質問者が納得焦点距離が長くなれば(ズーム倍率が高くなれば)F値もそれに連動して高くなります。F値が高くなる→それだけシャッタースピードが遅くなる→それだけブレ易くなる、です。これが欠点。焦点距離が長い利点は遠くの被写体をそれだけアップで撮れる事。一眼レフのレンズにはF値固定なる物があります。何倍ズームにしてもF値は一定でスポーツ観戦でよくカメラマンが使うようなやつです。かなりの高額になりますが。コンデジにはこのF値固定タイプはありません。コンデジクラス最強のレンズはオリンパスのZX1でF値は1、8~2、5。候補のカメラ...
4988日前view91