P903i
x
Gizport

P903i ミュージックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミュージック"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>ミュージックはFOMAカードが無いと聞けませんよね~→iモードでDLした音楽を再生するにはFOMAカードが必要ですがDLした時と同じFOMAカードでなければ意味がありませんよ。PCから携帯(外部メモリ)へ取り込んだような音楽データでしたらP903iの場合、FOMAカードがセットされていなてもミュージックプレーヤー機能で再生は可能です。ただ、音楽管理ソフト「SD-Jukebox」が必要ですね…
5420日前view35
全般
 
質問者が納得非常によく出る質問ですが…着信音にする為には、iモードからダウンロードする必要があります。「SD-Jukebox」等で取り込んだ音楽データは、着信音には設定できません。※一部可能な機種もありますが、P903iでは設定不可
5417日前view36
全般
 
質問者が納得パソコンがあるのでしたらdocomoのサイトに質問に答えるだけでどのシリーズが向いているか分かるページがありますのでやってみてはどうかと思います。(おおざっぱに言えばPRIMEが機能重視(昔でいえば90xシリーズ)でSTYLEとSMARTがデザイン重視(昔でいえば70xシリーズ))PROはビジネス向け(SH-04A以外はスマートフォンになりますのでiモード非対応)になります)一応今お使いの携帯がP903iということでしたらP-01AかP-03Aあたりが無難なのではないでしょうか。wishtopeaceさんへ...
5567日前view30
全般
 
質問者が納得SH906iはミュージックプレーヤはSD-オーディオに対応していません。Panasoniccの音楽コンポからP903iへ音楽が入れられたというのは、SDオーディオに対応してたからだと思われます。SH906iに入れられるのはAACとWindows Media Playerでとなりますので、PCをお持ちでない場合は音楽を入れる事は出来ません。なお、iPodもPCがないと音楽は入れられません。
5648日前view31
全般
 
質問者が納得そもそも、違う携帯にSDを入れても再生できません。ファイル開けるのは同じ機種間だけだと思います。
5659日前view32
全般
 
質問者が納得マイクロSDをつかってみては???
5673日前view169
全般
 
質問者が納得着モトでも出来るが・・・http://www.chitora.jp/tyaku.htmlhttp://www.chitora.jp/tyaku_help3.html着もとで出来たファイルをDCMMを通して変換すれば大体できるよ・・・http://tri.dw.land.to/dcmm_doc/index.htmlついでに自分でサーバー立てれば法的にもセーフかと思うので簡単にうpできるものをhttp://www19.atwiki.jp/dcmm/pages/8.htmlURI(IP=URIになる)確認はhtt...
5811日前view33
全般
 
質問者が納得音楽聴けます!ワイヤレスイヤホンセット02をお持ちでしたらそれで構いませんが、新たに購入されるんでしたら他に沢山の市販品が有りますから、02にこだわる必要は無いと思います。
4798日前view40
全般
 
質問者が納得「SD-Jukebox」が必要です(有料)http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html
5845日前view41
全般
 
質問者が納得私のは機種が違うのではっきりはいえませんが…イヤホン設定(切り替え)がイヤホン+スピーカーになってるかと…。イヤホンオンリーに設定できるはずです…。
6103日前view40
  1. 1

この製品について質問する