P905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCでSDカードの中身が見れるなら、とりあえずそれをPCにコピーして、その後SDカードをフォーマットすれば使えると思います。僕も一度なったことがありましたが、その方法でなおりました。
5292日前view35
全般
 
質問者が納得ドコモショップでデータをCD-Rにコピーしてくれるサービスがありますよ。修理の前に窓口で相談してみてください。
5308日前view29
全般
 
質問者が納得こんにちは同じP905iを使っている者です。気に入って購入し2年経過したので電池パックを無料でいただきました。僕の場合はワンセグと音楽重視なのでP-01Bを検討中です。自分的な考えですが、携帯の耐久度から行けば2年を超えた辺りから少しずつ劣化している気がしますので2年から3年以内で機種変が経済的にも機能的にも良いと判断しています。もちろん5年以上でも電話やメールだけなら十分使えるとは思います・・・。
5316日前view36
全般
 
質問者が納得> microSDに画像を移動させることができません。> コピーはできるんですが、コピーをすると画質が悪くなってしまいます。まず、移動とコピーの違いですが、本体:○ SD:× (本体にある画像ファイルを) ↓本体:× SD:○ (本体から消して、microSDに保存するのが、移動)本体:○ SD:○ (本体のは残して、microSDにも保存するのが、コピー)というのが、コンピュータでの一般的な用語の解釈で、携帯電話でも、これにならって用語を使っていると思います。つまり「移動」も「コピー」も、mi...
5268日前view32
全般
 
質問者が納得まず、画像とは、どんな画像ですか?コピーは出来るけど、移動は出来ないというのがよく判りません。ネットから保存したものの中には、microSDなどにコピーすることができないものがあります。著作権により保護されているので、コピーは無理です。また、画質が悪くなるということも通常あり得ないです。同じ端末で見比べて、本体の時とSDカードの時で違うのでしょうか?
5269日前view37
全般
 
質問者が納得解約すれば 新規契約になりますが MNPでキャッシュバックあります
5379日前view31
全般
 
質問者が納得分割支払い中の転売は、原則として契約違反になります。場合によっては突然ロックがかかって使えなくなります。携帯電話機に限らず分割払いは支払いが完了するまで所有権は分割代金を立て替えたクレジット会社や電話会社にあります。白ロムは解約済みの中古品です。分割支払いが途中で滞っているものや盗品が紛れており、電話会社側で定期的に不正利用の端末は使用不可にしています。ですから、急に使えなくリスクがあることは考慮する必要があります。
5414日前view30
全般
 
質問者が納得情報料は無料です通信料(パケット)は無茶苦茶かかりますよパケホーダイやパケホーダイW(すぐに上限いきます)でなければ大変な事になるかもね
5437日前view35
全般
 
質問者が納得1.端末の購入日、故障内容、プレミアクラブ加入の有無によります。2.端末の購入日、故障内容によります。※故障判断を行うのはドコモショップ(担当者)なのでこの場で「出来るor出来ない」の回答をする事は出来ません。3.量販店等のただのドコモ販売店(取扱店)ではなく「ドコモショップ」と看板の出ている店へ行って下さい。店のある場所は関係ありません。補足:契約者本人でなければ、来店者の本人証明書(免許証等)と契約者の委任状または電話確認が必要です。
5611日前view23
全般
 
質問者が納得docomoショップに行く必要はありません。FOMAカードを入れ替えるだけでP905iで利用できます。データを移したい場合は、ドコモショップでデータを移してもらうか、専用USBケーブルを買い、パソコンでデータの移動をすればいいです。何年後か、P905iから違う機種に変える場合も、特に問題なくdocomoショップで機種変更できます。
5644日前view31

この製品について質問する