E-PL1
x
Gizport

E-PL1 コントラストの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コントラスト"9 件の検索結果
18 JPかんたんガイド基本操作iオートモード(A)はすべてカメラまかせの簡単撮影ですが、ライブガイドを使うと鮮やかさ、色合い、明るさや、ぼかし、動きなどいろいろな静止画表現をライブビュー上でわかりやすい言葉と簡単な操作でガイドしてくれます。奏y竹さPZっ諭Mぜガイド項目TnRせ竹さP頑さP頑さP洞少レベルバー/選択肢iガイド項目 レベルバー/選択肢 処理内容*2色の鮮やかさを変える*1くっきり鮮やか 穏やか彩度、コントラスト、階調など色合いを変える*1暖かい クール 色温度、階調など明るさを変える*1明るい 暗い 露出補正、階調など背景をぼかす*1背景をぼかす 背景までくっきり絞り、ライブプレビューなど動きを表現する*1動きを流す 動きを止めるシャッター速度(1/2~最高速)、フレームレートなど撮影のヒント子供の撮影ヒントペットの撮影ヒント花の撮影ヒント料理の撮影ヒント構図を工夫して撮影する*****—*1 ライブビューの表示フレームレートが遅くなります。*2 処理内容は概略です。他の撮影モードで設定可能な撮影パラメータとは直接的に対応していません。iオートモードのライブガイドを使うS0027_J.indb...
46 JPいろいろな撮影と詳細な設定2フォーカスロックを使う被写体がAFターゲットから外れる構図や、オートフォーカスが苦手な被写体を撮影するときは、フォーカスロックが便利です。1 ピントを合わせたい被写体にAFターゲットを合わせ、半押しします。合焦マークが点灯していることを確認してください。2 半押しした状態のまま、撮影したい構図を変えます。半押ししている間、ピントは固定されます。シャッターボタンを半押ししている間、被写体との距離は変えないでください。3 全押しして撮影します。# 注意明るさが不足している、霧などで被写体がはっきり見えないなど、被写体のコントラストが弱い場合はピントが合わないことがあります。拡大枠AFUボタンを押すと拡大枠が表示され、シャッターボタンを半押しすると拡大枠の位置と大きさでS-AFの動作を行います。1 Uボタンを押します。拡大枠が表示されます。FGHIで位置を変更できます。 INFOボタンを押して、FGで拡大倍率を変更できます。2 シャッターボタンを半押ししてAF動作させます。3 再度Uボタンを押すと拡大表示します。 Uボタンを押すごとに拡大枠表示と拡大表示が切り換わります。どちら...
81 JPカメラをカスタマイズする7スーパーコンパネを使う撮影の設定状態と設定が一覧表示される下の画面をスーパーコンパネと呼びます。スーパーコンパネを使うには、[KCONTROL表示](P. 74)で[スーパーコンパネ]を[ON]に設定します。撮影モードでiボタンを押すと、ライブコントロールまたはスーパーコンパネなどの設定画面が表示され、INFOボタンを押すたびに、設定画面が切り換わります。38250 F5.6 +2.0P0mallSuper FineOFFISO銀肌4:3NORM234567890abced1■ 使用可能な設定機能1 現在選択している機能2 ISO感度........................................P. 413 連写/セルフタイマー ....................P. 304 フラッシュモード ...........................P. 545 フラッシュ補正値 ...........................P. 556 ホワイトバランス ...........................P. 41ホワイトバランス補正 ....
53 JPいろいろな撮影と詳細な設定23 各項目でさらにIを押すと、各項目のパラメータを調整できます。h i~aJ Kコントラスト明暗の差 ○○○○シャープネス鮮鋭さ ○○○○階調 画像の階調を調整します。○○○○オート画像を細かい領域にわけて部分的に明るさを補正します。黒つぶれ・白とびの起きやすい明暗さの大きい画像に有効です。標準通常は[標準]に設定してください。ハイキー明るい被写体に適した階調にします。ローキー暗い被写体に適した階調にします。彩度 色の鮮やかさ ○○×○効果(i-FINISHのみ)効果のかかり方の強弱を設定します。○××○フィルター効果(モノトーンのみ)フィルター色と同じ色を明るく、補色を暗くした白黒画像にします。××○○N:無し通常の白黒画像になります。Ye:黄自然な青空にくっきりとした白い雲が再現されます。Or:オレンジ青空らしさ・夕日の輝きが少し強調されます。R:赤青空らしさ・紅葉の輝きがよりいっそう強調されます。G:緑赤い唇・緑の葉がよりいっそう強調されます。調色(モノトーンのみ)白黒画像に色味をつけます。××○○N:無し通常の白黒画像になります。S:セピアセピアB:青青味P:紫紫...
