P903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ic通信"10 - 20 件目を表示
7かんたん検索/目次/注意事項おサイフケータイ/トルカ287おサイフケータイとは、iCお引っこしサービスとは、おサイフケータイ対応iアプリ、トルカとは、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ設定、ICカードロックGPS機能297GPSとは、現在地確認、位置提供、現在地通知、GPS設定 などデータ表示/編集/管理307データBOXについて、ピクチャビューア、自作アニメ、iモーションプレーヤー、キャラ電、メロディプレーヤー、microSDメモリーカード、赤外線通信、 iC通信、PDF対応ビューア、AV出力 など音楽再生357着うたフル®ダウンロード、着うたフル®プレーヤー、SDオーディオ、SD-Jukeboxについてfi「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。その他の便利な機能371マルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー設定、自局番号表示、音声メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、Bluetooth、設定リセット、端末初期化 などネットワークサービス401サービス問い合...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access) とは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P903iの主な機能iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.220、P.236サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆ 着うた®/着モーション  22 P.128、P.138保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆テレビ電話  22P.52離れている相手と顔を見ながら会話できます。お買い上げ時...
160あんしん設定個人情報を他人が見たり、不正に書き換えられたりするのを防ぐため、以下の機能が使用できないように設定します。(「PIM」とは、「個人情報管理プログラム」を意味します。)※1 お買い上げ時に登録されている静止画・メロディは表示できます。※2 位置提供は可能です。1m22ロック/セキュリティ2PIMロック2端末暗証番号を入力「」が表示され、PIMロックが設定されます。fiPIMロックを解除するには、 上記と同様の操作を行います。「あんしんキー/閉じロック」を「閉じタイマーロック」に設定し、「閉じタイマーロック設定」で「PIMロック」を選択している場合は、FOMA端末を開いてもPIMロック解除の画面が表示されます。「PIM/ICカードセキュリティモード」 を「フェイスリーダー」に設定している場合は、P.168「フェイスリーダーでロックを解除する」の操作を行います。「ダブルセキュリティ」に設定している場合は、P.168の操作を行ったあとに端末暗証番号を入力します。お知らせfiセルフモード中でも緊急通報110番/119番/118番には電話をかけることができます。 確認画面で「YES」を選択すると、セルフモー...
122電話帳iモードメール添付P.228手順2へ進みます。 電話帳をiモードメールに添付して送信します。赤外線送信(電話帳送信)P.346参照 赤外線で1件送信します。赤外線送信(電話帳全件送信)P.347参照 赤外線で全件送信します。iC送信(電話帳送信)P.348参照 iC通信で1件送信します。iC送信(電話帳全件送信)P.349参照 iC通信で全件送信します。Bluetooth送信(電話帳送信)P.120参照 Bluetoothで1件送信します。Bluetooth送信(電話帳全件送信)P.121参照 Bluetoothで全件送信します。microSDへコピー P.336参照 microSDメモリーカードへ1件コピーします。お預かりセンターに接続P.126参照 お預かりセンターに接続します。オート表示P.141参照 オート表示する電話番号を設定します。名前コピー - 名前をコピーします。コピーした文字はFOMA端末に記憶されます。電話番号コピー・メールアドレスコピー・住所コピー・位置情報コピー・誕生日コピー・メモコピーfi詳細画面でMoを押してコピーする項目を選びます。選んだ電話帳の項目によって機能メニュー...
206iモー ド/iモーショ ン/iチャネル1待受画面2i() 2Bookmark2フォルダを選択2表示したいブックマークを選択fiサイト表示中はi() を押して「Bookmark一覧」 を選択します。fiブックマークを使ってページを表示させると、次回はそのブックマークがBookmark一覧画面の先頭に表示されます。ブックマークからホームページやサイトを表示するBookmarkフォルダ一覧画面 Bookmark一覧画面Bookmarkフォルダ一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足フォルダ追加新規フォルダを追加します。「Bookmark」フォルダ・「画面メモ」フォルダ以外にそれぞれ9件まで追加できます。2フォルダ名を入力fi全角10文字まで、半角20文字まで入力できます。フォルダ名編集 2フォルダ名を編集fi全角10文字まで、半角20文字まで入力できます。登録件数確認全フォルダに登録されているブックマークの件数を表示します。fi確認が終わればrを押します。赤外線全件送信 赤外線で全件送信します。(P.347参照)iC全件送信 iC通信で全件送信します。 (P.349参照)フォルダ削除フォルダとフォルダ内のすべての...
323データ表示/編集/管理プログラム解除 編集したプログラムをすべて解除します。「プログラム」を選択中に表示されます。2YESmicroSD動画フォルダ一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足機能メニュー 操作・補足フォルダ名編集 フォルダのタイトルを編集します。(P.311参照)フォルダ追加フォルダを作成します。(P.311参照)フォルダ削除フォルダを削除します。(P.311参照)保存先フォルダ選択保存先フォルダを選択します。(P.311参照)動画一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足iモーション編集動画/iモーションを編集します。(P.325参照)タイトル編集タイトルを編集します。(P.311参照)iモーション貼付動画を着信音などに設定します。(P.323参照)iモーション情報情報を表示します。(P.324参照)iモードメール添付ファイルを添付してiモーションメールを作成します。P.228手順2へ進みます。赤外線送信 赤外線で1件送信します。(P.346参照)iC送信 iC通信で1件送信します。 (P.348参照)microSDへコピーmicroSDメモリーカードへ1件コピーします。(P....
