E-PL1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得そうですね。デジタル一眼レフではありませんが、ミラーレス一眼と俗に呼ばれるカメラですね。そのため、一眼ということが出来ます。 画質的にはフォーサーズと呼ばれるセンサーを使っているカメラですので、OLYMPUSの一眼レフとほぼ同じくらいの画質になりますが、E-PL1sはさすがに設計が古く、積極的に選びたいカメラではないですね。ただし、同価格帯のコンデジよりは確実に画質が上なので、それらと比較するのなら購入しても良いとは思います。 とはいえ、センサーが大きいですから、手ぶれやピンボケに対しての要求はコンデジ...
4846日前view3
全般
 
質問者が納得bocyb さん こんにちは 今やろうとしていることは、是非挑戦してください。もう既に貴方の心の中では コンデジでは満足してくれませんよ。結局は安物買いの銭失い になりかねません。 勿論金銭的な余裕があるのならOLYMPUS PEN Lite E-PL1是非! いろんなサイトや雑誌、本など興味があれば、どんどん自分から調べていくことになりますよ。 いわゆるそれが勉強なのです。好きなことをどんどんチャレンジしてください。 好きなことをしていると、自然に仲間が増えます。それが人生を一歩高みに連れて行ってくれるこ...
5339日前view1
全般
 
質問者が納得本体がレンズ情報を正しく取得できていない症状だと思います。 故障の可能性もありますが、単にレンズの取り付けが緩んでいるだけかもしれません。 おそらくレンズと本体の電気接点がきちんと接続できていないのではないでしょうか。一度レンズを外して取り付け直すと直るかもしれません。
4211日前view84
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する