P903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Felica"10 - 20 件目を表示
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access) とは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P903iの主な機能iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.220、P.236サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆ 着うた®/着モーション  22 P.128、P.138保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆テレビ電話  22P.52離れている相手と顔を見ながら会話できます。お買い上げ時...
18かんたん検索/目次/注意事項■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。■次のような場所では、充電しないでください。・湿気、ほこり、振動の多い場所・一般の電話機やテレビ、ラジオなどの近く■充電中、アダプタ(充電器含む)が温かくなることがありますが異常ではありませんのでそのままご使用ください。■DCアダプタを使用して充電する場合は、 車のエンジンを切ったまま使用しないでください。車のバッテリーを消耗させる原因となります。■抜け防止機構のあるコンセントを使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。■強い衝撃を与えないでください。また、充電端子、端子ガイドを変形させないでください。故障の原因となります。■FOMAカードの取り外しには、 必要以上に力を入れないようにしてください。■ご使用になる端末への挿入には必要以上の負荷をかけないようにしてください。■使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、異常ではありませんのでそのままご使用ください。■他のICカードリーダライタなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください...
15かんたん検索/目次/注意事項人の近くや顔を近づけて、ワンプッシュオープンでFOMA端末を開かないでください。本人や他の人に当たり、けがの原因となります。FOMA端末を開閉する際は、 指やストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故や破損の原因となることがあります。Bluetooth機能は日本国内で使用してください。FOMA端末のBluetooth機能は日本国内での無線規格に準拠し認定を取得しています。海外でご使用になると罰せられることがあります。FeliCa リーダー/ライター機能は日本国内で使用してください。FOMA端末の FeliCa リーダー/ライター機能は日本国内での無線規格に準拠しています。海外でご使用になると罰せられることがあります。あんしんキーは日本国内で使用してください。FOMA端末のあんしんキーは日本国内での無線規格に準拠し認定を取得しています。海外でご使用になると罰せられることがあります。■電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてくだ...
21かんたん検索/目次/注意事項・本書では各OS(日本語版)を次のように略して表記しています。Windows® 2000 Professionalは、 Microsoft® Windows® 2000 Professional operating systemの略です。Windows® XPは、Microsoft® Windows® XP Professional operating system、 またはMicrosoft® Windows® XP Home Edition operating systemの略です。・本製品は、Adobe Systems IncorporatedのFlash® Lite™テクノロジーを搭載しています。Flash、Flash LiteおよびMacromediaはAdobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。・本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。・本製品のOBEX機能は株式会社ACCESSのIrFront®を搭載しています。・IrF...
20かんたん検索/目次/注意事項お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロード等により取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信等することはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。・「FOMA」「mova」「着もじ」「プッシュトーク」「プッシュトークプラス」「キラリメール」「iモード」「iアプリ」「iアプリDX」「iモーション」「iモーションメール」「デコメール」「着モーション」「キャラ電」「トルカ」「イマドコサーチ」「あんしんキー」「電話帳お預かりサービス」「おまかせロック」「ドコモケータイdatalink」「ドコモテレビ電話ソフ...
25ご使用前の確認.赤外線ポート・赤外線通信や赤外線リモコンに使用(P.344、P.348参照)/インカメラ・自分を撮影(P.179参照)・テレビ電話時に自分の顔を映す0oコマンドナビゲーションボタン・機能操作やメニュー操作を行う(P.30参照)1iiモードボタン/iアプリボタン・iモードメニューを表示(P.200参照)・画面右下に表示されている操作を行う(P.30参照)<1秒以上押すと>・iアプリのソフト一覧画面を表示(P.273参照)2cカメラボタン・「フォトモード」でカメラを起動(P.184参照)・カメラ起動中にカメラモードを切り替える(P.189参照)<1秒以上押すと>・「ムービーモード」でカメラを起動(P.187参照)3h電源/終了ボタン・通話を終了する・各機能を終了する・電源を入れる(1秒以上)/切る(2秒以上)(P.45参照)4ダイヤルボタン・電話番号や文字を入力fis(1秒以上)マナーモードに設定(P.134参照)fia(1秒以上)公共モード(ドライブモード)に設定(P.77参照)fi5(1秒以上)バックライトの点灯/消灯を切り替える(P.143参照)5xマルチボタン・マルチタスクメニューを表示(P...
