P904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"存在"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得以下の機種が現在までの904iでのソフトウェア更新対象機種です904iシリーズ更新開始日 機種名 対応方法 更新期間 その他 2008年07月23日 N904i ソフトウェア更新 2009年07月31日まで なし 2008年06月03日 D904i ソフトウェア更新 2009年06月30日まで なし 2008年06月03日 F904i ソフトウェア更新 2009年06月30日まで なし 2008年06月03日 SH904i ソフトウェア更新 2009年06月30日まで なし P904i自体更新がないためその...
5525日前view29
全般
 
質問者が納得曲によってだったような気もするのですが。歌詞付ハートフルだったかなー自信がないです。レコ直かドワンゴかミュージック.JPか歌詞付ハートフルしかマイメニュー登録したこと無いですが、そのどれかで丸ごとがありましたが、どこか特定は出来ません。でも曲によったと思います。めんどくさいでしょうが、ドコモより着うたふるの各公式サイトの問い合わせにメールするなりしたほうがわかると思いますけど。でも着信で頭から流れてもほとんどイントロ中に電話に出てしまうのでイントロが短い曲以外使っても・・・となりますよ。私は自分の着信音は自...
5963日前view27
全般
 
質問者が納得着うたフルは、本体からminiSDやmicroSDに移行させた時点で暗号化されたファイルに変換されます。これはPCでは開けることが出来ない拡張子のもの。暗号化されたファイルは、ダウンロードした以外の機種では再生不可能になるしくみになっています。従って、キチンとフォルダ構造(SD_BIND等)を作ってファイルをドロップさせたところで再生不可能だから無駄な行為です。パナソニックは、拡張子を表示させた状態で端末側へドロップしないと。携帯側ではファイルを認識しません。これは大昔からわかりきった話であって、今に始まっ...
6053日前view32
全般
 
質問者が納得取説の373ページに書かれているとおり、購入時に添付してきたCDに入っている「SD-Jukebox」で入れるか、WindowsMediaPlayerで入れて下さい。なお、この時にUSBケーブル必須です。(SD-Jukeboxの場合は、著作権保護機能に対応したSDカードリーダ/ライタでも可)http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p904i/index.htmlhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/e...
4697日前view56
  1. 1

この製品について質問する