P903i
x
Gizport

P903i メール選択受信の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール選択受信"10 - 20 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項目次本書の見かた/引きかたについて . . . . . . . . . . . 1かんたん検索. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6FOMA P903iの主な機能. . . . . . . . . . . . . . . . . 8FOMA P903iを使いこなす! . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12取扱上のお願い. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17知的財産権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20本体付属品および主なオプション品について. . 22ご使用前の確認23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、かんたんモード、メ...
26ご使用前の確認ディスプレイの見かた<プライベートウィンドウ>%&')*+,-./012345678;<=>%()*+?9:.@) & ,21('%電池残量(目安)(P.44参照)&オールロック中(P.158参照)PIMロック中(P.160参照)ダイヤル発信制限中(P.169参照)シークレットモード、シークレット専用モード中(P.170参照)ICカードロック中 (P.296参照)ダイヤル発信制限中・PIMロック中ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・ オールロック中ICカードロック中・ PIMロック中ICカードロック中・ ダイヤル発信制限中ICカードロック中・ シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・ ダイヤル発信制限中・PIMロック中ICカードロック中・ ダイヤル発信制限中・シ ークレットモード、シークレット専用モード中'あんしんキーロックを設定しているとき(P.162参照)あんしんキーロック中(P.162参照)あんしんキーロック一時解除中(P.162参照)あんしんキーロック異常(P.162参照)閉じタイマーロック設定中(P.165参照...
176あんしん設定本章でご紹介した以外にも、以下のようなあんしん設定に関する機能/サービスがございますのでご活用ください。その他の「あんしん設定」について目的 機能/サービス名称 参照先いたずら電話や悪質なセールス電話などの「迷惑電話」を着信したくない 迷惑電話ストップサービスP.407発信者番号を通知してこない電話を着信したくない番号通知お願いサービス P.408電子認証サービスを利用することにより、安全で信頼性のあるデータ通信を行いたい※FirstPass対応サイトに限りますFirstPassP.217ICカード機能の不正使用を防止したい ICカードロック P.296必要な場合にFOMA端末のソフトウェアを更新したい ソフトウェア更新P.484障害を引き起こすデータからFOMA端末を守りたい スキャン機能P.488大量に届くメールの中から、必要なメールのみを受信したい メール選択受信 P.241災害が発生した際にiモードを利用して安否情報を登録/確認したい 「iモード災害用伝言板」サービス「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧くださいメールアドレスを変更したい アドレス変更メールアドレスを...
475付録/外部機器連携/困ったときには接続できませんでした(503)ネットワークの問題で接続できませんでした。しばらくしてから再度操作してください。-接続できませんでした(562)接続に失敗しました 通話中に、音声をBluetooth機器に切り替える際に、 Bluetooth機器との接続に失敗しました。-設定できません 着うたフル®をオススメ着信音に設定する際に、エラーが発生したため設定できませんでした。-設定できませんでしたエラーが発生したため設定できませんでした。-設定に失敗しました前回のソフトウェア更新は正しく終了されませんでしたソフトウェア更新を最初から実行してくださいソフトウェア更新中にFOMA端末の電源が切られました。 再度ソフトウェア更新を行ってください。P.484 全件受信できません エラーが発生したため赤外線全件受信ができませんでした。 -全件送信できません 選択したファイルがすべてFOMA端末外への出力が禁止されているファイルのため送信できませんでした。-全件本体へコピーできませんでしたエラーが発生したため全件FOMA端末にコピーできませんでした。 -全件microSDへコピーできません...
227メールシークレットコード登録【メールアドレス設定(その他設定)→シークレットコード登録】電話番号のアドレス利用時に、電話番号に加えて4桁のシークレットコードを登録できます。シークレットコードを指定していないiモードメールは受信されなくなるため、不要なiモードメールの受信を避けられます。メールアドレスリセット【メールアドレス設定(その他設定)→アドレスリセット】メールアドレスを「携帯電話番号@docomo.ne.jp」にできます。迷惑メール対策以下のいずれかの方法でメールの受信/拒否設定を行うと、メールの受信を制限できます。&受信/拒否設定【メール受信設定(迷惑メール対策)→受信/拒否設定】・ドコモ、au、ソフトバンク、ツーカー、ウィルコムのうち、指定する会社からのメールの受信ができます。また、上記の会社以外から送信されたメールのうち、指定するドメインまたはアドレスから受信できます。そして、インターネットからの携帯・PHSドメインになりすましたメールを拒否することもできます。'SMS拒否設定【メール受信設定(迷惑メール対策)→SMS拒否設定】・受信するSMSを制限でき、「SMS一括拒否」「非通知SMS拒否...
