P705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DoCoMo"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得Menu→DataBox→ミュージックで、本体またはSDカードのファイル削除が出来ると思います。ミュージックプレイヤーは再生機能のみで、削除するというファイル操作は出来ません。
5402日前view34
全般
 
質問者が納得迷惑メールごときに恐怖かんじてちゃ、いつ振り込め詐欺にあるかわかりませんね・・・変更方法http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/index_image.html
5404日前view47
全般
 
質問者が納得私も同じ機種・メールサービスを利用してるのでご質問の趣旨よく解ります。残念ながら、PCからヤフーメールのアドレスに送信された画像ファイルをP705iで表示する事は出来ません。対策としては「i-modeのメアド(本アド)に再度送信する」などがありますが、一番楽で確実なのはMicroSD(PCスロット用のアダプターが必要)やUSBケーブル(携帯充電・データ通信・ファイル移動兼用型)を活用してファイルを携帯に移動(逆も可)させてしまう事です。但し、データ通信だけは「パケ死」のリスクがあるので避けた方が無難。
5408日前view34
全般
 
質問者が納得以下の「WMAをご利用の場合」を参考にしてください。注意書きもありますが「Windows Media® Player 10」以降でないと同期できません。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index5.html
5418日前view35
全般
 
質問者が納得残念ながらだめそうですね・・・。ドコモショップで相談してください。
5436日前view29
全般
 
質問者が納得P705iへの機種変更から一度も電池を交換なさっていないということであれば、お手持ちのドコモポイント500ポイント(525円分)を使って電池を新しいもの(or「FOMA補助充電アダプタ01」)に交換できます。ポイントがない場合、交換が出来ませんのでポイントがたまるまで待つか、1470円で通常購入するか、もしくは、機種変更から2年経つと無料交換になるのでそれまで待つことも出来ます。手続き自体は5分程度で終わります。P705iですとP16という電池ですので、在庫確認してから行くと確実です。もしなかった場合、送料...
5450日前view31
全般
 
質問者が納得>本体と交換してもらえるのでしょうか?→「本体を~」ですよね?この場では実際の故障状態がわかりませんので何とも言えませんが…その場合(購入後1年以上の本体イヤホン部故障との判断であれば)即日店頭で行う“取替え修理(交換対応)”ではなくメーカーへ送り故障箇所を修理する“預かり修理”になります。修理代金に関しては、この文面だけでは判断できないので明記しませんがプレミア会員ならば、優遇サービスを適用する事により最大でも5250円で済みますよ。※水濡れ・全損状態は除く詳しくはドコモショップで診断&相談してみて...
5451日前view35
全般
 
質問者が納得Youtubeの動画はmp4または3gpで保存しましたか?保存した動画ファイルをmicroSDの中の「SD_VIDEO」→「PRL001」フォルダ(なければ作成)にコピー動画ファイル名をMOL001、MOL002・・・(MOL+3桁数字)に変更以上によりデータBOX→iモーション→microSDから動画が見れるようになります。
5482日前view41
全般
 
質問者が納得カメラを起動させて、動画に切り替えて、メニュー→設定で・画質・画面のサイズ・音声のありなしを変えれば、長く撮影出来ます。特に画質を下げるか、音声をなしにすれば長くなります。
5497日前view34
全般
 
質問者が納得著作権かかってないかチェックするのでURLプリーズ
5500日前view35

この製品について質問する