P904i
x
Gizport
 
"着信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得恐らく最初の段階のところで誰かを指定着信許可してしまったのだと思います。指定着信許可を行うとその人以外からの着信が出来なくなります。指定許可をして繋がる様になった方もいるという事から間違いないかと思います。待受けの状態から十字の↑キーを押すと電話帳設定が開きます。そこから電話帳指定設定へ指定着信許可のところで機能を押し全解除を行ってください。これで指定着信許可がすべて解除されますので解決できると思います。
5407日前view31
全般
 
質問者が納得オールロックは、万が一、携帯を落としたりさたときなどに、第三者に操作させない、情報をみられないためのロックですよ。使い方を間違えてます。単にメールをみられたくないなど場合は別のロック機能を利用してください。
5673日前view49
全般
 
質問者が納得3gppは動画ファイル用だったはずなので、".mp3"等の音楽ファイルの場合はAAC等に変換して下さい、なお、携帯によっては拡張子を".mp4"等に変えないと読んでくれないことがあります(携帯の取説をみて下さい)。AACに変換するには、変換君より「iTunes」や「Nero AAC コーデック」というソフトが便利です。iTunesの方法はhttp://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_070109_109.htmlを参照して下さい。N...
5704日前view37
全般
 
質問者が納得MicroSDに音楽を入れてケータイで再生するにはP904iにはSD-jukeboxが付属していますので、P903iと同じようにSD-jukeboxでMicroSDに転送するものと思います。取説をご覧下さい。DoCoMoのページにはまだ904iの情報はでていません。着信音に使用するには、着信音のファイル形式が違います。着うたでしたら、「着もと」でiモーション(3gpファイル)に変換してメールで受信して設定できます。直接MicroSDに入れても、着信音には設定はできません。http://www.chitora...
6540日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する