N902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私はD904iを使ってますが携帯を開かず操作が出来ることが楽で使い心地はいいですね。しかし、振ったり傾けたりして機能が連動する「モーションコントロール」については、全く使ってないですね。F、N、Pの中でお勧めは、N904iですね。音楽や画像をダウンロードしたり、サイトを見るようであれば「ハイスピード対応」の携帯がいいですよ。従来の約10倍の速さでダウンロードしてくれます。あの速さはストレスを感じませんよ。ただ、ハイズピード対応エリアが存在するのであなたが住んでるところが対応してるか調べてから買ってくださいね...
6555日前view28
全般
 
質問者が納得FOMAの機種は、全般的に電池の持ちはよくないです。その点、ワンセグ端末は充電池の容量が大きいので、ワンセグではない普通の機種よりは電池の持ちは長くなります。別にワンセグ端末を持っているからと言って、いつもワンセグを見なければいけないという決まりもありません。ワンセグ端末の一番の長所は、(通話やメールをするだけなら)電池の持ちがいい事だと思います。新品の充電池に交換した所で、1年も経てば元通りになって根本的には解決しないと思います。
6645日前view20
全般
 
質問者が納得1470円のようです。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option.pdf
6709日前view28
全般
 
質問者が納得私の妹は、P902iを使用していましたが、1年も経たずに同じ症状が起きました。原因は、頻繁に充電する事と充電しながら使用したことだと言われました。確か、10月頃にドコモショップに行ったと思います。新品の電池には換えてもらえませんでしたが、中古(使用可能)と無料で交換してもらえました。一度ドコモショップで相談したら、対応してもらえると思いますよ^^追記。。。妹の友人も同じ症状が起きたことがあって、その時は、充電する時、スタンドを使用していなくて、そのまま本体にケーブルを繋いで充電したため、中の金具(?)が破損...
6781日前view24
全般
 
質問者が納得携帯を充電しながら携帯を長時間いじっていませんか?もしそうであれば、参照URLをご覧下さい。なお、電池の型番は電池フタを外して、電池表面を見てください。充電しながら携帯をいじっていなくて、一日に大して使わないなら電池の故障の可能性が有ります。ドコモショップで見てもらって下さい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000001-fsi-bus_all
6922日前view26
全般
 
質問者が納得先日、シンプルな600iでも、フリーズする現象を確認しました(^_^;)携帯端末もPCと同じで、ハードと、それを動かすOSで成り立っているので、処理能力を超えてフリーズする事はよくあります。PCもフリーズすると、タスクを選択終了させるか、強制終了ですよね。携帯端末は、フリーズすると、ボタン操作すらできなくなるので、タスクを選択して終了させる事ができず、強制終了、つまり、電源の元(電池)を外すしかないのです。これからCPUも、もっと改善・開発されると思われるのですが、そんな現象が起こらなくなる事を祈るばかりで...
7014日前view29
全般
 
質問者が納得私はつい先日までSH901使っていて今はSH902iです。充電池の持ちは格段に違いますね~。前のはほんとにすぐに残量が減りましたが機種変してみんなのゴルフで遊んだり今まで無かったiチャネルなど見まくりましたがひとつメモリが減っただけです。前の機種で同じ時間使っていたらとっくに警告音とともに電源が切れていたでしょう。バッテリーの心配をしなくて済んでいるのでほんとに機種変して良かったと思っています。もちろん使い方には個人差があるでしょうが私はあなたの使い方より少し多めに使っています。(メールは日に10~30通、...
7114日前view26
全般
 
質問者が納得なつかしいですね~私もN502is使ってました!!N502is→N503i→N504→現在N505isです。私も質問者さんと全く同じことで悩んでます。もっと型落ちでもよいのでしたらN901icなんかどうですか?ホットモックや友達のを触ってみた感想なんですが、わざわざ901isにしなくても十分いんじゃないかな?って思いました。ちょっとキーレスポンスが遅い感じがしたんですが型落ちすぎて安くなってるんでどうでしょうか??私の場合なんですが、902やisは機能がいろいろ付きすぎてややこしくすぎて使わなさそうで…もっ...
7184日前view91
全般
 
質問者が納得私も以前同じような事がありドコモショップへ行って聞いた事があります。膨らむ原因は充電のしすぎなどのようです。充電があまり減っていないのに充電をする、充電しながらiモードをするなどの事があまりよくないらしいです。何年も使っているとやはり電池パックも古くなっていくので、適度に交換をしてくださいと言われました。電池パックは千円以内で買えるので変える事をお薦めします。
6428日前view27
全般
 
質問者が納得ドコモショップに持っていく。チェックしてもらって、不良品なら交換してくれます。よくある事です。電波状況が悪かった、電池がすぐ減るような使い方をしていた、等だったらその限りではありません。
7081日前view24

この製品について質問する