DMC-TZ5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンデジ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得街角の風景をじっくり狙うなら断然GR Digitalでしょう。まったく性格が違うカメラに挑戦するのも悪くありません。ただ私もGR Digitalは欲しかったのですが、結果として汎用のLUMIX FX700を選択しました。レンズも歪が少なく、広角側に固定すればGR Digitalっぽい撮影の仕方が可能です。
4995日前view52
全般
 
質問者が納得ネオ一眼の特徴はその超望遠。 超望遠の最大の敵はブレになります。 この辺りは質問者さんも十分勉強してるみたいですね。 個人的にはフジHS30をお勧めします。 前々機種HS10で私は草野球で使ってました。 子供で外野はそれでも厳しいかもしれませんが、動いてる瞬間を撮る以外なら大丈夫でしょう。 連写は良い判断だと思います。 数打ちゃ当たりますから(笑) 更に望遠を望むならNikonP510。 デジタルズーム併用で2000ミリまでいけます。 ただデジタルズームの多用は画質劣化に繋がるので使用は控えめに。 連写す...
4494日前view129
全般
 
質問者が納得CCDセンサーなのが原因ですネ(汗)太陽のように、周りと比べてかなり明るい被写体を撮るような場合に発生してしまいます(ノ△T)これはCCDセンサー特有の症状なので、改善は難しいと思います(>_<)最近の一眼レフカメラや、コンパクトデジカメの上位モデルに搭載されているCMOSセンサーは構造上、こういった症状が出ないのでちゃんと撮れます。コンパクトデジカメで撮りたい場合、例えば同じLUMIXでしたら、TZ20のようなMOSセンサー搭載モデルを使うのが一番手っ取り早い方法になると思います(^_^;)
4647日前view84
  1. 1

この製品について質問する