することができます。a「画像選択」の「代替画像選択」から「キャラ電」を設定する→P.8...
81テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話をかける1相手の市外局番からダイヤル「テレビ電話番号入力画面」が表示されます。同一市内への通話でも、必ず市外局番からダイヤルしてください。■携帯電話にかける場合090-××××-××××または080-××××-××××■PHSにかける場合070-××××-××××2o[]「テレビ電話中画面」が表示されます。相手の音声がスピーカから流れて通話できます。「ハンズフリーを利用する」→P.63■テレビ電話中に音声電話での通話に切り替える場合「テレビ電話から音声電話へ切り替える」→P.85■テレビ電話中にカメラ映像と代替画像を切り替える場合w機能メニューから「代替画像切替」または「自画像切替」を選択します。■テレビ電話中に外側カメラの映像を送信する場合wdテレビ電話中はdを押すたびに外側カメラ/内側カメラを切り替えることができます(カメラ切替)。■通話中のテレビ電話を保留にする場合wt相手に保留音が流れ、相手側のテレビ映像には「保留 Holding」の画像が表示されます。保留中のテレビ電話にカメラ映像で出るにはo[]または rを、代替画像で出るにはdを押します。保留にする前の...

この製品について質問する