289おサイフケータイ/トルカソフト一覧画面やICカード一覧画面からおサイフケータイ対応iアプリを起動します。おサイフケータイ対応iアプリを用いて、ICカード内のデータの読み書きを行い、電子マネーや乗車券をチャージ(入金)したり、その残高や利用履歴を携帯電話上で参照するなど、便利な機能がご利用いただけます。fi端末暗証番号および各サービスのパスワードは、他人に知られないよう十分ご注意ください。fiおサイフケータイ対応iアプリを初めて起動する際やダウンロードする際は、「FOMAカード(UIM)情報とICカードの対応付けを行いますか?」 と表示されます。「YES」を選択すると、それ以降は対応付けされたFOMAカードを挿入していないとICカード機能を利用することができません。fi以下の場合は、ソフトからICカード内へのデータの読み書きが中断されます。その際、読み書きされたデータは破棄されます。通話終了後の操作は、ご利用サービスによって異なります。・iアプリ起動中に電話がかかってきた場合・電池が切れた場合1待受画面2i(1秒以上)2おサイフケータイ対応iアプリを選択おサイフケータイ対応iアプリが起動します。fi「m22ソフト...
290おサイフケータイ/トルカトルカとは、おサイフケータイで取得できる電子カードで、チラシやレストランカード、クーポン券などの用途で便利にご利用いただけます。トルカは読み取り装置(リーダー/ライター)やサイトなどから取得が可能で、メールや赤外線、microSDメモリーカードを使って簡単に交換できます。取得したトルカは「LifeKit」の「トルカ」内に保存されます。fiトルカ対応機種でご利用いただけます。詳細は『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。■トルカ利用の流れ■トルカの取得手段<トルカ>トルカとは「詳細」ボタンでより詳しい情報を見ることができます。おサイフケータイを読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしてトルカを取得。読み取り装 置iモード端末どうしでトルカを交換メール・ 赤 外線通信・iC通信iアプリQRコードサイトmicroSDメモリーカードICカード機能を利用して、読み取り装置(リーダー/ライター)からトルカを取得します。詳細を取得する前のトルカの場合は詳細情報を取得することにより、より詳しい情報を持ったトルカ(詳細)になります。1FOMA端末の FeliCa マーク「」...
503索引/クイックマニュアル代替画像 83 , 8 5着信イルミネーション 146着信音 12 9着信画像 13 9テレビ電話通信速度 55バイブレータ 13 1迷惑電話防止 17 6優先ネットワーク設定 43輸出管理規制 49 5呼出時間設定(プッシュトーク) 104呼出時間表示設定 17 4◆◇◆  ラ  ◆◇◆ラジオボタン 20 2ラストURL 20 3ラストURL初期化 20 3リダイヤル 57リダイヤル一覧画面 58リダイヤル詳細画面 58リトライ 203, 208, 294, 316, 320履歴表示設定 17 0リンク表示 35 1留守番電話 40 3連写モード設定 19 1連続撮影 18 4連続スクロール 30ローミングガイダンス設定 434ローミング時着信規制 434ローミング設定 43 4◆◇◆  ワ  ◆◇◆ワンプッシュ応答 71ワンプッシュオープン 44◆◇◆  英数字  ◆◇◆α照明設定 28 6αバイブレータ 28 6ACアダプタ 43asf 34ATコマンド 41 7AV機器とのリンク 46 ...
288おサイフケータイ/トルカiモード端末のICカード機能を使ったiモードの便利な機能(iモード FeliCa )やICカードを搭載したiモード端末をおサイフケータイと呼びます。FeliCa とは、かざすだけでデータの読み書きができる非接触ICカードの技術方式の1つです。おサイフケータイを対応店舗の読み取り装置(リーダー/ライター※)にかざすだけで電子マネーを使ってショッピングの支払いができたり、飛行機のチケットやポイントカードとして利用できるなど携帯電話が実生活の中でますます便利な道具になります。また従来の FeliCa に対応した非接触ICカードと比べ、おサイフケータイ内のICカードに電子マネーをサイトから入金したり、残高や利用履歴を確認できたりと、より便利に利用できます。※ICカードの読み書きを行う装置です。※ICカード機能をご利用いただくには、 ICカード機能に対応したおサイフケータイ対応iアプリをダウンロードしてください。fi各おサイフケータイ対応サービスのお申し込み・ご利用の方法につきましてはそれぞれ異なりますのでIP(情報サービス提供者)などのお問い合わせ先にご連絡ください。各おサイフケータイ対応...

この製品について質問する