33 JP基本的な撮影と便利な機能1# 注意連写中は最初の1コマのみ顔検出機能が働きます。被写体によっては、顔が検出できないことがあります。AFターゲット選択で[M(シングルターゲット)]を選択しているときは、その位置でピント合わせをします。 [G(デジタルESP測光)]以外の測光モードを選択しているときは、その位置で測光します。情報表示を切り換える撮影画面でINFOボタンを繰り返し押して、液晶モニタに表示される情報を切り換えることができます。ヒストグラム表示250 F5.6ISOAUTOLNP38ハイライト&シャドウ表示*3250 F5.6ISOAUTOLNP38表示OFF劵裾祐黛WB /F+0.3 +0.7-0.3 0.0左悩比較表示*3基本情報表示*1250 F5.6ISOAUTOLNP38*2*1 [G/INFO表示設定](P. 74)で、方眼/黄金分割/目盛/対角線の罫線表示にすることもできます。*2 多重露出撮影中(P. 51)は、この後「多重露出表示」に切り換わります。*3 [G/INFO表示設定](P. 74)で[ON]に設定すると表示できます。ヒストグラムについてヒストグラムは、画像の明るさ...