E-PL1
x
Gizport

E-PL1 アドバイスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アドバイス"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得基本的に一番使いやすいキットは標準ズーム1本のレンズキットです。 パンケーキキットの付属レンズも良いものですが、最初からこれ1本というのは、難しいと思います。単焦点レンズなので、もっと大きく写したいとか、もっと広い範囲を写したいというとき、被写体に近づいたり離れたりということを自由にできない場合、どうにもなりませんから。 ダブルズームキットの場合、望遠ズームがつくのが良い点ですが、これはマイクロフォーサーズ専用でなく、フォーサーズ用のものを付属のフォーサーズアダプターを利用して使うものなので、初心者にはちょ...
5376日前view73
全般
 
質問者が納得レンズのフタ(レンズキャップ)だけを購入する事は可能です。 純正品だと、標準ズームの方が40.5mm LC-40.5(840円) 望遠ズームだと58mm LC-58C(682円) ですが、エツミ、ハクバなどの58mmのレンズキャップは300円しません。 自然に壊れた場合は、年末に買ったのなら無償保証してくれるでしょう。ただ、あくまで「自然に壊れた」場合です。レンズキャップはカメラを首にかけていたら紛失する事は無いと思います。正しく取り付けると外れません、レンズ先端を何かにぶつけてしまうと外れますが、それは...
5196日前view30
全般
 
質問者が納得絞り値はF2.8が開放値なのか? → 正解。 ピントはMFにしてフォーカスリングを「∞」方向に回しきった状態が無限大(無限遠)なのか? → レンズによって違います。 回しきったところより少し手前でラインが引いてあって、そこが無限遠のレンズが多いです。 明るい場所でかくにんしてみてください。 シャッタースピードは現地で調整するしかありませんね。 オーロラは動くものなので、露出が長いとブレてしまいます。 かといって、短いと暗くて撮れない。 だからISO感度の調整と明るいレンズがあったほうがいいと言うことになりま...
4775日前view231
  1. 1

この製品について質問する