P905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コピー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得全件コピーで一気に保存できますよ。しかし、更新の情報のみってのは出来ないので、私は電話帳お預かりを利用してます。仮に紛失したらSDも紛失しちゃうので、お預かりの方が安全ですし…更新も設定で自動でできるので便利です。
5711日前view306
全般
 
質問者が納得> microSDに画像を移動させることができません。> コピーはできるんですが、コピーをすると画質が悪くなってしまいます。まず、移動とコピーの違いですが、本体:○ SD:× (本体にある画像ファイルを) ↓本体:× SD:○ (本体から消して、microSDに保存するのが、移動)本体:○ SD:○ (本体のは残して、microSDにも保存するのが、コピー)というのが、コンピュータでの一般的な用語の解釈で、携帯電話でも、これにならって用語を使っていると思います。つまり「移動」も「コピー」も、mi...
5676日前view32
全般
 
質問者が納得FからPに戻した時にFOMAカードもPに戻しましたか?SDとFOMAカードがPに入っていなければ中身は?とか×マークが付いてしまいます。もちろん関係ない携帯にSD入れても中身は見れないのがありますよちなみに中身が見れないとか×マークは著作権にからむデーター等再度PにFOMAカードを入れてからSDカードを戻して起動して中身を確認してください。ちなみに、P905iからP-01Bに機種変した自分はアプリとWMPの曲以外は正常に使えました。その他の携帯に入れた時にSDの中身が自動的に変更されたのかも?フォルダ構成が...
5676日前view51
全般
 
質問者が納得まず、画像とは、どんな画像ですか?コピーは出来るけど、移動は出来ないというのがよく判りません。ネットから保存したものの中には、microSDなどにコピーすることができないものがあります。著作権により保護されているので、コピーは無理です。また、画質が悪くなるということも通常あり得ないです。同じ端末で見比べて、本体の時とSDカードの時で違うのでしょうか?
5677日前view37
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する