470付録/外部機器連携/困ったときにはfiまずはじめに、ソフトウェアを更新する必要があるかをチェックしていただき、必要な場合にはソフトウェアを更新してください。ソフトウェア更新についてはP.484参照。故障かな?と思ったら、まずチェック症状 チェックする箇所 参照先FOMA端末の電源が入らない(FOMA端末が使えない)fi電池が正しく取り付けられていますか。fi電池切れになっていませんか。fiデュアルネットワークサービスでmovaが利用可能になっている場合、FOMAサービスは利用できません。 FOMAが利用可能になっていますか。詳しくは「ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)」をご覧ください。P.41P.42P.408ダイヤルボタンを押しても発信できないfiダイヤル発信制限を設定していませんか。fi指定発信制限を設定していませんか。fiオールロックを設定していませんか。fiセルフモードを設定していませんか。P.169P.172P.158P.159ダイヤルしたが話中音(プープー音)がでてつながらないfi市外局番を忘れていませんか。fi発信音を聞かず、急いでダイヤルしていませんか。fi「」 の表示がでていませんか。P.53P....