P905i
x
Gizport

P905i マイクロSDカードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイクロSDカード"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得制限が有る為別の携帯では再生出来ません
4620日前view49
全般
 
質問者が納得P905iを使ってます。待ち受け↓電話帳(十時キーを下)↓iモードボタン(カメラのボタンの上)↓テンキーの3(赤外線送信)↓テンキーの2(電話帳全件送信)↓端末暗証番号入力(一定時間が過ぎると省かれるんで遅すぎる入力はNG)↓端末暗証番号入力後決定ボタンを押す↓認証パスワード入力(0000等でOK)↓決定ボタンで送信認証パスワードを4ケタ入力すると自動的に画面が切り替わりますんで決定ボタンを押すと即送信されます。なので注意して下さい。最後の決定ボタンを押す前に受け取る側の携帯の準備をしておきましょう。上手く...
4827日前view39
全般
 
質問者が納得誤った回答がありますがP905iが対応しているのはWMA,AAC,SDオーディオです。WMA、SDオーディオは直接microSDに入れても聴けません。入れ方はこちらを見てください。USBケーブル必須です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/p_series/index5.htmlAACはUSBケーブルなしで直接いれられますが面倒なので初心者にはおすすめできません。
5508日前view37
全般
 
質問者が納得まずはマイクロSDを携帯電話に挿入しマイクロカメラで取った画像をマイクロSDを初期化、その後カメラの画面を出し『i』のボタン(機能)を押す→機能メニューの3ページにある『複数選択』→マイクロSDに入れたい写真を選ぶ→『i』(『機能』)を押す→マイクロSDへコピーを押せばマイクロSDへコピーが完了します。(必ずマイクロSDへコピーできたか確認しましょう)著作権のかかっているものは移動できないかもしれません。その後不必要な画像は削除すれば完了です。追記その後USBリーダーライターなどでPCに移す事も可能。
5238日前view37
  1. 1

この製品について質問する