P903i
x
Gizport

P903i 電話帳登録の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳登録"10 - 20 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能の操作方法を調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない................ 48 <発信者番号通知>通話中にテレビ電話に切り替えたい........................ 56携帯電話と向き合って通話をしたい........................ 68 <ハンズフリー>相手の声の音量を変えたい....................................... 75 <受話音量>通話を保留したい....................................................... 76 <通話中保留>出られない電話にこうしたい応答を保留にしたい................................................... 76 < 応答保留>用件を録音したい....................................................... 80 <伝言メモ設定>留守番電話に録音したい.......
6かんたん検索/目次/注意事項目次本書の見かた/引きかたについて . . . . . . . . . . . 1かんたん検索. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6FOMA P903iの主な機能. . . . . . . . . . . . . . . . . 8FOMA P903iを使いこなす! . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12取扱上のお願い. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17知的財産権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20本体付属品および主なオプション品について. . 22ご使用前の確認23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、かんたんモード、メ...
30ご使用前の確認表示される内容を実行したいときは、以下のように表示に対応するボタンを押します。ナビゲーション表示について■コマンドナビゲーションボタンの操作■主な表示例とボタン割り当て%lボタンで行う操作を表示&Ooボタンで行う操作を表示'スクロールや項目の選択が可能な方向を表示(iボタンで行う操作を表示上Zo・カーソルまたは反転表示を上方向へ移動させます。(押し続けると連続スクロールになります)・サイト表示中やメールの本文を表示中に画面をスクロールします。・待受画面で押すと電話帳機能の選択画面(電話帳メニュー)を表示します。・入力した文字をカタカナ、漢字などに変換します。(P.421参照)右/リダイヤルVo・カーソルを右方向へ移動させます。・待受画面で押すとリダイヤルを表示します。1秒以上押すと送信アドレス一覧を表示します。(P.58、P.254参照)・表示内容を画面単位で次の画面へスクロールさせます。(押し続けると連続スクロールになります)・サイト表示中に次のページを表示します。決定ボタンOo・操作を決定します。左/着信履歴Co・カーソルを左方向へ移動させます。・待受画面で押すと着信履歴を表示します。1...
59電話/テレビ電話2着信履歴を選択fi相手が発信者番号を通知してきたときは、相手の電話番号が表示されます。また、発信者番号を通知してきた相手が電話帳に登録されているときは、電話番号、名前、アイコンが表示されます。同じ電話番号を複数の名前で電話帳に登録していた場合、検索順(P.117参照)で先に表示される名前、アイコンが表示されます。パケット通信の着信があったときは、発信元の接続先(APN)が表示されます。相手の電話番号が通知されなかったときは、発信者番号非通知理由が表示されます。fi不在着信の場合は、着信日付・時刻の右に呼出時間が表示されます。fi着もじを受信した場合は、着もじメッセージが表示されます。fidまたはOo() を押すと、表示している電話番号に音声電話をかけることができます。また、tを押すとテレビ電話発信、pを押すとプッシュトーク発信します。着信履歴詳細画面お知らせfi待受画面でdを押してNoを押すと最新のリダイヤルまたは着信履歴の電話番号に音声電話をかけることができます。fiマルチナンバーの付加番号で発着信した場合は、履歴の詳細画面で電話番号の下に付加番号の登録名が表示されます。「マルチナンバー」の「電話...
60電話/テレビ電話音声電話やテレビ電話をかける際、呼び出し中に相手側へメッセージを送り、あらかじめ用件を伝えることができます。fi対応機種⋯902iSシリーズ、903iシリーズ、SH902iSL、N902iX HIGH-SPEED、 SH702iS、P702iD、D702iFfi送信側は料金がかかります。受信側は料金はかかりません。送信アドレス一覧[リダイヤル・発信履歴のみ]P.254参照 送信アドレス一覧画面を表示します。受信アドレス一覧[着信履歴のみ]P.254参照 受信アドレス一覧画面を表示します。1件削除 2YES fiリダイヤル・発信履歴の機能メニューから「全削除」を行うと、リダイヤル・発信履歴の両方がすべて削除されます。リダイヤルを「1件削除」、「選択削除」しても発信履歴からは削除されず、履歴が残ります。発信履歴を削除するときは、発信履歴表示中の機能メニューから削除してください。選択削除 2削除したいリダイヤル、発信履歴、着信履歴にチェック2l() 2YES全削除 2端末暗証番号を入力2YESテレビ電話通信速度P.55参照 テレビ電話の通信速度を設定します。テレビ電話画像選択P.88参照 テレビ電話の...
