P905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"はな"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得使えるのは使えますが、携帯に入っている、アドレス帳やブックマークは、移動しないので、入れ替えを自分でしないといけません。結構、大変!ショップで購入したら、移動してもらえるので、楽ですよ!
6306日前view28
全般
 
質問者が納得自分もP905iを使っていました。P905iの後継機種として考えれば、P-01Bあたりはどうでしょうか?ちなみに自分はN-02Bに変えましたが、それはWiFiが使いたかったからです。店頭で操作した感じでは、P-01Bの方が早い感じでした。全部試したわけではないですが、P905iよりもストレスは少ないように思えました。
5710日前view34
全般
 
質問者が納得電池の不具合は電源が落ちることはありますが、画面が見えずらくなったりってことは考えにくいですね。一度ドコモショップにご相談されては?自然故障で交換してもらえるかもしれないですし、お金がかかるようなら修理を中止することもできたはずなので。
5715日前view37
全般
 
質問者が納得touchはやめてnano もしくわウォークマンSシリーズなら値段も手ごろでいいのではTH-03で迷ってるならSHはどうですかtouchを使用してますが使用頻度はそんなに多くありませんしバッテリーも長持ちしないのでMP3プレーヤー重視ならnanoで十分だと思いますよ。
5741日前view32
全般
 
質問者が納得docomoだとSHはカメラ画質等綺麗です。早打ちに関してはFとNが比較的早く対応してくれるとは思います(^^)ですが最近の携帯はどれも上記対応してます。ショップで実機を見て使いやすい物を選んでみては?(^^)個人的にはFシリーズはカメラ性能・打ち込み・使いやすさ共に良いと思います(^^)
5084日前view13
全般
 
質問者が納得質問者さんに非がない故障なら修理代はもちろん無料ですよ。最寄のドコモショップへ持っていきましょう。ご自信でてきるとすればソフトウェア更新でしょうか。しかしデータが消えたりしたらこわいので私ならまずはとにかく最新データのバックアップをとります。
5285日前view89
全般
 
質問者が納得私が使用しているのはN905iなので、若干違うかもしれないのですが…イメージボックスを開いた時に、画像のタイトル一覧になっているなら、機能でピクチャ一覧という項目があると思います。ピクチャに入ってる画像をイメージボックスへ、またはその逆というような事は出来ないみたいです。詳しくはわかりませんが、恐らく画像ファイルの種類?が違うからだと思います。
5802日前view50
全般
 
質問者が納得3年も前の機種ですから、ショップに新品はないです。やはりヤフオクか白ロム屋しかないですよ。それにしても夫婦で同じケータイにしたいとは仲がいい。
5331日前view35
全般
 
質問者が納得「機種変更」するのであれば「SIMカード」は1枚しかありません。SIMカードには電話番号などの情報が入っており、SIMカードが入っている端末でのみ通信ができます。つまり、T-01CにSIMカードを挿せば、当然P905iでは通信は出来ません。iモードの契約を残していれば、P905iにSIMカードを挿した時に通信可能です。iモードを残していないとP905iで通信は出来ません。SIMカード挿し替えであれば基本料金などは1台分です。あなたの書き方だと、2台契約している事になりますよ。2台とも同時に使いたいのであれば...
5339日前view34
全般
 
質問者が納得P905Iで十分だと思います。おすすめとしてはP-04Aかなぁ。薄くてワンセグ対応ってことが良い。
5963日前view15

この製品について質問する