90 JPこんなときは?/カメラのお手入れ10カメラから電池を抜いていた電池を抜いた状態で約1日放置すると、日時の設定は初期設定に戻ります(当社試験条件による)。また、カメラに電池を入れていた時間が短い場合は、これよりも早く日時の設定が解除されます。大切なものを撮る前には日時の設定が正しいことを確認してください。オートフォーカスの苦手な被写体次のような場合、オートフォーカスでピントが合いにくいことがあります。コントラストがはっきりしない被写体画面中央に極端に明るいものがある場合繰り返しパターン遠いものと近いものが混在する場合動きの速いもの 被写体がAFターゲット内にない合焦マーク点滅このようなものにはピントが合いません。合焦マークは点灯するが、写したいものにピントが合わない。いずれの場合も、被写体と同距離にあるコントラストのはっきりとしたものでピントを合わせた後、構図を決めて撮影してください。g「フォーカスロックを使う」(P. 46)撮影した画像が全体的に白っぽい逆光や半逆光で撮影すると起こる場合があります。フレアやゴーストといわれる現象によるものです。できるだけ画面内に強い光源が写らないように構図を考えまし...
52 JPいろいろな撮影と詳細な設定2 [再生画+多重]でRAW形式の画像を選択するとき、RAW+JPEGで記録した画像はJPEG画像が表示されます。多重露出撮影とブラケット撮影を併用する場合は、多重露出撮影の動作が優先されます。合成した画像を保存中、ブラケット撮影は初期状態にリセットされます。画像の仕上がりを設定する(仕上がり)画像の色調を、撮影目的に応じて選択することができます。また個別に、コントラストやシャープネスなどの画像パラメータを微調整することもできます。調整したパラメータは仕上がり項目ごとに記録されます。1 W 撮影メニュー1(P. 106)で、[仕上がり]を選択します。ぺ ゥりをイぱをコぺよゎゼテりをイ誰悩藷禅Qせ妓常ゾ ゥぱよザまイ剖誰悩j4:3榔ぜ 左悩2 HIで項目を選択してiボタンを押します。hi-FINISH撮影シーンに合った印象的な仕上がりになります。iVIVID色鮮やかに仕上げます。jNATURAL自然な色合いに仕上げます。ZFLAT素材性を重視した仕上がりになります。aPORTRAIT肌色をきれいに仕上げます。モノトーンモノクロ調に仕上げます。カスタム仕上がり項目の1つを選んで...
55 JPフラ シ 撮影3フラッシュ発光量補正フラッシュの発光量を[+3]~[-3]の範囲で調整できます。被写体が小さい、背景と離れているなど、被写体と背景との露出バランスを調整したいときに便利です。また、コントラスト(明暗の差)を意図的につけたいときにも有効です。1 ライブコントロール(P. 20)を表示して、FGでフラッシュ補正を選択します。2 HIで項目を選択し、iボタンを押します。% こんなときはPS-AFAUTOISOAUTOegOFFgOFF斎碕再査肴 驟 0.0フラッシュブラケット撮影がしたい:g「FL BKT(FLブラケット撮影)」(P. 49)# 注意専用フラッシュの調光モードがMANUALのときは、この設定は働きません。専用フラッシュで発光補正されていると、カメラの発光補正量に加算されて働きます。 [w+F連動]が[ON]に設定されているときは、露出補正量に加算されます。g「w+F連動」(P. 75)専用フラッシュを使う別売の専用通信フラッシュを使用し、フラッシュによる自動調光、スーパーFP発光、ワイヤレスフラッシュなど多彩なフラッシュ撮影を行えます。(P. 103)市販のフラッシュを使う...
109 JP資料11仕様カメラ型式型式 マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ使用レンズM.ZUIKO DIGITAL・マイクロフォーサーズシステムレンズレンズマウント マイクロフォーサーズマウント35 mmフィルムカメラ換算焦点距離レンズ焦点距離の約2倍撮像素子型式4/3型Live MOSセンサーカメラ部有効画素数 約1230万画素画面サイズ17.3 mm(H) × 13.0 mm(V)アスペクト比1.33(4:3)ライブビューセンサーLive MOSセンサー使用視野率100%液晶モニタ型式2.7 型TFTカラー液晶総画素数 約23万ドットシャッター型式 電子制御式・フォーカルプレーンシャッターシャッター速度1/2000~60秒、バルブ撮影オートフォーカス型式 イメージャコントラスト検出方式測距点11点測距点選択 自動選択・任意選択露出制御測光方式TTL測光方式(イメージャ測光)デジタルESP測光/中央重点平均測光/スポット測光測光範囲EV0~18(デジタルESP測光/中央重点平均測光/スポット測光)撮影モードA:iオート/P:プログラムAE(プログラムシフト可能)/A:絞り優先AE/S:シャッ...
117 JP資料11M. ZUIKO DIGITAL用交換レンズ .......97MFアシスト .......................................72MF切換 .............................................80MF(マニュアルフォーカス) ...............44MTP .................................................87N(Normal) ......................................31NATURAL j ...................................52NTSC ........................................67、73PAL ...........................................67、73PictBridge ........................................83PORTRAIT a .......................
  1. 1

この製品について質問する