254メールチャット起動[受信メールのみ]送信元のメールアドレスがチャットメンバーに登録され、チャットメールが起動します。P.261手順2へ進みます。SMS送達通知表示[送信メールのみ]SMSの送信結果や相手に届いた日時などを確認します。SMS送達通知を受信するには、「SMS送達通知設定」 を「要求する」に設定してください。赤外線送信 赤外線で1件送信します。(P.346参照)iC送信 iC通信で1件送信します。 (P.348参照)microSDへコピーmicroSDメモリーカードへ1件コピーします。(P.336参照)お預かりセンターに保存メールをお預かりセンターに保存します。(P.252参照)FOMAカード操作FOMAカードまたはFOMA端末(本体)へコピー、移動します。(P.391参照)スクロール設定 スクロールする行数を設定します。(P.258参照)文字サイズ設定 文字サイズを設定します。(P.258参照)添付ファイル削除2YESゴミ箱へ捨てる[受信メールのみ]メールを「ゴミ箱」フォルダに移動します。「ゴミ箱」フォルダに移動したメールは、優先的に上書き(消去)されます。2YES削除2YESfi0を押しても...
290おサイフケータイ/トルカトルカとは、おサイフケータイで取得できる電子カードで、チラシやレストランカード、クーポン券などの用途で便利にご利用いただけます。トルカは読み取り装置(リーダー/ライター)やサイトなどから取得が可能で、メールや赤外線、microSDメモリーカードを使って簡単に交換できます。取得したトルカは「LifeKit」の「トルカ」内に保存されます。fiトルカ対応機種でご利用いただけます。詳細は『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。■トルカ利用の流れ■トルカの取得手段<トルカ>トルカとは「詳細」ボタンでより詳しい情報を見ることができます。おサイフケータイを読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしてトルカを取得。読み取り装 置iモード端末どうしでトルカを交換メール・ 赤 外線通信・iC通信iアプリQRコードサイトmicroSDメモリーカードICカード機能を利用して、読み取り装置(リーダー/ライター)からトルカを取得します。詳細を取得する前のトルカの場合は詳細情報を取得することにより、より詳しい情報を持ったトルカ(詳細)になります。1FOMA端末の FeliCa マーク「」...
325データ表示/編集/管理一時停止中・再生終了時の機能メニュー機能メニュー 操作・補足通常再生通常の速度で再生します。スロー再生通常の約1/2の速度で再生します。fiスロー再生を解除するには、l() を押すか「通常再生」の操作を行います。早見再生(1.25倍速)通常の約1.25倍の速度で再生します。fil() を押すと2倍速再生されます。l() を押すと通常再生に戻ります。早見再生(2倍速)通常の約2倍の速度で再生します。fi早見再生を解除するには、l() を押すか「通常再生」の操作を行います。停止再生を終了します。再生位置選択動画の再生を開始する位置を設定します。2Noでタイムバーのカーソルを移動させてOo() を押すfi中止する場合はrを押します。しおり登録動画にしおりを登録します。登録したい位置で一時停止中に登録します。2しおり1に登録・しおり2に登録iモーション編集動画/iモーションを編集します。(P.325参照)iモードメール添付iモーションメールを作成します。(P.323参照)iモーション貼付動画を着信音などに設定します。(P.323参照)iモーション情報情報を表示します。(P.324参照)赤外線送信 ...
386その他の便利な機能音声メモには、音声電話中に相手の声を録音する「通話中音声メモ」と、待受中に自分の声を録音する「音声メモ録音」の2つがあります。録音できる件数は、「通話中音声メモ」または「音声メモ録音」のどちらか一方で1件、録音時間は約20秒間です。fi「通話中音声メモ」「音声メモ録音」の再生/消去についてはP.82参照。電話番号コピー・メールアドレスコピー・住所コピー・誕生日コピー・メモコピー各項目をコピーします。fi表示した項目によって機能メニュー項目は異なります。赤外線送信 赤外線で1件送信します。(P.346参照)iC送信iC通信で1件送信します。 (P.348参照)microSDへコピーmicroSDメモリーカードへ1件コピーします。(P.336参照)電話番号削除・メールアドレス削除・住所削除・誕生日削除・メモ削除・静止画削除各項目を削除します。2YESfi端末暗証番号の入力画面が表示された場合は、端末暗証番号を入力します。fi表示した項目によって機能メニュー項目は異なります。個人データ初期化自局番号以外の電話番号やメールアドレスなど、登録したすべての個人データを初期化(削除)して、お買い上げ時の状態...

この製品について質問する