P905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの911Tです。スライドケータイです。最初カッコイイなと思いましたが、スライドケータイは画面に傷が付くのでやめたほうがいいですよ。それと、ソフトバンクの911Tは電池の消費量が激しいです。すぐに電池がなくなってしまいます。だから、携帯を購入する時は、ちゃんと考えてから購入しましょう。
6003日前view15
全般
 
質問者が納得・iモードのボタンを押すとiモードmenu出はなくimenuに接続する→これは多分設定で直せますよ。取説か携帯で設定をいろいろいじってみてください。・iモードの画面が汚い、例えるならp905iはPSP、P03Bはゲームボーイみたい→これは主観判断要素もあるのでなんともいえない部分があります。・サブディスプレイが無い→P01Bがオススメです。>本題の質問ですが、これらの要望を満たしてくれる携帯電話は無いでしょうか? 旧機種ですがP01Bがオススメです。自分も905からも機種変ですがあまり不満はありません。・文...
5384日前view43
全般
 
質問者が納得DoCoMoショップにてチェックを受けてもらってくださいDOCOPYにてデータをバックアップできるかもしれません
5414日前view39
全般
 
質問者が納得残念ですがそういう仕様です。次のP906iからはストリーミング時に横大画面になります。どうしても大画面で見たいなら兄弟サイト「MYTUBE」から同動画を検索→端末用に変換→保存(本体orSDカード)そこから再生すると大画面で見れます。(^^)
5491日前view55
全般
 
質問者が納得microSDを(電源を切ってから)何回か抜き差ししてください。おそらくなおります。電源が勝手に落ちるのはたびたびあります。私も何度かありました。頻繁におきる又は特定の動作で電源が落ちるならショップに持っていくことをお勧めします。
5588日前view235
全般
 
質問者が納得おそらく「メールブラインド」に切り替わったのではないですか?メール設定から「メールブラインド」を選択し、「OFF」にすることで戻るかと思います。
5499日前view42
全般
 
質問者が納得ドコモショップでデータをCD-Rにコピーしてくれるサービスがありますよ。修理の前に窓口で相談してみてください。
5589日前view29
全般
 
質問者が納得取り扱い説明書 261ページ「表示モードを切り替える」を読んでください。
5523日前view41
全般
 
質問者が納得STYLEシリーズは昔の70×シリーズ、PRIMEシリーズは昔の90×シリーズになっているらしいです。今のP905iの操作性に慣れているのであれば、同じパナソニック製の機種が良いと思います。富士通製(F)やシャープ製(SH)等の機種にするとOSが異なるので操作性で違和感を感じるかもしれません。カタログやドコモのホームページの製品紹介のサイトを観たりして目星をつけておき、実際にドコモショップ等に行って実機を触らせてもらうと良いですよ。液晶が綺麗かどうかは実機でないとわからないですし。
5617日前view34
全般
 
質問者が納得お届け保証サービスは、事前に機種の在庫があるかどうかは一切答えてくれません。どのような症状か、原因など、そういった問診をして一番最後に在庫の案内になります。少し古いのでおそらく900系の機種の在庫はないと思いますから、他の機種の提案になるでしょう。その場合の機種は、センターに在庫があるものの中から、グレードに見合った機種の提案があります。在庫は常に流動的で動いてますから、その時に聞いてみるしかないのです。機種を聞いて、納得いかなければ「修理にだしてみますので、一旦考えます」でお断りすればいいでしょうし、それ...
4996日前view16

この製品について質問する