N702iD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信拒否"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得iメニュー→料金&申込み設定→4オプション設定→メール設定から対象のアドレスを入力すれば、そのアドレスからはメールが来なくなります。もし、@以降で拒否したい場合も同じです。ちなみに、この設定は、パケ代は一切かかりません。無料ですよ。
5841日前view219
全般
 
質問者が納得着信履歴をも残したく無い場合は、『迷惑電話ストップサービス』に加入し、その携帯番号を設定すると、着信せずに拒否をする事ができます。ネットワーク上で拒否をするので、質問者さんには一切わかりませんが、相手には、『この電話はお客様のご要望によりおつなぎできません。』 と、はっきりとした意思の旨を伝えるガイダンスが流れるので、それに抵抗がなければお勧めします。月額料は無料ですが、まずは、申し込みが必要です。因みに、端末上で着信拒否すると、ガイダンスが流れず、話中音が相手に聞えるようになります。が、着歴は残ります。h...
6567日前view29
  1. 1

この製品について質問する