55電話/テレビ電話■自動再発信についてテレビ電話がつながらなかった場合は、自動的に32Kや音声電話に切り替えて再発信します。fi32Kによるテレビ電話は、 ネットワーク状況によって64Kでのテレビ電話が利用できないPHS等の機器と接続するためのものです。64Kでテレビ電話をかけたときでも相手が32Kエリア等の通信環境であった場合、自動的に32Kに切り替えて再発信します。※32Kでテレビ電話接続をした場合でも、64Kで接続したデジタル通信料と同一になります。fiテレビ電話に対応していない電話機にかけた場合や、相手がテレビ電話でも圏外や電源を切っている場合は接続できません。テレビ電話に対応していない電話機にかけた場合で、音声自動再発信を「ON」にしているときは、テレビ電話接続前に相手から切断され、音声電話として電話をかけなおします。ただし、ISDN同期64KやPIAFSの接続先、 3G-324Mに対応していないISDNのテレビ電話等 (2006年9月現在) 、間違い電話をした場合などは、このような動作にならないことがあります。通信料金が発生する場合もございますので、 ご注意ください。fiテレビ電話がいったん通信中にな...
64電話/テレビ電話WORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。FOMAサービスをご契約のお客様は、 ご契約時に併せて「WORLD CALL」 もご契約いただいています(ただし、不要のお申し出をされた方を除きます)。fi通話先は世界約240の国と地域です。fi「WORLD CALL」 の料金は毎月のFOMAサービスの通話料金と合わせてご請求いたします。fi申込手数料・月額使用料は無料です。fi国際電話ダイヤル手順の変更について携帯電話等の移動体通信は、「マイライン」サービスの対象外であるため、WORLD CALLについても 「マイライン」サービスをご利用いただけませんが、「マイライン」サービスの導入に伴い携帯電話等から国際電話をご利用になる場合のダイヤル手順が変更となりました。従来のダイヤル手順(下記ダイヤル手順から「010」を除いたもの)ではご利用いただけませんので、ご注意ください。fi一部ご利用できない料金プランがあります。fiWORLD CALLについては、 取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。fiドコモ以外の国際電話サービス会社をご利用になるときは、各...
93プッシュトークプッシュトークとは. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94プッシュトーク発信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95通信中にメンバーを追加する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97プッシュトーク着信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98プッシュトーク電話帳を登録する. . . . . . . . . . . . . . . . <プッシュトーク電話帳登録> 99プッシュトーク電話帳...
62電話/テレビ電話着もじを送信すると、送信メッセージ詳細履歴に10件まで記憶され、相手の電話番号や送信日時が確認できます。同じ番号に送信した古いデータも残ります。1m22着もじ2送信メッセージ詳細履歴fi最新のデータが一番上に表示されます。. . . 送信できた着もじ. . . 送信できなかった着もじfi送信結果が表示されなかった場合は、「」 や「」 は表示されません。fi電波状態などによって、正しく送信結果が表示されないことがあります。2送信メッセージ詳細履歴を選択fi相手の電話番号が電話帳に登録されているときは、電話番号、名前、アイコンが表示されます。着もじを受信した場合の表示について設定します。1m22着もじ2メッセージ表示設定2項目を選択すべて表示. . . . . . . . . .すべての着もじを表示します。電話帳登録番号のみ. . .電話帳に登録されている相手からの着もじのみを表示します。番号通知ありのみ . . . .電話番号を通知してきた相手からの着もじのみを表示します。表示しない. . . . . . . . . .着もじを表示しません。「オープン設定」を「着信応答」に設定しているときに、着もじ...
114電話帳表示/選択している電話番号やメールアドレス、静止画をFOMA端末(本体)やFOMAカードの電話帳に登録します。1登録したい項目を表示/選択2i()2電話帳登録fi受信メールの送信元や同報先、送信メールの宛先を電話帳に登録する場合は、「アドレス登録」を選択します。送信元の他に同報先があるとき、または複数の宛先があるときは、送信元・同報先・宛先を選択する画面が表示されます。Boで登録したいメールアドレスや電話番号を選択します。fiテキストリーダーの読み取り結果を電話帳に登録する場合は、「電話番号登録」または「メールアドレス登録」を選択します。fi静止画を電話帳に登録する場合は、「電話帳ピクチャ登録」を選択します。fiバーコードリーダーのコード読取結果画面で「電話帳登録」と表示されている場合、「電話帳登録」を選択すると読み取ったコードに付加されている電話番号やメールアドレス以外の情報も電話帳に入力されます。fi登録するかどうかの確認画面が表示される場合があります。2本体・FOMAカード(UIM)2登録方法を選択新規登録 . . .新たに電話帳に登録します。 P.109手順2へ進みます。追加登録 . . .すでにあ...

この製品について質問する