N902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PC"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得普通に読み込みますが。ただ端末に入れる場合は、フォルダ構造やファイル名を端末側にあわせてやらないといけません。NECの場合は「DCIM」フォルダ⇒「100NECDT」と言うフォルダに「NEC_0001」というファイル名で記録されていきます。(数字部分が連番で変わっていく)このファイル名を変えてはいけません。だからファイル名を「NEC_0002」等の連番で入れていきます。あと拡張子を表示しないでドロップすると端末側で認識しません。Win側のフォルダオプションで表示設定してからドロップして下さい。わ
6544日前view30
全般
 
質問者が納得サイズが合っていないのだと思います。普通に考えれば分ることですが、PC上で表示しているサイズの画像が携帯の画面で表示できるわけがありません。携帯の画面サイズに合わせて、サイズを変更すれば、後はメールなどで送って、携帯に保存すればいいでしょう。MiniSDでやり取りする方法は…あまり詳しくはないのですがフォーマット形式が違うと取得できない可能性があるので、メールなどで送るのが手っ取り早いと思いますよ。サイズ変更が簡単に出来るフリーソフトを、いくつか紹介しておきます。http://www.forest.impr...
6544日前view28
全般
 
質問者が納得N902i用のデータリンクソフトと、FOMA用PC通信設定ファイルは、インストール済みでしょうか。環境が全て整っている、という前提で、『映像』というのは、静止画、又は動画でしょうか。データとして送受信できるファイル形式は、JPEGかGIF形式の静止画、MP4か3GP形式の動画、です。また、著作権が発生している画像データも、転送できません。正常にデータが転送されているのにも拘らず、端末側で表示できないのであれば、ファイル形式が適正ではない、という事が考えられます。手順を下記URL(上・中段)のサイトで再確認し...
6619日前view32
全般
 
質問者が納得メジャーな所ではWordpressとMovableType共に携帯サイトにも対応しています。掲示板はWordpressの倍は色々とプラグインが色々とあります。MovableTypeもあると思います。どちらもある程度プログラムの知識があると拡張しやすいです。MovableTypeは個人利用の場合は無料で利用できます。Wordpressは無料です。
5197日前view69
全般
 
質問者が納得外部メモリ内のデータとしては、静止画(マイピクチャ)と動画(iモーション)だけです。USBモードを(通常は「通信モード」ですが)「microSDモード」に切り替えることにより出来ます。静止画と動画以外のデータは、外部メモリに入ったままではデータリンクソフトでのやり取りは出来ないので一度、携帯本体に移動させてからデータの取り込みをすることになると思います。詳しくは、ドコモHP(datalinkのページ)に取説がありますので確認してみて下さい。http://datalink.nttdocomo.co.jp/
5901日前view24
全般
 
質問者が納得添付ファイルが受け取れないのは拡張子の問題ではなくサイズが大きすぎるのでしょうN902iはメール1通で添付ファイルも含めて10KBまでです
5668日前view37
全般
 
質問者が納得9系がハイスペックモデルで、7系がエントリーモデルということです。7系スペックがひくいということではありませんがやはり最新の機能は9系から搭載されていくことが多いですね
5866日前view27
全般
 
質問者が納得●読み込める形式は何ですか?画像:JPG/GIF動画:.3gp形式ファイル音声:同上その他にも、携帯電話でファイルを見るにはフォルダ・ファイル名などに決まりがあります。Nなのであれば・・・パソコンで画像:miniSDの最上階に「DCIM」というフォルダを作成>2段目に「***NECDT」というフォルダを作成>3段目にファイルを入れ、「NEC_****」というファイル名に変更。動画・音声:miniSDの最上階に「SD_VIDEO」というフォルダを作成>2段目に「PRL***」というフォルダを...
5889日前view30
全般
 
質問者が納得著作権ありでどこかのサイトにアップロードしてからでないと、着信音設定は出来ないと思います。
5912日前view28
全般
 
質問者が納得そもそもツールをネットでダウンロードしなくてはいけませんから、難しいと思いますよ。(ツール等の情報は、ここが使えると思いますが。http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html)その他、着うたの一般的な疑問ならここが参考になります。「着うたQ&A」http://wcw.jp/b/(携帯サイトです。PCからは見れません。)
6040日前view26
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する