N902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"56 件の検索結果
全般
 
質問者が納得送信又は受信のアドレス一覧を表示させ、『機能』ボタンを押下すると、削除メニューが出てくるはずです。1件、選択、全件、の3通りから、削除する事ができます。また、待ち受け画面から、メニュー⇒ユーザーデータ⇒発信履歴、と進むと、発信履歴画面で一覧が表示されますが、そこで機能ボタンを押下すると、メールの送信履歴一覧が表示されます。その中でも、メールの送信履歴を削除する事が可能です。※着信履歴も同様です。音声通話の発着信履歴や、メールの送受信履歴は、このユーザーデータから削除すると、完全に端末から消去される事になりま...
6538日前view39
全般
 
質問者が納得機種変して シンプルバリュー SS 980 無料通信料1000円付 iモード 315 パケホーダイダブル 390 ユニバーサル 8
5149日前view32
全般
 
質問者が納得imenu→料金&お申し込み・設定→オプション設定→メール設定→メールサイズ制限で制限無しを選んでみてください。902isの時はこれで解決しました。あとはサイズが大きすぎるかJPEGファイル・GIFファイル以外のものなのかもしれません。
6070日前view29
全般
 
質問者が納得上の質問には答えられませんが、下の質問に答えます。携帯電話専用イヤホンはロクなものが無いです。ソニーが携帯電話のコネクタをノーマルのイヤホンジャックに変換するケーブルを売っています。値段は750円です。それ使って、普通のヘッドホンなりを使えばいいですよ。
6479日前view36
全般
 
質問者が納得「送信できません。宛先を確認してください。」のエラーが出て、 ドコモの携帯電話にメールが送信できなくなった場合、 原因のひとつとして「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」を 相手の方が「拒否する」に設定していることが考えられます。 昼夜を問わず、お客様がその日に送信したメールが199通を超えると200通目以降のメールは、 「拒否する」に設定している相手には送信できなくなります。 1日の送信数は「午前0時」になると「0回」に戻りますので、日付が変われば送信できます。 「iモードメール大量送信者からの...
6514日前view30
全般
 
質問者が納得設定の詳細がわからなければ対処どうするかアドバイスできないですよ。
5015日前view48
全般
 
質問者が納得結構古い携帯ですからね、本体の基盤に原因等があってもおかしくないです。ちなみに、購入履歴の無い携帯でも修理に出す事は出来ますよ。金額は、無償~上限5000です。一度ショップへ持って行って、電池パックも新品に交換してみたのですが・・・と相談してみてください(^ω^)
5467日前view30
全般
 
質問者が納得miniSDカードは使ってないのですか!?miniSDカードを利用すれば大量に保存出来ますし、カードリーダーがあればパソコンにも簡単に取り出せます。因みに今お使いの端末だと512MBまでのminiSDカードまでなら対応してます。
5694日前view27
全般
 
質問者が納得P906iを使ってますが、全部登録可能です。
5858日前view23
全般
 
質問者が納得別の2つの機能を同時に使える機能はマルチタスクといいます。マルチタスクの使用方法は説明書P.336に書いてあるように、平行四辺形を2つかさねたようなボタンを押すと、いま使っている機能と同時に起動できる機能の一覧がでるので、希望する機能を選択します。(マルチタスクとマルチアクセスは別物なので混同しないようにしてください)
5932日前view24

この製品について質問する