N900i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"FOMA"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メールロックとは、他人にメールを見られないようにする事でしょうか。メールにセキュリティーをかける事はできますよ。受信・送信・・保存BOXにセキュリティーをかけ、暗証番号を入れないと、開けなくなる機能です。メールボタンから、メール設定⇒セキュリティーの設定⇒暗証番号入力で、セキュリティーをかけたいBOXにチェックを入れ、完了、です。
7200日前view33
全般
 
質問者が納得受信側の容量オーバーの可能性が。一番小さいi-shot(S)サイズで送信してみては?それでも容量オーバーになるなら、暗めの画像にしてみては。JPEGの場合は、白い部分の多い写真や、夜景のようにこまごまとした点を表現する場合などは、容量が大きくなる傾向にあります。あまり明るい写真にしないようにするのがいいのかも。
7315日前view28
全般
 
質問者が納得一度店に持っていって見てもらう方がいいかも知れないですね。そこで、実際にmovaとFOMAで話してもらって、そういう事例があるか確認してもらうのが一番です。個体不具合の可能性もあるし、買ってすぐなら修理または交換可能と思うので。
7342日前view18
全般
 
質問者が納得全部削除除しちゃうんですか??電話帳を開いて誰のも選択いない状態で機能 ↓電話帳削除 ↓全削除 ↓端末暗礁番号 ↓全部削除されますがよろしいですか? ↓〔はい〕を選択する実際に全削除したことはありませんがこれでできると思います。。。
6353日前view50
全般
 
質問者が納得それは明かに故障です。当方のP900iもそういった事はおきていません。ただワンプッシュオープン機能が基盤に負担をかけているからって説もありますけど。
6780日前view21
全般
 
質問者が納得N900iは持っていないので正確にはわかりませんが、たいていは電池パックの裏か奥ぐらいです。小さいので壊さないように・・しかし力を入れないと抜き差しできないので、ちょっと怖い。
6827日前view24
全般
 
質問者が納得そのようなことはNシリーズでは日常茶飯事です。僕は今N901Icを使っているのですけれども勝手に電源が落ちたりと言うことはよくあります。Nシリーズはボタンの反応がおそいと言われていますからね。勝手に電源が落ちる・・・というのは携帯ならばどの機種でもまれに起こります。いままででそんなことはないという人は運がよかっただけですね。
7008日前view26
全般
 
質問者が納得テレビ電話中にテレビ電話をかけた時に押したボタン(テレビボタン)をもう一度押してみてください。また、インとアウトのカメラを切り替えるのは決定ボタンです。
7052日前view32
全般
 
質問者が納得『メロディーコール』というのは、電話をかけてきてくれた人に、呼び出し音として コール音ではなく、音楽や著名人のコメントを聞かせてあげる、というサービスです。設定は、iモード上からになります。詳細は、下記URLに記載されています。ご参考にどうぞ。http://melodycall.com/
7062日前view16
全般
 
質問者が納得2GHz帯を使っているFOMAは確かに電波が悪いですが、機種によって電波状態が極端に異なる事は有り得ません。本体に不具合が発生している可能性が高いので、ドコモショップで診てもらった方がいいと思います。正直言うとMOVAに変えたほうがいいですが。
7151日前view19

この製品について質問する