259メール本文表示設定 受信メールを通常表示(先頭から表示)するか、本文から表示するか設定します。2通常表示・本文から表示開封時メロディ再生設定受信メールの本文を表示時に、添付または貼り付けられているメロディを自動再生するかどうかを設定します。2自動再生する・自動再生しない冒頭文/署名設定冒 頭 文・署 名・引用符を登録します。(P.260参照)メールセキュリティ設定メールメニューの受信・送信・保存BOXにセキュリティを設定します。(P.171参照)受信表示設定他の機能を操作中でもメール受信中やメール受信結果の画面を表示するかどうかを設定します。2通知優先・操作優先通知優先. . メール受信時に受信中や受信結果画面を優先します。操作優先 . . メール受信時に操作中の画面を優先します。メール選択受信設定iモードメールを選択受信するかどうかを設定します。(P.241参照)項目 操作・補足お買い上げ時通常表示本文から表示通常表示お買い上げ時自動再生するお買い上げ時通知優先添付ファイル優先受信iモードメール受信時に添付ファイルも受信するかどうかを設定します。チェックを外している添付ファイルはiモードセンターに保管...
<切り取り線>24 25 26 2728 29 30 31■留守番電話サービス開始m → →留守番電話→留守番電話サービス開始→YE S →YE S→呼出時間(秒)を入力■留守番サービス停止m → →留守番電話→留守番サービス停止→YE S■留守番メッセージ再生m → →留守番電話→留守番メッセージ再生→YE S→音声ガイダンスの指示に従って操作ネットワークサービス 留守番電話サービス■キャッチホンサービス開始m → →キャッチホン→キャッチホンサービス開始→YE S■キャッチホンサービス停止m → →キャッチホン→キャッチホンサービス停止→YE S■通話中にかかってきた電話に出る通話中着信→ dd を押すたびに通話する相手が切り替わります。キャッチホン■転送サービス開始m → →転送でんわ→転送サービス開始→転送先設定→転送先の電話番号を入力→呼出時間設定→呼出時間(秒)を入力→開始→YE S■転送サービス停止m → →転送でんわ→転送サービス停止→YE S転送でんわサービスFOMA端末から利用できるサービス利用できるサービス電話番号コレクトコール(料金着信払通話)(局番なし) 106一般電話の番号案内およ...
226メールFOMA端末はiモードメールと SMSを送受信できるメール機能を持っています。iモードメールをご利用いただくには「iモード」のご契約が必要です。FOMA端末から送信したSMSは、 movaサービスのiモード端末では、iモードメールとして受信されます。※SMS送達通知設定 (P.267参照)を「要求する」にしている場合は、movaへ送ることができません。movaサービスのiモード端末から送信したショートメール※は、FOMA端末のSMSで受信できます。※ショートメールとは、movaサービスの携帯電話で文字メッセージをやりとりできるサービスです。・FOMA端末では、 movaサービスのiモード端末などから送られてきたショートメールをSMSとして受信します。FOMA端末のメール機能についてメールの送受信についてFOMA端末→FOMA端末へFOMA端末→movaサービスのiモード端末へFOMA SMS SMS iモードメール iモードメール 全角5000文字まで FOMA 全角70文字まで movaサービスのiモード端末→FOMA端末へSMS iモードメール iモードメール iモードメール FOMA ...
479付録/外部機器連携/困ったときには保護のため削除できません保護されているデータのため削除できませんでした。保護を解除してから再度操作してください。P.216 保存可能サイズを超えているため設定できません「ファイル制限」を設定することによって保存可能サイズを超えてしまったため設定できませんでした。-保存期限が過ぎたためファイルを受信できません(492)未取得の添付ファイルがiモードセンターの保存期間を過ぎているため取得できませんでした。-保存先設定できませんフォルダ内に保存できる空き番号が存在しないため設定できません。 -保存できません サイトからデータを取得できなかったため保存できませんでした。 -保存できませんでした撮影した画像を保存できませんでした。 -エラーが発生したためトルカのコピーができませんでした。 -エラーが発生したため保存できませんでした。 -保存に失敗しましたエラーが発生したため保存できませんでした。 -本文中画像が削除されますFOMA端末外への出力が禁止されている画像がメール本文に貼り付けられているため削除されました。-本文編集できません 添付ファイルが10000バイトあるため、 本...
502索引索引/クイックマニュアルプログラム(メロディ) 331プログラム再生 33 1プログラム編集 33 2プログラム(iモーション) 321プログラム再生 32 1プログラム編集 32分類一覧表示画面 33 6ページ移動 35 1ページレイアウト 35 1編集中データ 113, 422ボイスイヤホン発信 12 5ボイス検索 37ボイス設定 12 5ボイスダイヤル 12 3ボイスダイヤル自動発信 125ボイスダイヤル設定 12 3ボイス認識ユーザ設定 125冒頭文/署名設定 26 0ポーズダイヤル 63他の機器との接続方法 416保護(画面メモ) 20 7保護(メール) 25 2保護(メッセージR/F) 216保護(Bluetooth) 39 6保護件数 49 3保証 48 2ポストビュー画面 184, 185, 187保存 35 3保存件数 49 3保存先フォルダ選択 311, 332, 362保存メール一覧画面 245, 249保存容量確認 191, 312, 333, 363保存BOX 24 5ボタン確認音 13 2ボタン操...

この製品について質問する