134音/画面/照明設定FOMA端末の音を周囲に出したくないときに、 ボタン1つの操作で着信音やボタン確認音などスピーカから出る音を鳴らさないようにできます。マナーモード設定中の動作は「マナーモード選択」で「マナーモード」、「スーパーサイレント」、「オリジナルマナー」の3種類から選べます。「マナーモード」、「スーパーサイレント」設定中、または「オリジナルマナー」で「通話中マイク感度」を「アップ」に設定中は、通話中に小さな声で話しても相手に聞こえる声が大きくなります。1待受中・通話中2s(1秒以上)「マナーモード選択」で選択したマナーモードに設定されます。fiFOMA端末を閉じているときは、 >を1秒以上押してもマナーモードに設定されます。<マナーモード>電話から鳴る音を消すお買い上げ時 解除お知らせfiマナーモード設定中でも、静止画・動画の撮影開始音は鳴ります。fiマナーモード設定中にメロディを再生しようとすると、再生するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択すると「着信音量」の「電話」で設定した音量でメロディが鳴ります。「消去」、「ステップ」に設定したときはレベル2で鳴ります。fiマナーモード設定中に音...